cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
38%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.41 11位
子どもの反応 4.31 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator あああああちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    最初はぐくみを飲んでいましたが、途中からピッタリと飲まなくなり、ぐんぐんにかえてみました。 するとグビグビと飲むようになって、今現在も飲んでいます。 これからもぐんぐんを与えていこうと思っています。 子供の成長も良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator こたたん21327さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    いろんなミルクを使った結果子供が小さい時から飲みやすく、経済的に和光堂のぐんぐんやはいはいを選んだビーンスターク、ほほえみ、たっちは飲み残したりする事が多かった。便に関しては、水様便になったりなどはなくお腹を壊すこともなかった。 病気になってもミルクだけは受け付けるので、3さいまでフォローアップは経済的にかかるけど体調や脱水の面ではとても助かったことが多かった 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator コトコト1985さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    使いやすさは、やはり値段が高過ぎず、購入し易かった事です。子供は乳児の頃からはいはい、ぐんぐんと飲ませていたのですが、別段嫌がる様子も無く、母乳の後でも、断乳後でも、良くミルクを飲んでくれました。ただ、3歳前位には、美味しくない牛乳が良いと言い始め勝手に飲まなくなりました。 母乳に関しては、私自身たくさん出過ぎて出産後からずっと体調が悪かった為、娘がまだ半年にならないうちから、母乳を断乳していく方向で子育てしていたので、比較的安いミルクはとても助かりました。 離乳食は、最初は手作りをしていましたが、ひと瓶100円程で購入できる離乳食がありましたので、そちらを後々使うようになりました。 特に体調を壊すわけでもなく、美味しく食べてくれていたと思います。 何より、安く栄養バランスが良い食事を子供に食べさせられ、母親のストレスや労働力を削減できた事は、離乳食は手作りにこだわり過ぎなくても良かったのかなぁと思いました。 便に関しては、特に普通の赤ちゃんと変わった感じはありませんでしたが、離乳食を食べて始めてからは、胃腸が弱かったのか娘は、良く便秘をしていました。 以上です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あべずさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1番上の子から使っているが溶けやすく使いやすいと思う。以前に缶ではなく袋の詰め替えを使ったが容量が少なく確かにゴミは小さくなったが使いづらかったのでまた缶に戻した。スティックタイプも使いやすい。キューブは溶けにくいのですぐにやめた。特に便など3人ともトラブルなく飲んでいた。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator sa2419さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    上の子のときから使用していた為。 毎回白湯と熱湯を混ぜて作るのですが、こちらのメーカーは粉が細かいからか白湯でもすぐ溶けてくれます。 赤ちゃんを待たせることなくミルクを作れるのでとても良かったです。また、便秘ぎみの際に飲ませるとウンチも出やすくなるなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator みずなっぱ。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    近くで売っていた粉ミルクの中でも1番安く、かつ信頼できるものだった為購入していました。子供も問題なくよく飲んでいました。便の調子もよかったと思います。もし2人目もミルクの場合はまた購入すると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator あいしゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    普通に使いやすかった。価格が安く購入の決め手になった。子どもは初めはイマイチな飲みだったが、だんだんとしっかりと飲んでくれるようになった。 便は、もともと便秘気味な息子だったので特にフォローアップを飲むことで変化はありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator にそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    粉ミルク独特のクセが少ないようで、それまでは他ブランドを飲んでいた娘も、フォローアップミルクに変えるタイミングでこの商品に変えましたが、戸惑いなくゴクゴク飲めました。また、缶の開封がしやすく、スプーンも使いやすかったのでストレスフリーで毎日調乳できました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator おかりょさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    フォローアップミルクなので、味が普通のミルクとは違うのか、最初は飲まなかったです。慣れてしまえばグビグビ飲みます。 ウチはミルクか麦茶しか飲まなかったので、フォローアップミルクを飲んでくれないと麦茶だけでは1日の水分量が足りないため、飲めた時にはホッとしました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator いおりんママかなこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    息子は「はいはい」を9ヶ月頃まで飲み、その後「ぐんぐん」を飲み始めました。 一度も嫌がること無く、飲んでいます。 生まれた時から小さめだったため、4歳になった今でも飲んでいますが、自分から「ミルク!」と言うくらい美味しいようで、大好きみたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator まにゃ★さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    便は結構緩かったり、硬かったり前後します、離乳食で補給出来なかった栄養素を補えるので助かってます! 蓋付きですり切りもあるんですがやっぱりキューブ状などの方が衛生的にいいかなと思ってしまいますが、キューブ状だと量が決まっちゃってるのでちょっと不便です 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ルウラさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    今は、牛乳のかわりにあげています。お湯どけもよく、子供も残さず飲んでくれているのでうちには合っていると思います。 金額的にも安めです。別に安くて下痢をしやすいとかもなく、離乳食も扱っているメーカーなので、心配なく購入してます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ひかちゃんまん31さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供が泣いて、すぐにミルクをあげたい時に、さっとお湯に溶けて飲ませてあげることができていたので助かりました。離乳食をあまり食べてくれない時にフォローアップミルクを飲ませると私の気持ちも楽になり、助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ひなままんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    体重が伸び悩み始めて、フォローアップミルク買って飲ませています。毎食後や、外出時の水分補給代わりとして使っています。私だけでなく、旦那でも作りやすく、普通のミルクでは嫌がって飲まなかった息子も、自ら進んでマグを持ち嫌がらず飲んでくれます。気のせいかもしれませんが、体重も増えてきて、ホッとしています。鉄欠乏性貧血の息子ですが、ご飯を嫌がった時でも、フォローアップミルクだけはしっかり飲んでくれるので助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ☆ちゃちゃ丸☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    とにかく溶けやすい!水でもすぐ溶けるのが魅力でした。いろんなメーカーを試しましたが、このミルクだと便通が良く、子供に一番合っているミルクだったと思います。大缶を買っていたので、使いやすさは他メーカーと変わりなかったです。子供の飲みっぷりもとても良かった! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator はらぺこあいちんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    フォローアップに変あたら味が違くて飲まないかなと思ってたんですが普通に飲んでくれてますし離乳食で補えない鉄分などの栄養がはいっているのでとても助かっています 今は離乳食の後は飲む回数が減ってきたのですが私自身離乳食を作るのが苦手で正直栄養をちゃんととれているのかもわからないので卒乳したら大丈夫かな。と言う心配はあります 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator さきっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    赤ちゃんを育てるのにミルクは欠かせないものなので、価格もお手頃だし、溶けやすくとても使いやすかったです。便も特にゆるくなったりとかはなく、悩むことはなかったです。哺乳瓶を見るたび喜んで駆け寄り、勢いよく飲んでました 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ゆうーーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    はいはいを産まれてから使用していたので現在もぐんぐんを使用しています。子供はいい感じにちゃんと飲んでいますし、いやがることなく使用しています。しかし、缶なのが捨てる時が限られてるので溜まっちゃうのがちょっと難点です、洗う時も少し乾きづらいので少し困ってしまうことはあります。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ぽん太ぽん吉さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    早くに卒乳してしてしまい、それからは粉ミルクオンリーの息子がよく飲んでくれるミルクです。 粉の溶けもよく早く作れるのが嬉しいです。 離乳食を食べた後もゴクゴク飲んでくれます。もっと小さかったころは、はいはいを飲んでいたので、自然とぐんぐんを飲ませています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator らのあさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    双子だったので、粉ミルクの消費が多く、4〜5日でなくなることもあり、ぐんぐんはお値段的にも安くてとても助かりましたし、子供もよく飲んでました。 1番下の子は便秘でしたが、他の子達は便通もとてもよかったです。離乳食への移行もスムーズに終えました。 詳細を見る
前へ
14/19
次へ

粉ミルクランキング