- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
k.mikuさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4友達に出産祝いでこのミルク(はいはい)を頂き、その延長でずっとこのミルクを飲ませ続けています。子供も嫌がらず飲んでくれるので助かっています。売り場に行き商品を見ると、他のよりも安いことに気づき少し不安になりましたが、問題もないので今は安心して飲ませられています。 詳細を見る -
2019/02/14
ゆん☻さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供の飲み具合悪くなくて 母乳に近い甘みなのか残す事なく ごくごく飲んでくれてました。 もう少し溶けやすいといいなと思いました 離乳食はあまり進まなくて ミルクだけに頼ってた時期もありました。 便も特に問題なかったです。 詳細を見る -
2019/02/20
りらもさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4測りやすい。 蓋の裏にスプーンを平らにする返しがついてるから。蓋も固定できる。 他のものも1人目の時に使ったが、静電気みたいにスプーンにMILK粉がくっついてイライラしたが、和光堂のはそういうことがない。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4混合で、日中もミルクメインなので価格がお手頃なこちらを購入しました。粉もサラサラしていて扱いやすく、溶けやすくて調乳もしやすいです。今では1回に240ml飲みますが、いつも完食してくれます。母乳を嫌がるようになるということもありませんでした。 詳細を見る -
2020/04/03
ひとみん813さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4近所のドラッグストアでも割と安く買えて、栄養価もちゃんと考えられた物であったため、購入しました。 お店でサンプルをもらって悪くなかったのも購入したきっかけです。 母乳メインの混合で飲ませていましたが、全然嫌がらず飲んでくれました。 衛生面は、どこのメーカーのミルクとも変わらない感じです。 詳細を見る -
2019/02/21
riho1126さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともと産院で使っていたミルクを飲ませていましたが、こちらは価格が安くいままでと変わりなく使えるのでよい。粉は今までよりもよく混ぜないと残ることがあるので、熱めのお湯で溶かしている。離乳食にも混ぜて使えるのでよい。 詳細を見る -
2019/06/14
うみそうさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4一番安いことと、和光堂は有名という、二点からこのミルクを使うことにしました。今回はあまりミルクを使わずに済んでいるのですが、上の子の時は毎日使っていたので、その時は安いということが一番大事でした。和光堂さんは有名なので、信頼もしているし、きっと成分的にも良いと信じています。 詳細を見る -
2019/12/03
yosukeさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳に近い成分であること、和光堂は有名なメーカーなので信頼できるということで使っています。また、最初はキューブ型のものを使っていたのですが、自宅で使うには粉の方が便利だと感じ自宅ではこちらを使っています。外出時はキューブ型を使っています。使い分けると便利です。 詳細を見る -
2020/04/03
rhtbkさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ミルクのイメージがあり手に入れやすい価格で試しに買ってみた結果子供の反応もよく使用してました、新生児の頃や寝付きの悪い夜私自身が体調を崩した日など代わりにあげてもらったりしてます、お湯ですぐ溶けました水でも溶けるかどうなのか気になります、子供は母乳に比べたら嫌がりますが多分粉ミルクが嫌な訳ではなさそうですこれしかないと思ったらすんなり受け入れてます 詳細を見る -
2019/06/14
まなてぃる814さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4まず価格がお手頃なので選び使い始めました。粉がサラサラしていてお湯に溶けやすく作りやすいです。母乳とミルク混合であげていてもどちらも嫌がることなく飲んでくれていました。今では完全ミルクですがミルク大好きでよく飲んでいます。フォローアップミルクに切り替えても同じメーカーのものにしようかと思っています。 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4粉ミルクは3種類試して、和光堂のはいはいに落ち着きました。 問題なく飲んでくれるし、便秘にもならず、調乳の際にすぐ溶けて溶け残りがないのがいいです。 お値段もお手頃で嬉しい。 母乳も飲んで欲しいので、粉ミルクが甘過ぎないのもいい。 詳細を見る -
2019/02/14
maribossaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4溶けやすくていいです。 さっと作れて蓋の密封性もいいのか最後まで粉もサラサラです。初めは完母だったのですが、ミルクや哺乳瓶にも慣れて欲しくて寝る前だけ飲ませてます。お風呂あがりにグビグビと飲んでくれて助かります。価格も手頃なので理由の1つです。気になる点とすれば、最後の一杯まで使いたいのですが構造上スプーンですくえず、斜めにして出すことも出来ず破棄してるのがもったいなく残念ポイントです。 詳細を見る -
2019/02/14
輝&レオ母さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初の頃から子供のミルクの飲みは、かなりよく!!離乳食が、始まっても。変わらず!!便通も快調でした。使いやすいし!!色んなところで買えるのが魅力的でした。結構、使っあるママさん達も多かったです。溶けやすい。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆぅたくさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4粉ミルク選びにこだわりはなく、単に安くておしりふきのおまけがついていたからという理由で選択。でも子供も、新生児の頃からずっと、全く嫌がることなく飲んでくれるし、手に入りやすいので使い続けています。ただ、缶はやはり捨てづらいのが唯一の難点です。 詳細を見る -
2019/02/21
はーくんママ♡さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4子供は嫌がることなく飲んでいました。母乳の出が悪かったのでミルクを飲まないとお腹が膨れずほとんどミルクを飲んでいました。離乳食が始まるとご飯の方が食べたくなったようで、それまで一日中飲ませろと泣いていたミルクを急に飲まなくなりました。 詳細を見る -
2019/02/21
mirai.さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4はいはいしか飲ませたことが無いのでまだ良くわかりませんがとても良く飲んでくれると思います。 お店で買ったので仕方ないとは思いますが開けたときにスプーンが埋まっていてどこにあるかわからない状態でした 新生児の頃は衛生面で気を使うので気になりましたがそれ以外はとても気に入ってます。 詳細を見る -
2019/02/14
乳さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41人目の時は就寝前にミルクを使用していたのでよく利用していました。いろんなミルクを試しましたが、特に体質に合わないものもなく、栄養バランスと金額を考慮して一番多く利用しました。2人目はほぼ完全母乳のためたまに子供を預ける時や父親、祖母の楽しみとしてミルクを利用していたため1人目より利用頻度はすくなかった。 詳細を見る -
2019/02/14
nonyan5さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4入院中母乳の出が良かったから完母でしたが1ヶ月健診で体重を計ったところ合格ラインぎりぎりでした。5日ほどうんちが出ていなかった為にミルクを飲ませるようになりました。今は1日1~2回ほどですが体重も平均より少し重いくらいでうんちも毎日ではないけどするようになりました。ミルクを見つけると目の色が変わります(笑)ずりばいを始めてからはめちゃめちゃ早いです(笑)それだけミルクは美味しいんだと思います! 詳細を見る -
2019/02/21
ゆきみママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使いやすさは特にほかの粉ミルクとは変わりないような感じでした。混合でしたが、最初から嫌がらず飲んでくれました。特に母乳に影響が出たりなどもなく、よかったです。便は黄色い液体みたいな感じでした。特に便が悪くなったりもしなかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
あかねたじふさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4価格はお手頃だが、飲み具合も問題なく、便に異常が出ることもなく、いたって健康に成長してくれた。他の粉ミルク、価格が高いものを飲ませた事もあったが、その後また和光堂のミルクに戻しても、好き嫌いする事もなく、いつも通り飲んでくれた。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person