- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5病院では違うものでしたがそれから値段を少しずつ下げてみて便秘にならず、なおかつ手頃な値段のためずっと使い続けてました。はいはいは缶の蓋部分に1日の回数1回分量と書かれていて困らずに済んだのも利点でした。成長しても何ヶ月頃なのかや体重も書かれて表にしてあってそれを見て子供が平均より小さかったのですが参考に見て困らずあげることができました。 詳細を見る -
2019/06/14
sr_0521さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他の粉ミルクとは違ってというより知らないだけなのかもしれませんがはいはいは、蓋の上に粉ミルクを綺麗にきることができるところがありそこが粉ミルクの無駄にならなくて良いなと思い、約6ヶ月ずっと使っています。生まれて1ヶ月間は混合だったのですが1ヶ月すぎてから完全ミルクになってしまい、価格的にも安いので飲ませ続けれやすいなと思います 詳細を見る -
2019/02/21
りりぽんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
51番は値段がお手頃価格というところ! 以前買ってたものよりだいぶ違います! 便もこっちのミルクの方がちょうどいいです! 1度違うのに変えましたが下痢気味の時ありました。 このミルクにして良かったです! 詳細を見る -
2019/12/19
ぉふみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5いろいろな種類を試したところ1番飲みがよく好きそうだったのでこれにしました。溶けやすく使いやすかったです。いまは離乳食がほぼメインになってるので購入しても小さいサイズになるかなと思いますが、また購入する機会があれば再度購入したいなと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
守田さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5粉ミルクが少なくなるとつぎにくい!缶の底の形状を工夫してもらいたい。 母乳のあとに粉ミルクをあげているが、母乳との変化もなく、ごくごく飲んでくれる!最初の方は一日置きの排便だったが、1ヶ月経った頃から、日に2回出るようになった! 詳細を見る -
2018/12/20
risa0717さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5価格と、溶けやすさ、母乳に近いというので選びました。 便も緩くも便秘にもならず、大丈夫でした。 子供の飲みっぷりもずっと良く、一度もメーカーを変えることなく、卒乳まではいはいでした。 スティックもあったので、旅行などにとても役に立ちました。 詳細を見る -
2019/02/21
Peter Rさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スタートは産院のすこやかを使い始め母乳に失敗して完全ミルクに伴って値段からはいはいを使い始めました子供の飲みも良いし使いやすさ、溶けやすさ、何より成分母乳に近いなど、便秘もありませんでしたし風邪などにもかからず、完全ミルクで6カ月頃までは心配でしたが順調にすくすく育ってます。現在離乳食中期順調です。 詳細を見る -
2019/02/14
AyanoRiaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
52つセットでおしりふきが付いて販売されていて、とてもお得です! 粉はサラサラしていて、哺乳瓶に入れやすいです。 他のミルクとも併用で愛飲しています。 退院してから飲み続けているので、子どもも飲み慣れていて、拒否することなく一気飲みしてしまいます。 詳細を見る -
2019/02/21
りのあさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5さらさらしていてお湯にもすぐ溶けてくれるのでとても使いやすいです。 ちょっとぬるくなったお湯にもとけてくれるのでとても助かります。 ネットでただで50mlのスプーンが貰えたこともとても良かったです。 コスパがいいのに成分もしっかりしていて安心して使えると思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
あちゃん0406さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5値段も高くもなくお手頃で、成分も母乳に近い成分だし、メーカーの和光堂も安心できると思ったため使用しています。試しにちょっと味見してみたら、ほのかに優しい甘さで美味しかったです。子どもも嫌がらずグビグビ飲んでいます。そして今ではミルクを見せると大喜びするようになりました。それくらい美味しいんだと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
ゆうやん43さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5コストが安いのと、子供達がグビグビ飲んでくれるので美味しいのかなと思って使用しています。 上の子は、母乳だったので、ミルクをあげるのは新鮮で、飲む姿を見るのは幸せです。 キューブと比べるとキューブの方がすぐ溶けるけど、溶けにくいなぁとは、あまり感じません。 詳細を見る -
2019/02/21
yu-♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5値段も安いから購入者としては助かる。 子供もこのミルクは好きみたいで飲みっぷりもいい。これより高いやつを1回与えてみたが飲みが悪く便秘になった。 これだと大体1日1回でる。なんせ子供が気に入って飲んでくれているのが1番だと思う。 詳細を見る -
2020/01/27
りんごあめ姫さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5一番安くて、母乳に近い成分が入ってあると書いてあったので購入しました。今のところ風邪をひいていないです。はいはいの粉ミルクを見せるとうちの息子はニコニコ笑ってお腹がすいていてるということを教えてくれます。お出かけの時にはさっと溶けて作りやすいはいはいのスティックタイプを持ち歩いてます。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゃっけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5値段もお手頃で2缶セットだとおしりふきシートが付いていたりとお得。 またスーパーにも売っているので購入しやすいです。 ブロックと比べて粉タイプなので溶けやすく飲ませやすかったです。 飲ませ方も蓋に書いてあったので離乳食との合わせ方なども分かりやすかった 詳細を見る -
2019/02/14
えびちゃん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5値段も手頃でお得な上、いくつか試してみた中で、これが一番甘くなく、飲みやすいと感じました。 栄養成分も良く、母乳に近いと記載されているし、昔からあり信頼できるメーカーなのでこのミルクをリピートしています。 詳細を見る -
2019/02/21
そらなママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5味が母乳に近いからか哺乳瓶を準備した段階で早く頂戴!って感じで食いつきがよいです。実際なめてみると他のものに比べて甘みが強いような気がします。 便の具合もお腹を下すとかはなく便秘をすることもなく普通です。 詳細を見る -
2019/02/21
ゆーふぉりあさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のミルクに比べて価格がお手頃なので購入しましたが、とても溶けやすくダマになりにくいので気に入っています。子供もよく飲んでくれてぐんぐん育っていますし、感謝しています。スティックも外出時に便利です。これからもこのミルクを使います 詳細を見る -
2018/12/20
猫マーロウさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5今は離乳食を食べてミルクを飲んでいますが、いくらでも飲みます。ミルクを飲むスピードも速くてごくごく飲んでます。あと泣いたりしたときはやはりミルクを飲むと落ち着きます。もう3回の離乳食をたくさん食べるので、朝に少し、離乳食の間におやつ感覚で飲む、風呂上がり寝る前に飲むという3回です。 ミルクもお湯に溶けやすいし、 和光堂さんからのプレゼントで一回に50mlはかれるスプーンを使っているのでつくりやすいです。ただ缶が重たくて買い物が大変なのでどうしても配達に頼ってしまいます。 詳細を見る -
2019/06/14
ままかろさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院ではすこやかを使っており、退院してからも引き続き使っていましたが、泡立ちがひどく、溶けにくいのが悩みでした。 その後子供が頑固な便秘になり、粉ミルクを変えると良いと聞いて色々試した所、たどり着いたのがはいはいとはぐくみ、E赤ちゃんでした。 はぐくみとE赤ちゃんは価格が高く、続かなかったのですがはいはいは値段も手頃で、便秘も解消され、ほんとに助かりました。 その後気まぐれですこやかにしてみたのですが、食いつきが悪くやはりはいはいが好きな様です。 これからも引き続き使って行きたいと思います 詳細を見る -
2019/12/03
あにゃなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5値段も安くお手頃ですが、成分は他のものと変わらないのではないかと思うので、これにしました。子ども自身はなんでも受け入れてくれる子だったのもあってか高いミルクからの切り替えもスムーズにいきよかったです。1ヶ月過ぎてからずっとお世話になっています 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。