- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/14
1024しーちゃんさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。母乳がでず、今は完全ミルクですが残さずしっかりと飲んでくれています。 自宅では大きい缶に入った粉タイプを使用しています。 外出時にはキューブタイプの物を使用しています。一つ40mlで作れるので、赤ちゃんの飲む量に合わせて作れ、溶けやすくて使いやすく重宝しています。 また、開封後は1週間もつので残ってもまたお出かけの時に使用できて便利です。 詳細を見る -
2019/06/14
ゆっぽぽんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使っていたので、そのまま使っていました。最初は混合でしたが、途中からは完全ミルクだったので、ほかのものに比べて値段は若干高いですが、飲みも良く子どもも特に大きな病気もせずすくすく育ちました。次の子が生まれてもまた同じメーカーを使うつもりでいます。 詳細を見る -
2019/06/14
クミッフィー☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたのでそのまま使いました。ずいぶん前なので詳しくは覚えていませんが、赤ちゃんのことを考えてくれている成分だなと思ったので使い続けたと思います。母乳の量があまり多くなかったので、量を補うために飲ませてました。赤ちゃんは母乳と何らかわりなく飲んでいたと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
りとまおさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使っていたのでそのまま使い始めました。 完全ミルクなので信頼して上の子に飲ませていたので、お腹の子にも飲ませてあげたいと思っています。産院にいるときから、嫌がることなくぐびぐび飲んで成長も普通の子と同じように大きくなっているので安心しています。 詳細を見る -
2019/06/14
のりごん0821さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4やはり母乳とは異なるのか、初めての時は戸惑っておりましたが、哺乳瓶が空になるまで飲み干してくれたのを覚えています。外出時には持参のポットからでもうまく溶けて助かりました。オススメされたのは親戚や友人からもありました。 第二子も計画中ですので今後も利用させて頂きたく存じます、 詳細を見る -
2019/06/14
じょじママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。家にいるときは缶タイプのミルクを使っています。溶けやすく、泡立ちにくく作りやすいです。作るときも缶のキャップにすりきり部分がついているので子供を抱っこしたままでも片手で計れます。少し舐めたら甘くて、嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
つっくんままさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4母乳が完全に出なくなり完ミに切り替えました その時に、ほほえみにかえました 成分も見る限りではいいと思うし、 息子の体重も母乳の時より、遥かに、 増えてて検診でも引っかからずに 順調に成長していました ほほえみのキューブタイプもあるし このままほほえみを使おうと思います 詳細を見る -
2019/06/14
SAV さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4値段が安く、使用法も簡単だった。父親でも簡単に作れてお手軽だった。子供も嫌がることなく、進んで飲んでいた。ミルクを飲ませ始めてからは母乳を飲まなくなりました。大人が飲んでも意外とおいしく、栄養補給にもちょうどいいと思いました。二人目が出来たときにも、母乳が難しければ、また利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
もこ1110さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していた事と、お店でサンプルをもらったことをきっかけにずっと飲ませていました。 飲みもすごくよくて、母乳で足りない場合に追加で飲ませてました。 キューブタイプも便利でしたが、すぐ終わってしまうので缶タイプを購入していましたが、今度は多くて開けてから期間内に終わらない事もあってもう少し小さい缶もあるといいなと思いました。 すぐに溶けるので急いでるときは特によかったです。 詳細を見る -
2019/06/14
まこうママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4参院で使用していたので、栄養素もしっかりしているし、そのまま使用しました。粉ミルクはすり切りで入れられるし、溶けやすくて作りやすかったです。月齢によってあげる量の目安も書いてあったので参考になりました。ミルクを見ると早くちょうだいと言わんばかりに駆けつけてきて、ぐびぐびと勢いよく飲んでいたので、すごく美味しかったんだと思います。ミルクを飲んでもしっかりご飯は食べていました。 詳細を見る -
2019/06/14
なおみんみさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4まだ産まれてないためわかりませんが、 保育園で使用されてるため ほほえみにしようと思います。 また保育園で実際に赤ちゃんに飲ませていますが、特に問題なく飲んでいるため、 自分の子供が生まれた時も安心して 飲ませることができるので考えてます! 詳細を見る -
2019/06/14
ピクアさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたので使用しています。 明治からの調乳指導もありました。 溶けやすく作りやすかったです。 一時期、子供の気分により、飲む事が少なくなる事がありましたが、種類を変えずにあげ続けましたが、以前と同じように飲みます。 子供もぐびぐび飲んでいるので、美味しいのだと思います。 キューブも併用することもあり、とても 便利でした。 詳細を見る -
2019/06/14
あおぴかさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
41人目の時から利用していて、他のメーカーのものよりも子供がよく飲んでくれるので気に入っています。1日5回の授乳ですが毎回嫌がらずに全て飲み干してくれます。量が増えてもしっかりと溶けてくれるので困ることはありません。保育園でもこちらのメーカーを使用しているので安心して預けることが出来ています。 詳細を見る -
2019/06/14
Takkoさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4早い時期からミルクをあげていました。 周りの友達も飲んでいたし、赤ちゃんのことを考えて作られたミルクだったのでこちらを使用しています。 溶けやすいので、泣いててもすぐに飲ませることができ、作りやすいです。 子供も美味しそうにゴクゴク飲んでいます。 詳細を見る -
2019/06/14
s.angieさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので、そのまま購入して使用。 キューブはすこし溶けにくい? 子供もよく飲んでくれたし、産後すぐから一歳まで、混合で問題なく続けられた。 外食やお出かけのときに重宝。姪っ子ちゃんが一生懸命子供にミルクをあげてくれる姿が微笑ましくて癒しだった。 詳細を見る -
2019/06/14
ざこなまさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めての子供なのでミルクのこととかよくわかりませんでした。 なので、とりあえず価格で決めました。 なんの不便もなく使用でき、子供も飲んでいたので現在も使用しています 1度友人からもらったミルクを使いましたが臭いが凄くきつくてあげられませんでした。ミルクに臭いがあるなんて思わなかったのでびっくりしました よほどのことがない限り現在のミルクをあげると思います 詳細を見る -
2019/06/14
きーちゃん625さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4はじめはすこやかを使用していましたが、飲んだり飲まなかったりしたので、違う味のミルクを色々と試してみました。ほほえみは昔からあるメーカー・商品だったので、信頼して使用する事が出来ました。外出の時は使いやすさからキューブタイプを使用していましたが、家にいる時はコスト面を考えて同じミルク(味)の粉タイプを使用するようにしていました。 詳細を見る -
2019/06/14
ちゅっぺさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたミルクを初めは買っていたのですが高かったので、先輩ママに評判の良かったこちらを購入しました。子供も時にいやがることなくすんなりと飲んでいたし、大手なので手にも入りやすく、安心でした。使い方は特段の優劣は感じられませんでしたが、一度キューブタイプのものを使用したときは、微調整が出来ずらくて逆に使い難かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
weixingさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していた為、そのまま使用しています。母乳の出が悪いので、ほとんどミルクを飲ませています。すぐ溶けるので急いでいる時も作りやすいです。おいしいのか、1度飲み始めるとノンストップで飲みきることがほとんどです。今ではミルクを見ただけで笑顔になり手を伸ばして欲しがるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
miichan☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともとほほえみのキューブタイプを使用していたのですが、キューブタイプよりコスパがいいので、粉タイプに変えました。飲む量が増え、キューブタイプよりも溶けやすく、夜間に使用しているので、楽になりました!しかし、キューブタイプよりも測るのが手間かなとは思いますが、コスパには変えられないなと思います笑 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person