cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator なみ58さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    溶け残りなども特になくて満足してます。未子が双子なので価額も手頃で買いやすいのが魅力の1つです。粉ミルク自体が荒いのか計量スプーンにあまりくっつかないのも嬉しいです。 便の状態もこれと言って良い悪いは分かりませんがぼちぼちかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    粉の粒が少し大きいのか、すぐベタつくのがでスプーンにすぐついてしまうのがとても不便。 その分作るのが遅れてしまう。 飲んでくれるが、半端量作りたくて水分多めにしてしまうと飲まなくなる。 コストの問題でこれを購入しているけれど、コストなりなのかな?と諦めています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    先輩ママから教えてもらい、母乳を補うように飲ませております。専用スプーン1杯で20ml調乳出来るのはママはもちろん、パパにも分かりやすく良いと感じています。子どももすんなり飲め、ぐんぐん飲む量を増やしていきました。 ただ欲を言えば、残り少ない時の計量が非常に難しい(とはいえキューブ型や液体ミルクは自宅で飲ませる分にはコスパが悪い気がする)ので、工夫が必要です。 ちなみに我が家では荷物の軽減の為、長時間の外出・帰省時のみ液体ミルクを利用。調乳に時間が掛からず飲ませた分は荷物が減るので助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator nono054さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    蓋を半分パカッと開けたらその半分の折り目のところで粉ミルクをすり切るこがてきたので使いやすかったです。 子どもの飲み具合は普段は家でこちらをつかって出先ではキューブタイプの別メーカーのものを使っていたのですが、普段使いだからなのか和光堂さんの方が飲み具合はよかったです。 便はたまに白いダマが残ることがありました。 値段が1番お手頃でよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Michinaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    すぐに溶けてくれるのでミルクがすぐあげられるのはいいです。でも、中の蓋が少し開けにくいです。 とくに便秘するわけでも下痢をするわけでもなく、よく飲んでいます。 すごく甘い匂いがするので、甘いの苦手な私はちょっと¨¨。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ayyyfamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    使いやすさに関しては他のミルクと同じな感じで不便はないです。 便は以前のミルクに比べると 出てる方かもしれないけど、ゆるく感じます。 母乳に比べて甘さが少し強いみたいで 飲まないときは本当に全然飲みません。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator EmI818さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    使いやすいです。強いて言えば200作る時は10回スプーンで計らないといけないので子供が泣いている時などはちゃんと計れなかったり最後らへんになるとちゃんとスプーンですくえなかったりと使いづらさもあります。それと 缶なので使い終わったあとの後始末も面倒です。ミルク自体はすぐに溶けてくれるので使いやすいです。子供もよく飲むので美味しいのだと思います! 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator りっちゃん0610さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    よく飲んでくれる。上の子のときから愛用。もう少し値段が安ければもっとありがたい。便は母乳と混合なので出たり出なかったり。離乳食はまだ始めてない。始まったらミルクの量も減るだろう。使いやすさは普通だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みいゆあさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    価格的にお手頃なので使用しています。娘は、どのメーカーのミルクでも変わらず飲んでくれるので、コスト重視でえらんでいます。ミルク代、、、バカにならないので、、、。これからも、こちらの商品を購入して行こうと考えています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator いろはるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    双子の完全ミルクだったので価格で選んで購入していました。飲み具合も他のお試しで貰ったミルクとも大差は無かったようなのでそのまま飲ませていました。使いやすさで言えばキューブタイプのミルクの方が使い勝手は良いと思ったし測り間違いがたまにあったりしたけど価格で言えば断トツだったので結局最後まで使用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator AI0214さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    母乳からミルクに変える時 色々試しましたが他の粉ミルクは中々飲んでくれなかったけど はいはいはよく飲んでくれるし 便もよく出るようになりました。 価格も安くもなく高くもないくらいなので とても助かっています 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator わかぽんずさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    はいはいに変えてから2ヶ月近く経ちますが その前に飲んでいたものと変わらず 飲んでいると思います。 混合で母乳よりですが 特に問題なく のんでいます。 便は母乳よりなので変わらず 1日から2日に1回から3回でています。 とくに硬くなっているということもなく スムーズに出ています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ぽたこ2525さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    出産前にサンプルをたくさん貰ったので、購入して使い始めました。価格も手頃です。ほかの製品と比べたことが無いので、使い勝手はわかりません。 子供は便秘がちですが、便はサラサラとした液体に近いものが出ています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator いろはるひさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    値段が安いので、成分はどうなんだろう‥と心配していましたが、上の子も同じものを飲んでいて問題なく成長しているので、とても満足しています。 飲みっぷりも悪くなく、安心して使っています。 便は、たまに消化不良でツブツブのが出てきますが、ミルクなので少し硬めな便が出ています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator cheruriさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    一番は値段の安さです。あとは子どもが嫌がらなかったので飲んでいました。セットになっているものはお尻拭きがついていたため、お出かけ用に使用していました。 いろいろなものに出費がらあるため、少しでも安いものが助かります。あとは取り寄せれば50ml計量のスプーンがもらえるので重宝しました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator mayuminnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で使っていて子どもも慣れているものがいいと思い購入しました。すぐ溶けて使いやすかったです。使用中特に問題なく使用出来たのでよかったかなと思いました。キューブタイプもあればよかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みゆとはるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    一人目の時は色々気にかけて少し高い粉ミルクを買って使っていましたが、二人目の時は経済的にも母乳の出もよかったため、リーズナブルを優先して購入しました。しかし、味を嫌がることもなく普通に飲んでいたため、おっぱいとミルクの混合で育て、人に預けたり、おっぱいが外れるのが早く慣れたらっと考え、ミルクも利用しました。結果的に、一歳になったくらいにはおっぱいにもミルクにもそこまで執着することなく、食事も好きだったこともあり、すんなりおっぱいもミルクも外すことができました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 凌華さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    最初は他社のミルクを飲ませていましたが、便秘気味になり、変えました。飲み具合は数ヶ月使っていたミルクと変わりませんが、大缶の残量が3分の1くらいになるとスプーンが静電気?を帯びるようになり、計量しづらいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ぱんだちゃんださん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    完全母乳をめざしていたんですが、産院でうまく飲ませられずミルクを足す方針になって帰りに寄った薬局で1番値段が安かったので購入しました。 使ってみた感想はふつうに使いやすく子供も飲んでくれたのでよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 抹茶かき氷さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    一人目の時は完全母乳だったので 二人目は混合にしようと決めていました!産院でもらったミルクは少し高かったので費用面でこのミルクにしました!大きい子どもだったためミルクの量も他の子より多かったので少しでも安いほうが助かりました。特に嫌がる様子もなく一日一回ミルクをあげ、ぐっすり寝てくれたので助かりました! 詳細を見る
前へ
105/117
次へ

粉ミルクランキング