cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/19
    avator rogerace さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    友人が使っていたので、使い始めたのがきっかけです。擦り切れ一杯が測りやすく調乳しやすかったですし、溶けやすかったです。混合を目指していたので赤ちゃんにとって甘すぎるものは控えたいなと思っていましたが、こちらは問題なさそうでした。赤ちゃんの飲みもスムーズでした。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator anpanman59さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    和光堂のミルクはネットでの評価が高く、また飲ませてみたら子どもも便秘が解消され、とても満足してます。匂いなどもとてもよく、さらっとしていて子どもの反応もゴクゴク飲んでくれるので愛用したいと思っています。他二つのミルクを試したのですがはいはいが1番でした。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 523naoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    近くのドラッグストアで、値段が他のものより安かったので、よく買っていました。周りのママたちも同じものを使っていたし、産院で助産師さんが紹介していたこともあり、安心して使えました。溶けやすかったし、計量もしやすかったので夫も授乳時に難なく使えました。娘も嫌がることなく美味しそうに飲んでくれていました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator オツムさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    まだ生まれたばかりなので、いろいろ試してみたいなと思い、とりあえずで買ってみました! 今は昼時と夕方にあげているので、もう少しミルク選びも慎重にしていこうかな?とも考えています。 使いやすさは特に問題なく、赤ちゃんもゴクゴク飲んでいます?? 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルクはどれもそんなに違いはないので、販売歴が長くて信頼性を重視して購入しました。今はパックで販売しているミルクもあるので、自由があって育児がしやすいな!と感じます。はいはいは粉も溶けやすく、こどももぐびぐび飲んでくれます。最近はおっぱいが好きになってしまい、ミルクを作る時は誰かが遊びに来た時など、お腹を空かせてあげると飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ARymamさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院ではほほえみだったのでその後も使用していたのですが、気管支炎になり入院した時におそらくはいはいを飲んだらからか退院してほほえみを飲ませたら便秘になってしまい、はぐくみも試したのですが今のはいはいに落ち着きました。さらっと溶けるので作りやすく良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator maachan_2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    退院後に低体重だった為 ミルクが必要になり 値段や内容に満足がいった為購入し 知り合いもこのミルクにすると便秘が治ったなど聞いていたので 本人もよく飲んでいたので 9ヶ月の今も愛用させていただいてます。 調乳も簡単に溶けてとても使いやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルク自体の値段もお安く?(*´?`*)?? 作る時も溶けやすく作りやすかったです\(//∇//) 赤ちゃんもぐびぐびたくさん飲んでくれるのでとても気に入ってます(^з^)-☆ 上の子たちからこのミルクを使っていてほんと使いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))? 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator M_M_Rさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    値段をみて買ってみました 今まで買っていたミルクに比べてにおいも大人が飲むホットミルクに近い感じなので作っている時に不快感もなく作ることができます。息子も嫌がることなく飲んでくれているので継続して飲ませてみようと思います。ただ、調べてみた時に少し甘さが強いとのことなのでそこだけ少し心配ではありますが、今のところ太り過ぎでもないみたいなので様子見をしてみます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ayapyo♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    この和光堂のはいはいと言うミルクは値段がお手軽なのでこちらを購入しました。 母乳の出が悪く、いつも母乳してからミルクを与えるようにしてます。 ミルクは溶けやすくて使い易いです。 お湯にすぐ溶けて混ぜると早いです。 子供に飲ませるとぐいぐい飲むので助かってます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator こにちゃん220さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳メインですが、授乳間隔が短くて足りない時や、 お風呂上がりはそのまま長く寝て欲しいのでミルクにしています。 他のものに比べて安くて経済的なのと、知り合いも使っていたのでこれにしました。 他のメーカーを使ったことが無いので比べようが無いですが、すぐに溶けますし特に調乳しにくいなどは思ったことはありません。 子供も機嫌よく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぬちゃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    母乳がでないため購入しています。1番安いのでこちらをつかっていますが、他のミルクも使ったことありますが1番溶けやすいと感じました。パッケージに月日年齢ごとに適切な量が記載されてるから調乳もしやすいです。子供もよく飲んでくれるので有難いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みき1103さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳が出るかわからなかったため、出産前から1缶用意しておいた。知人が使用しておりオススメとのことで購入。出産後は母乳とミルクの混合で飲ませているため、すぐにミルクの粉が溶けやすく赤ちゃんもよく飲んでいる。便もとても良い色の便が出ているので、安心して使用 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator みちゃはるあおさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    サンプルで沢山頂いたものもあったのでそのまま使用していました。 溶けやすく残ることもあまりなかったので調乳は楽だったとおもいます。 子どももよく飲んで、作った量は飲みきっていました。 母乳はほとんど出なかったので、このミルクでほとんど育ちました? 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かなみみみみみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産前にインターネットで見て今回はじめて購入してみました。 上の子は別のメーカーの粉ミルクを使用していましたが 価格が高かったので下の子は はいはいの粉ミルクを使用しています。 現在、混合ですがミルクをぐびぐび飲むし母乳もちゃんと飲んでくれます。 スリキリ部分が真ん中しかないのが少し使いづらいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段で選びました。 和光堂は信用できるので、安くても不安はありませんでした。 産院では違うメーカーでしたが、変えても子どもの体調は変わらなかったです。 主に母乳でしたが、粉ミルクは腹持ちがいいので、夜寝る前に飲ませていました。 他にも授乳できない外出先や、旦那に子守りを頼んだときに飲ませてました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ななちゃん204さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院でもらったのがきっかけです。最初は母乳だけで育てたくて頑張っていたけど体重がなかなか増えず、助産師さんにミルク足したほうがいいね!と言われて病院でもらったミルクを飲ませた。飲ませた時きちんと飲むか心配だったけど普通にゴクゴクと飲んだのでそれから母乳とミルク混合になり、病院でもらったミルクなくなったので続けて自分でも購入して飲ませている。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator tkhsmamさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    いろんなものを使ってみて値段と使いやすさで今現在使ってるものに決めました。 産院で使っていたものはすぐに溶けず全部溶かすまでに時間がかかっていましたが、和光堂のはいはいはすぐに溶けてすぐに赤ちゃんに挙げられるため使いやすいです。 今後もはいはいを使う予定です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ともぱんこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    生後1ヶ月を過ぎて便秘気味になり、お通じが改善されたとネットの口コミで見たためこのミルクに変えました。母乳量が少ないので、毎回母乳の後にミルクを飲ませています。溶けやすくダマにならないので調乳しやすいです。温度がぬるいと飲まない子なので、気持ち熱めで与えるとぐびぐび飲みます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Kaori.r.aさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    上の子の時から飲ませていた為、下の子も同様の粉ミルクを選びました。上の子の時もですが下の子も飲んでいますが嫌がることなくたくさん飲んでくれているので、味も美味しく感じているのかなと思います。缶の蓋も大きく1匙がすくい安いのでミルクも作りやすく助かっています。 詳細を見る
前へ
11/117
次へ

粉ミルクランキング