cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator ちっちゅいさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    お値段が安かったので購入していました。 1日に5回ものんでいるとミルク代もバカにならないので...ミルクも溶けやすく、夜中に作るのがそこまで苦ではなかったです。 今はぐんぐんを飲ませています。 ぐんぐんは50cc匙が付属していますが、 はいはいの時にも欲しかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    この粉ミルクだけはしっかり飲んでくれました。少ないお湯でも溶け残りもなく使いやすかったです。個包装はお出かけの時に便利でした。荷物もかさばらなくてすみます。大缶の替え用があるとすごく助かります。容器もスチール缶ではなくプラスチックなど、捨てやすい物だとありがたいかなーと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator そーくんままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    価格もお手頃で完全ミルクなので助かります!便もででおり、体重も増えている為継続していこうと思ってます! 薬局、赤ちゃんグッズが売ってるところで どこにでもあるので旅行や外出先でも すぐに帰るので助かっています! お湯と混ぜたときに固まりもなく使用できています! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator すーちん。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    使いやすさもよく 子供の飲み具合もいいので 気に入って ずっと使っています。 コスパ面もいいので助かります。 これからも使い続けると思います。 便も特に代わりはないです。 離乳食の進み具合もいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator nanmiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産後1ヶ月間はいろんなミルクを試しました。 その中でも、産院でもらったスティック状の はいはいと、固形ミルクのほほえみが 子供が気に入りました。 外出の時は固形の方が使いやすいので ほほえみを利用してます。 自宅では値段も安いのではいはいを利用してます。 見た感じ、はいはいの方が飲み慣れているからかはわかりませんが、 よく飲むきがするので 固形も出してくれるといいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator つなみさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    溶けやすいのでミルクを作るのがラクなのと、コスパが良いのが一番でした! 最初は成分や大手メーカーなどで選んでいましたが、調べるにつれてメーカーさんへの信頼度が上がったことで試してみたところ、作った時の匂いが美味しそうだったのでリピートしました。 完全ミルク育児だったので、コスパが良いのは助かりました 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぴきままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳メインの混合なので、そんなに大きな量はいらないとおもい、300gのカンを近くのお店で買えるものがはいはいでした。 ミルクを飲ませると便秘ぎみになると危惧していましたが、そんなこともなく大きなカンを買う際もはいはいにしました。 計量スプーンがついているのも嬉しいです。また他のものより低価格な点も嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator Meikozreさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院ではほほえみを使用してましたが、値段がお手頃なはいはいに変えました。母乳があまりでてないのでミルクを授乳のたびに足しています。粉は溶けやすいので作りやすいですが、たまに粉が固まっていることがあるので注意して作ってます。毎回、嫌がることなくよく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あんぱん216さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    1番の決め手は、安さです。母乳成分に近く作られているのも決め手でした。子育て中のパパ、ママのことを考えて下さっているのが信頼できて良いと思います。完全母乳にこだわりがありませんし、なかなか満足いくまで母乳が出ないのが現状です。そこを、粉ミルクで補っています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator agile048さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    価格が安くて買いやすいため、選びました。子どもも好き嫌いなく飲んでくれるので、とてもあげやすいです。また、栄養士さんから、和光堂のミルクは水にも簡単に溶けると聞いたので、調乳しやすいと思い、ずっと買い続けています。1度他のミルクに変えましたが、わたしが味が気に入らなかったのですぐに戻しました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator hanako39さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    成分が母乳に近く価格がリーズナブルだったのでこちらを購入しました。 溶けやすく調乳も簡単です。 基本的には母乳育児ですが外出先でも授乳を抵抗があり外ではミルクをあげています。 また祖父母に預かってもらう時にもミルクを飲ませています。 赤ちゃんも気に入っているようでゴクゴク飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator るなっちぃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    質の良さと価格の良さで選びました。 ミルクはたくさん種類があって自分では選びずらかったのですが産婦人科が使用しているのをみてこれにしようと決めました。 お湯にも溶けやすくデザインも可愛いので置いていて嫌な気持ちをすることもありませんので助かります 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator みちょるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    元々産院で飲ませていたミルクを飲ませていたのですが、便秘が続き、また値段も高かった為買い替えて今のミルクを使っています。変えてからはうんちは出なくても1日で、便秘になりにくくなりました。子供もぐびぐび飲んでくれるし、値段も他のと比べて安い方なので有難いです。粉も溶けやすいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あいちむちむさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    リーズナブルにも関わらず、母乳に近い成分で赤ちゃんの事を考えてくれているのが、良いです。 0歳児育児の中で混合や、ミルクの人はミルク代に悩む人も多いと思いますが、はいはいは値段も他のに比べて安くいのでとても助かりました。 溶けやすさもちょうど良く、子供が泣いていてもすぐミルクを作ることができます。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator nana0713さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初は、ほほえみを飲んでいましたが、保育園に入園したと同時に変えたのがきっかけで、価格もそれほど高くなく、買いやすかったです。今では、大体がそのミルクを使ってます!一般的のミルクとあまり作り方は変わらないのでいいのかなと思います。お出かけの際に持っていくのでしたら、キューブタイプのほほえみがおすすめ 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator マヌエさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    サンプル品がきっかけです。 価格も手頃で2個パックがあり まとめ買いにも丁度良いです。 子供も毎日、戻さず作った量を全て飲んでくれます。 合っているのかなと思っています。 今後も変える気はないです。 成長に応じて種類も変える必要があるので 今後も子供の反応をみながら取り入れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator みっきー1011さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳があまり出なくて、ほぼミルクでの育児になりました。 産科では違うメーカーのミルクを使っていて、しばらくは同じものを使っていましたが、月齢が上がり飲む量が増えてきてはいはいが価格的に低価格だったので使うようになりました。 外出の際はスティックタイプもあるし、使いやすかったです。 子供も何の問題も無く飲んでくれていました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator こりすママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳育児と並行して、母乳のあと足りない時にたして飲ませています。 卒乳まで、1年くらい?か、もっと長くなるかまだ分かりませんが、長期にわたり、のませるので、ミルクの値段、調乳のしやすさ、こどもの反応などを見てこちらのミルクにしました。 軽量スプーンが平たい、浅いため、少し測りにくいです。粉ミルク自体、すぐに溶けて、調乳しやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みっこ18さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    出産後しばらくは完全母乳だったが体重の増えが悪くなり混合育児になりました 産院やお店などでもらったサンプルを飲ませて、一番良く飲んだような気がしたのではいはいを購入しました 嫌がることもなくそれからずっと愛飲しています ミルクも母乳もどちらも飲んでくれています スティックタイプもあり持ち運びにも便利です 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator さらのままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    元々は違うメーカーの粉ミルクを使用していたのですが、生後1ヶ月半を目前に便秘気味になってしまいました。粉ミルクが原因とは限りませんが、調べたところメーカーによって便秘になる子もいるということを知り、色々なサイトの口コミなどを見てはいはいが気になりました。早速お試しをと思い始めは300グラムの小さい缶のはいはいを購入し飲ませてみましたところ便秘解消! 以降は大きい缶を購入し、娘に飲んでもらっています。これからも使わせていただこうと思っています。 詳細を見る
前へ
18/117
次へ

粉ミルクランキング