- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
123いっちゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4少し私も口にしたのですが甘味があり赤ちゃんも飲みやすいですよね。母乳ではどうしても間に合わない事があり、はいはいミルクを 飲ませてますが。小さいサイズがあり丁度良いのです。母乳ではとりにくいビタミンKがとれるのでミルクもあげています。 詳細を見る -
2019/02/21
シューチーズさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4うんちやおしっこは特に変わりなかったです。子どもものみっぷりが良く、遊び飲みしない限りすごい勢いでよく飲んでくれます。蓋の締まりが悪いのか私の使い方が悪いのか粉ミルクの量が少なくなると少し湿気で小さなダマができてしまうのが少し残念です。 詳細を見る -
2019/02/20
anyonさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供ののみ具合も良く、便通も良いです。 お手頃価格なのと、この粉ミルクはどこのお店でも置いてあるので(置いていないメーカーがあったりする)とても買いやすいです。 また周りのママ友やSNSでも使っている人が多いので、使っていて安心してます。 詳細を見る -
2018/12/20
すず☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4他のミルクを使ったことがないので、比較はできませんが、子供の飲みっぷりはよかった。フォローアップミルクも飲みっぷりもよかった。体質にもあっていたようで、快便だった。アイクレオも試してみたかったが、価格がイマイチだったので、やめた。 詳細を見る -
2019/02/20
ちー322さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4外出時はほほえみキューブ、家でははいはいの完全ミルクです。 ほほえみキューブのほうが値が張りますが、とても使いやすく便利です。また賞味期限が長いことも嬉しいです。 はいはいもキューブがあれば嬉しいです。 詳細を見る -
2019/02/20
ともきあーさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4完全ミルクなので安いくていいものを探して使用しました。赤ちゃんも飲みやすそうですし、缶に描いてある規定量もうちの子にピッタリでいい感じです。また、便秘になることも無く、使いやすくていいと思います。外出のときは衛生面を考えて個包装にしているのですが、キューブがないのが残念です 詳細を見る -
2018/12/20
みぃさむさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4使いやすさ ・20mlのスプーンと蓋にすり切りがついているのではかりやすい。少量のミルクから作れる。 子供の飲み具合 ・0カ月から飲ませていましたが全然飲まない日はあまりなくよく飲んでいました。 便の様子 ・ハイハイを飲んでいた時は1日1回がほとんどでした。(私の子はそうでした) 色は濃い緑が多かったです。 離乳食食べてから黄土色や茶色系に変わってきました。 詳細を見る -
2019/02/21
s910さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4口コミ雑誌で良いと見てからずっとこちらを使っています。こどもも嬉しそうにいつも飲んでいます。値段もお手頃ですし言うことなしで良いと思います。これからも使い続けたいとおもいます。ぐんぐんも使ってみたいです。 詳細を見る -
2019/02/20
amnos3961さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4特に嫌がることなくずっと使用していました。他のを使った事はありませんが、とても使いやすかったのと赤ちゃんも飲んでいたので11ヶ月まで使わせてもらいました。母乳と混合だったので主人や祖父母も使っていましたが使いやすそうでした。 詳細を見る -
2019/02/21
yako-mamaさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4他社ミルクを使用したことがないので分からないが、軽量スプーンもあるので計りやすい。ただ眠いと何杯入れたか分からなくなるので、何か便利な機能が欲しい。(キューブ状とか)5ヶ月頃から完ミにしたが、便の状態は軟便になったり便秘気味になったり波があった。 詳細を見る -
2019/02/20
ykroさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4中々うんちが出なくて色々なミルクを 試したんですけど、結局どれも駄目で 最終的にわたしが小さい時に飲んでいた このミルクにしました。 しばらく色々なミルクにしてたので 1番長いこと飲んでたのが 多分このミルクだったと思い出す 詳細を見る -
2019/02/14
わこたまさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4粉ミルクを飲ませ始めてから、いくつかの商品を試してみました。 成分が母乳に近いので、安心して飲ますことができ、粉が溶けやすく調乳もしやすいです。 他の粉ミルクに比べてよく飲んでくれて、さらに便の固さが緩すぎなかったので、うちの子には合っているんだと思いました。 価格がお手頃なのも助かります。 離乳食が始まってからはパン粥などにも使用しています。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆり926さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ほとんど母乳ですが親に預ける時などはいはいを子供もしっかり飲んでくれます。 でも粉ミルクを飲ませて母乳に戻した時はいつもは母乳を飲んだらすぐに便が出るが、粉ミルクの後に母乳に戻すと1日くらい便が出づらくなります。 詳細を見る -
2020/03/12
新 はるかママさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院では違う粉ミルクを使っていたが、上の子の時もハイハイを使っていたから下の子でも使いました。 はいはいは、母乳の成分にに近づけてつくられており、他の粉ミルクに比べ価格も安いからです。うちの子は、ミルクを変えてもしっかり飲んでいるため特に気にならないようです。 詳細を見る -
2019/02/14
アスランさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4粉は溶けやすく、ダマになりにくいので、使いやすいと思います。缶の構造は、他のメーカーと違いは感じられません。 赤ちゃんの飲み具合は他のメーカーとあまり違いは感じられません。 便の様子も特に悪くなったことは無いので良いと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
yako*さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4大々的に広告をしていないからか、価格も明治のほほえみなどに比べて安いためありがたかった。また、スティックタイプのものもあるため、外出や旅行の際にも使いやすく助かった。産院では他のものを使用していたが、帰宅後にはいはいに変えても飲み方は変わらずたくさん飲んでくれた。 詳細を見る -
2019/02/21
くじららさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4よくお湯に溶けやすくて、泡立ちが比較的少なく、作りやすいと思います。そして、うちの息子は、ごくごくよく飲んでくれて、飲みやすいのだと思います。だんだん寝る時間ものびてきています。 ただ、体質的なものだとは思うのですが、お通じは、二、三日に一回と、まとめてでることが多いです。 詳細を見る -
2019/02/21
1992まゆさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶の蓋ですりきることができて、使いやすさ抜群。下痢や便秘になることなく、便の性状も保てていた。子供の飲みっぷりもよく、離乳食開始後もミルク粥等に使えて便利だった。飲んでたこともあってご飯にしてもくいつきがよかった。 詳細を見る -
2019/02/21
るたぴぃさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4退院してからずっと和光堂はいはいを飲ませています。途中別のミルクもあげてみましたが嫌そうな顔をしたのではいはいだけにしました。便は1日1回と少なめですが硬くも下痢でもなく排便は辛くなさそうです。フォローアップミルクも引き続き和光堂さんのを使おうと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
kayo4moさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完全母乳だと、もし、何かしらの理由で母乳があげられなくなると困ると思ったので、とりあえず、何か粉ミルクを購入しようと思ったが、イマイチどれがいいのかも分からなくて、値段も手頃で、使いやすそうな和光堂さんのものにした。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person