- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
shiori19さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5入園したい保育園で使用していたため、慣れるようにと購入して飲ませていました。夜はたくさん寝て欲しいので、母乳にプラスして飲んでいます。産院で飲んでいたミルクも嫌がらず飲んでいたので、好き嫌いがありそうにも見えませんが、美味しそうに飲んでいます。 詳細を見る -
2020/04/03
Kannyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で飲んでいたものとはちがいますが、最初は他と比べて安さをみて購入しました。母乳の出が悪い時のみ飲ませているので1日1回程ですが、子どもが嫌がることなく飲んでいるので飲み続けています。母乳と味が近くて飲みやすいのかなと思っています。これからも購入し続ける予定です。 詳細を見る -
2020/03/12
reichaaaanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/12/19
おまつさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5完母だと負担があるため、ミルクと混合で使っています。子どもの反応もよくスクスク成長しているのが、見受けられるので喜んでいます。うんちの回数が減ってきているので、他のも試してみたいとも思いますが、大変満足です。今使っているものが1歳までのものですので、今後口コミをまず1番に、知り合いママさんなどの意見を参考にして、新しい子どもに、そして親にも優しいミルクを選んでいけたらと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5夜は完全ミルクだったのでコスパの良いはいはいは助かりました。栄養面も他メーカーと比較して夫婦で相談し決めました。また、復職も早かったため断乳して完全ミルクにする必要がありましたが初めから飲んでいたためかおっぱいを欲しがることもなくすんなり完全ミルクに移行できました。 詳細を見る -
2020/03/19
ゆまゆなさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子が産まれたときに知り合いに勧められて購入しました。お値段もお手頃で、使いやすく、粉の溶けかたもいいので、下の子も迷いなく今の粉ミルクを購入しました。子供も嫌がることなく満足そうな顔して飲んでくれます。飲ませる量の表記もわかりやすいです。お出かけする時もハイハイのスティックタイプを使っています。 詳細を見る -
2020/03/19
ゆゆ062727さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5私の病院でははいはいだったのですが、値段も安いし、すぐ溶けるし、成分もいいので選びました!使いやすくて楽です。 混合なのですが、ミルクを飲んでも、母乳も嫌わず飲みます。これからもそちらを使って育児を頑張ろうと思っています!そのまま安いままでお願いします! 詳細を見る -
2020/03/12
Raeri4618さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のミルクも試しましたが、溶けにくかったり子供が受け付けなかったりで結局2010年からずっと愛飲してます。 キューブタイプも使用していましたが、こちらも子供は嫌がること無く飲んでくれてました。 ですが完全ミルクなのでコストが悪く高いのでやめてしまいました。 詳細を見る -
2020/04/03
オオタカナさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5家の近くのミルクを売っているお店をリサーチし、1番安かったのでこれにしました。 成分的にも大手のものと変わらず、また子供自身も最初からよく飲んでくれていました。 缶や扱い方は他のものと同じです。 衛生面に優れているわけではないですが、普通につかいやすいものでした。 詳細を見る -
2020/03/12
ayumimmさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5近所の西松屋で安く売っていたので購入しました。アイクレオとはいはいの両方を使っています。成分的にも良いと思います。アイクレオに比べて、お湯に溶けやすいので使いやすいです。赤ちゃんの反応ははいはいもアイクレオも特に変わらず、両方をよく飲んでくれます。 詳細を見る -
2020/04/03
Yuatanmamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5姉の時から、ハイハイのミルクを使っていて病院では母乳だったのですが、出なくなり完全ミルクになったのでハイハイのミルクを重宝してます。お湯に簡単に溶けて、簡単に作れるので時間がないなって時でも、楽でいいと思います。喜んで飲んでいて足りないと泣く時もあります。 詳細を見る -
2020/03/19
ろりひめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5できれば母乳を中心にあげたかったが、早産のためにNICUに入っていました。退院後、母乳がなかなか追いつかず、本人も哺乳瓶ミルクで慣れていたためすぐに完ミルクになりました。ミルクは価格と栄養価で選びました。問題なく飲んでくれたためずっと同じ商品を利用しました 詳細を見る -
2020/03/12
ガリガリ君さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5すぐに溶けてくれるし娘がもう勢いよく飲んでむせるほど飲んでいるのでおいしいとおもいますあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る -
2020/03/19
runxxaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私は生後1ヶ月で直母が嫌になり完ミにしようと決めました。最初ははぐくみを母から勧められていたのですが、時代の違いもあり友達の子供は現在4歳と1歳ではいはいで育ったことを教えてもらい、実際に友達の子供と遊んでとっても元気だったのではいはいにしたという理由と値段が他のに比べて安いという面で経済的に少しの違いですが助かっています。息子も飲んだあとは機嫌も良く味が美味しいからか吐くことも嫌がることもありません。たまに飲みすぎて吐くことはありますが…。パッケージもピンクで可愛いいのでまた買いたくなるポイントだと思います! 詳細を見る -
2020/03/19
めぐ34さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ほほえみを使用していたがはいはいの値段が安く、こちらになった。安いのが一番だし、子どもも嫌がらず飲んでくれたのが決定的。母乳があまりでなくて初めは足りない分を作って飲ませていたが、そのうちミルクのみになった。溶けやすさにも不満はないので、3人目の子(お腹の子)にも使いたいと思う。 詳細を見る -
2020/03/19
snaopyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5値段も続けて購入しやすい価格だったので購入しました。完全ミルクで育てているので毎日飲ませています。使用してみて、粉ミルクも溶けやすいし、たっぷり入っているし、赤ちゃんも好んでたくさん飲んでくれているので美味しいんだと思います。母乳に近づけている点もいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/19
りおこ1206さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5完全ミルクにしたので経済面でも低価で手に入れることができたので選びました。 飲み終えた子供の反応としてはとても満足気な顔をしてくれます! さっと溶けてくれるのでどこでも作ることができます!パパやなど親戚の人にも簡単に作ることができるので子供を預けたりする時など安心して預けることができます! 詳細を見る -
2020/03/19
Koha58さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5姉の子どもがみんな 使っていて勧められて私も使用しています。毎日 ミルクの時間や 離乳食を先に食べてから 足りない分を 補ってもらってます。溶けやすく 子どもも 嫌がらずに飲んでくれています。吸う力も強いのか ぐびぐびと ほぼ 毎回完食してます。 詳細を見る -
2020/03/19
リなち^ ^さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5近所のドラッグストアで2つセットおしりふき付きで他のミルクよりも値段が安いので購入してます。摺り切りもしやすくお湯に溶けやすいし子供もごくごく飲みます。離乳食が始まって飲む回数は減りましたが飲む量は多いので買う回数も増えるのでこれからも使い続けたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
みどり07さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子供も、つかっていて、保育園でも使用さているためこれを使用。価格もお手頃価格なので、家計にも優しいから、愛用しています。 別のメーカーで、サンプルいただいたものが、下痢するのもあったため。和光にしています。購入する店も一番近くて、一番安いため。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。