cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/04/03
    avator yukamoonさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院ですすめられたのと、他のものと比べて息子の飲みがとてもいいため、ほほえみにしました。 ただ美味しいのか沢山飲むため、 体重の増えがすごく、逆に少し心配でもあります。 母乳を飲まなくなるということもなく、助かっています。 腹持ちも良さそうで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator めぐよしみなとさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合で主に母乳でしたが、乳首が痛い時や、夜寝る前にあげたり、また離乳食が始まってから卒乳したので母乳の代わりにミルクをあげていました。産院で使用していたミルクは、少し値段が高いため3ヶ月ぐらいになってからこちらのミルクに変えました。特にうんちに変わりなく、飲みごたえも変わらずに今まで飲むことができています。パッケージが他のより良さそうなのと、味も大人が飲んでもほんのり甘くて美味しいと感じたのと、子供が嫌がらずにごくごく飲んでくれたので選んでます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator aichannnnnさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初の1ヶ月くらいは、どれを使ったら良いのかわからなくてとりあえず値段が高ければいい品質なんだろうなと思い Eあかちゃんというものを買っていましたが、他のミルクに比べて千円くらい高いので金銭面を考えて、病院で使っていた ほほえみを買ってみたところ普通に飲んでくれたし、ほほえみは、そのままのめる缶のミルクも売ってるし、それもコンビニでも手に入るということも決め手になりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator リネネさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で同じメーカーのミルクを使用していたから安心できるので、最初は母乳の出が悪かったので主にミルクを飲んでいましたが、今は寝る前に一度ミルクを飲ませています。擦り切る部分がついているので測りやすいけど最後缶の出っ張りのせいで使い切るのが難しい(粉が出せずに)のが唯一困ります。飲みはいいです 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator なかむ1218さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯にとても溶けやすく、缶の入れ物の上部分にすりきり用の部品がついていて、とても使いやすいと思います。 出産した病院で使っていたミルクなのでそのまま同じものを購入して、使い続けています。 不便さも感じませんし、このまま使い続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ジャッキー88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたため購入しました。いまは主に母乳ですが、出かける予定がある時には腹持ちがよいので粉ミルクを飲んでもらっています。また母乳の出が足りていない時にも使用します。よく溶けるので使いやすいです。子どもはよく飲むので美味しいのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 絢音ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    様々比べた結果選びました。 一度他のメーカーの物に変えたことがありますが、便秘気味になったこともありすぐに戻しました。 母乳に近い成分で安心して飲ますことができます。 お出かけの際もキューブタイプを使っています。 粉もキューブも調乳しやすく使いやすいです。 子どもいつも残さず飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。調乳教室で母乳を研究していることを知り信頼出来るなと思ったのも使用理由です。液体とキューブタイプも併用していましたが、液体は主に備蓄、キューブはお出かけに良いと思いましたが溶けにくいので使用をやめました。粉タイプが価格面や溶けやすさの面で1番使用しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ビビたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初は産院で使っていたミルクを購入し飲んでいたのですが、だんだんと便秘になってしまい、上の子たちも使っていたほほえみに切り替えました。 切り替えたら、便秘も治り嫌がる事もなく飲んでいるので、変えることもなくほほえみを購入しています! ほほえみに変えて以来、ヒドイ便秘になる事もなく成長しています! 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator うさぎ1114さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でそのまま使用していたので家に帰ってからもずっとほほえみを使っています。 そろそろフォローアップミルクの時期でもあるので明治さんのステップを購入しようか検討中です。 毎回残さず飲んでくれて子供もお気に入りの商品です。 2人目も12月に産まれる予定なのでまたほほえみお世話になります。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ma_0918さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    入院中、産院で使っていたミルクが明治のほほえみで、違うメーカーのミルクだと味が違って飲まなくなるかなと思い、産院で使ってたのと同じメーカーのものを買いました! キューブタイプも出ていて、粉ミルクとキューブを使い分けて使用してます。 粉ミルクは午前中、キューブタイプは出掛けたときや夜中の授乳が大変なときに。 とても楽に授乳できているので助かってます。笑 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator hn333さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳は1ヶ月ほどのみでその後は預ける関係でほぼミルクでした。搾乳したものを飲ませたりしていましたが湿疹がひどくなりミルクのみに変更してみたところ湿疹がおさまったのでそれからはミルクのみにしました。子どもも嫌がることなくおいしそうに飲んでいました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator たゆかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。 混合なので、母乳とミルクのセットで毎回授乳しています。 ミルクを飲んでいるからといって、母乳を嫌がることもなく、順調に成長しています。 合わせて、外出時にはキューブも使用しており、重宝しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ゆーきママ01さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用しており、子が飲むのがわかっているので、継続購入です。産院ではキューブでしたが、費用面もあり粉で今は購入し、キューブと分けて使用しています。量によっては何回もスプーンですくわないといけないのが少し面倒に思うことがあります。 今は体重も落ち着いてきたので、外出時や預ける時だけにしていますが、嫌がらずに飲んでくれるので安心しています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ありひかさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    お手軽なお値段なので購入しやすく子供も美味しそうに飲むので助かってます。 ただスプーンが20ミリしかないので何回も入れないといけないのがめんどくさいです。 50ミリのスプーンをおまけなどでつけてくださると時短になり助かります。 ポイントなど貯まるといいなとも思います。 キューブが少し値段が高いのでまだ試せてないのでおまけで一つ付けるとかはどうでしょうか? 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator moe0911さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、購入しました。他のメーカーに変えて飲まなかったら無駄になってしまうので、そのまま産院と同じものにしました。 息子はゴクゴク飲んでいます。調乳もしやすいですし、どこでも買えるのが良いところです。明治のほほえみはキューブも含めてドラックストアで見かけないことはないので、外出中に急に必要になった時にも対応できて便利だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 24と45さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院がほほえみだったため、このミルクにしました。 実母や実祖母の母乳苦労話を聞いてミルク育児をすると最初から決めており、ミルク育児を楽しみにしておりました! 現在二人目ですが、二人とも心身共にすくすくと育っており、周りよりもできることも多く賢く優秀に育っている気がします。 私が貧血持ちで母乳も鉄不足が考えられたので、ミルクにして栄養が十分足りたこと、子どもがすくすくと育ってくれたことにとても感謝しております! 子どもは喜んで飲んでいます^^特に変わった様子もないです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 3190_syhさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院では違うものでしたが、 完ミの為値段が高い事がネックで 明治のほほえみを使用しています 息子も特に便秘になったりしていないので、、そのまま使用しています。 ほほえみは2缶パックに、おしりふきや災害用のミルクが2缶付いていたりするので嬉しいです 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator あられんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    お出かけのときはキューブが大活躍! けどやっぱり粉のが溶けやすい!!粉スティックタイプもあったらいいのになと思いました!他のミルクより飲みがいいです!お値段は少し高いですが、旦那さんもこのミルクのがいいよ!と買ってくれます!他のミルクも試供品で試してますがやっぱりこれが一番です 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator まめヨンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院ではとても高いものを貰い、よく飲んでいましたが、母乳量が少ないのでミルクの消費量が多いため、コスパを考えてこのミルクを購入。味が変わっても飲みが悪くなることはなく、作る側からしても溶けやすいのでスムーズに授乳が出来る。旦那も作成に困ることがないので、このまましようし続けようと思う。 詳細を見る
前へ
42/153
次へ

粉ミルクランキング