cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator ねこゆきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    色々なサイトで口コミを見た結果この粉ミルクが一番母乳に近くどのお子さんもよく飲んでくれたと書いてあったので購入しました。 スティックタイプも販売されているので出かけ先などにも持ち運びが便利でよかったです。 我が家では6時間に1回粉ミルクを使用して、そのほかは母乳をあげています。 お湯にすぐ溶けて調乳しやすいのですが、20gのスプーンしかないので、100を超える量を調乳するのに何度もすくわなければならないのが時間かかって大変です。 泣いている子供を待たせて可愛そうになります。 味は美味しいらしくゴクゴクと飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator あっぴいさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院に入院中はビーンスタークのすこやかM-1で 自宅にも1缶購入してました!色々な試供品などを頂いててはいはい飲ませたらぐびぐび飲むし 便秘も全然しないのでコスパもいいからはいはいをリピートしてます。いつも2缶セットを購入してておまけでおしりふきついてくるので助かってます♪ 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator yuimfmさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    元々は別の粉ミルクを産院で使用していたので飲まなかった困ると思い使用していましたが、コストが高くセールの時にまとめて購入していました。 和光堂さんの粉ミルクのサンプルをどこかでいただき、使用したところ普通に飲んでくれたのでコスパも栄養もほかの物と変わらずよかったのでこちらを購入しています! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator あゆへーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    薬局で勧められて使ってみました。 お得な2缶セットで完全ミルクを乗り切れました。 母乳が出にくかったので、ミルクに助けられました。 子どもも問題なく飲んでくれて、すくすく大きくなってくれたので、感謝してます。 溶けやすく、哺乳瓶の底に溜まることもなく良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 彩歌さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    価格が安かったのと、まとめて買うとお尻拭きがついてくるので購入しています。溶けやすいですし、子供も嫌がらずに飲み、すくすくと成長しています。完ミなので値段はすごく重要だと思いました。ぴゅあという粉ミルクを以前購入しましたが調乳のしづらさがあり、すぐやめました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ぴよんsさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完ミなのでなるべく安くしたかったのと 他の粉ミルクの成分を見比べた時に ハイハイの方が高いし良いなーと思いずっとはいはいです! うちの子は色んな粉ミルク対応出来るタイプなので 2.3ヶ月の頃からなんの変化もなく飲みます!笑笑 今は朝昼ご飯後と寝る前に飲んでます→ 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator Kiimeroさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合が良かったのでミルクを飲ませても 全然飲んでくれず いろんなミルク、哺乳瓶も試してもダメだったが 先輩ママ達からのおすすめはいはいを飲ませたところ 飲んでくれてよかったです。 価格もお手軽でミルクもすぐ溶けて作りやすい、時短ですごくいい。 他のミルクは溶けるのに時間かかったり固まったりして大変でした。 なので出先でもすごく助かります。 今ではぐんぐんにお世話になってます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    広告費をかけていないため安価であるという、子ども思い、親思いな姿勢が魅力的で購入しました。お通じもよく、飲みもよいので継続して利用しています。離乳食でもパン粥などで使用していますが、非常に溶けやすいです。卒乳までお世話になろうと思いま す。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator hachqnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    なぜ選んだかというと値段が手頃だったので購入していました。初めは6ヶ月頃から1日の一回をミルクにしていて、そこからだんだん母乳が出なくなり完全ミルクに変えました。子供もこのミルクに嫌がることもなく飲んでくれて助かりました。栄養もたっぷり入っていたので安心して使用できました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ママ930さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    上の子達のときも使っていたので使用してみました。 価格もお手頃なので使用しています。 基本は、母乳ですがこのミルクも嫌がらず飲んでくれているので助かっている。 他の粉ミルクも使用してみたが、比較的このミルクはお湯で溶かしやすいので、気に入って使っています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator myk.shさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator maaya0728さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段と内容とのバランスを考えた時に一番我が家に合っていたのでずっと使っています。キューブ型のミルクなど試しましたが全く飲んでくれずでしたが、ハイハイだけはごくごく飲んでくれました。主に母乳育児で寝る前だけミルクを足しています。母乳もミルクもごくごく飲んでくれていて体重も順調に増えています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator めがさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたミルク(すこやかM1)もとてもよかったのですが、やや高めであることと便秘気味になってしまっているのご気になって、別のミルクを使ってみようと思ったのが使い始めたきっかけです。 この粉ミルクにしてからは、必ず毎日便が出るようになったので満足ですし、コスパもいいので、ミルク寄りの混合育児であるうちの家庭にとってはとても良いと感じています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator いけこ58さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    選んだ理由は、試供品をもらったのを使った時に、子供がよく飲んでくれたから。薬局で購入するときに、他社製品のり少しリーズナブルだったから。 自宅で調乳して飲ませている。まだ1ヶ月経っていないので、外へは持ち出して飲ませたことがない。 私の混ぜ方が悪いのか、まれに溶けきれなかった粉がビンの底にくっついている。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ゆうわママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    始めの月は混合でしたが、体重の増えが少ないこともあり今は完全ミルクで育てています。品種は先輩ママからのおすすめで購入して使っていますが、価格もまだお手頃で調乳時に泡立ちにくいことも嬉しいところです。子どもも他のだと飲み止まることが多かったですが、この品種だと抵抗なく飲んでくれています。今ではたくさん飲むので体重も順調に増えて安心しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 美蘭mamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    初めてミルクを購入した時は病院で飲んでいたものを購入していたのですが、便秘が続くようになってしまったのでこちらの商品に替えてみました。 すると便秘が解消され、娘も気に入って飲んでくれていました。 さらにはお値段も他の商品に較べてお手頃な価格だったのでとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator misa.ktさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めにほほえみを買って飲ませていたが、完母にしミルクをあげていなくて3ヶ月から混合にした際、飲まなくなり和光堂のはいはいは飲んでくれたので選びました。母乳だけで満足はしているみたいでしたが、体重が増えておらず、基本午後に1、2回粉ミルクもあげるようにしています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator りこりこ19さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    母が買ってきてくれたのが、はいはいだったので、そのまま使っています。 はじめは、母乳と混合でしたが、3ヶ月を過ぎた頃から、おっぱいから飲んでくれなくなり、ミルクに切り替えました。 缶で購入するなら、はいはいがコスパがいいし、飲みやすいのか、よく飲んでくれます。 熱湯を注ぐとすぐ溶けるので、完ミであれば、使い勝手はわるくないと思います。 母乳メインの人には、商品ラインナップ的に固形や液体タイプがないので、使いづらいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator sah*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator mayarinnnさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ・0ヶ月の時は毎日排便があったのに1ヶ月ぐらいから毎日排便ではなくなり先輩ママにおススメしてもらったのがハイハイでした。価格もお手頃でハイハイにしてからは便秘が今までありません。 ・お出かけの時は一袋100グラム入っているスティックのものを使用し、家にいる時は缶を使用しています。 ・缶にも書いてある通りサッとすぐに溶けるので調乳がしやすいです。 ・何種類か試しましたがハイハイが1番飲みっぷりがいいです。 総合的に考えて子どもに合っています 詳細を見る
前へ
19/117
次へ

粉ミルクランキング