cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/19
    avator おかめきくさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で飲んでいたミルクなのでそのまま明治微笑みを飲ませています。 親で軽くふればさっと溶けて粉が残ってしまったということはないです。 お出かけの時はキューブの方を使っています。 コンパクトでとても便利です。 混合育児の時もミルクの方が飲みがよかった 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator みっちー姐さんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産した病院で使っていたミルクをそのまま使用しています。混合なので母乳の後、毎回与えているので、夜中などの調乳時に粉をこぼしてしまうことがあるので、もう少し調乳しやすい形状や片手で調乳できる形状のものが良いです。味はよく飲むので好きなようです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator にしこ0298さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたものよりもより母乳に近く、DHAが豊富とのことでこちらのミルクを選びました。子供の反応は他のミルクを飲ませていないためよく比較は出来ていませんが良く飲んでくれています。ミルクを好んでしまい、母乳を飲まなくなってしまいましたが、母乳に近く栄養も豊富とのことなので、完全ミルクに移行しました。ミルク育児自体は夫の協力も得られるため後悔はしていません。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 凜太朗ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたので、退院してからずっと同じものを使用している。 他のミルクを試したことがないから比較しにくいが、周りのママ友も使っている人が多かった。赤ちゃんの反応もよく、自ら哺乳瓶を持ってゴクゴク飲んでいる。同じ商品からキューブタイプも出ているので、出かける時はキューブタイプを使用している。とても使いやすく、祖母、旦那も進んでミルクを作ってくれる。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator たにやんゆりりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたメーカーでもあるし母乳に近づけたものという理由があり使用しています。朝、昼は母乳をあげていてお風呂上がりと夜はミルクを使用してます。缶とキューブを購入したしているのですが缶はお家で使用していて、キューブは外出用にしてます。キューもしっかり溶けやすく使いやすいです。とても満足げに飲みっぷりがよく観ててとても気持ちいいです。笑 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator やまだめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院では他社製品をのませていたが、あまり反応がよくなく、吐き戻しなども多かったので、他のミルクにしたいもおもい、友人に相談所したところ、ほほえみがいいとの友人のすすめで購入した。 今のところよくのんでいるので、味等がこどもの好みにあっているのかな、とおもっている。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator えぃちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    店員におすすめされて初めて購入したのがほほえみでした。 完母にしたかったけれど、足りてなさそうな時にミルクを足しています。 粉はサラサラで溶けやすく、蓋のすり切りも使いやすくて良かったです。 更にキューブタイプもあって、外出の際にはとても重宝しました。 子供も嫌がらず良く飲んでくれます。 購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator えりちゃんぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたものでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが夜1回寝る前に飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子供も特に嫌がることもなくぐびぐび飲んでくれているので美味しいと思いました。ミルクを飲んだからと言って母乳を飲まなくなったことは無いです! 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator sarah147さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    もともとほほえみのキューブを使用していました。調乳が楽で使いやすかったのですがやはりコスパの悪さを感じたので缶タイプのものを使うことにしました。病院でも使用していて、保育園でもほほえみを使っているのでちょうど良く信頼もあります。子供が飲むものなので病院で扱っていたりするものは特に安心できるように思います 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator YUI1219さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院から引き続き使用しています。溶けやすく、母乳に近い研究がされていて産院でも明治の方が来られてお話を聞きました。初めは完全母乳でしたが、飲む量が増え母乳の出が悪くなってきた為、ミルクへの移行を考えた際に安心して切り替えることができました。ほほえみは、キューブも出ており外出や旅行の際にとても便利です。今では完全ミルクで頼りっきりです。息子もゴクゴク美味しそうに飲んでいます。これからもお世話になります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みれい111さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    元々ずっと甥っ子が飲んでいたので信用出来たので、我が子にも飲ませたいと思い購入させて頂きました。以前サンプルを貰っていたので飲ませてみたところとてもよく飲んでくれたので、今回購入させて頂きました。これからもずっと一筋で購入させて頂くと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 紫夕ままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    なぜそのミルクを選んだかは、価格帯が安く購入しやすかったからです。毎日寝る前に飲ませています。ただ、とてもお腹が空いている時じゃないと飲まないです。その日の気分によって飲む人飲まない日があります。混合で育てていますが、主に母乳なので夜寝る前しかミルクを飲ませていません。粉末なので調乳はしやすいと思います。溶けやすいので。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かちゃまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合育児ですが、母乳を飲まなくなるわけでもないです。溶けやすくすぐに与えれるので助かっています。中に入っているプラスチックのスプーンもしっかりしているので使いやすいです。蓋もしっかり密閉されるので、衛生面も良いと思います。ほほえみはどこの店舗にも売っているので無くて困ることがないです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まいちゃーーんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産婦人科でオススメされてたのが明治だったのでほほえみをずっと使ってます。 混合ですがほとんどミルクですのでが嫌がらず飲んでくれます。 液体ミルクもあるのでもしなにかあっても大丈夫な所もとてもいいです。 キューブタイプはお出かけのときに使用してます 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator やっすーださん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用しており、退院後も自宅で使用してます。母乳育児を目指してますが、母乳で足りないときやパパにお願いしたいときなどに飲ませてます。母乳よりミルクのほうが飲んだ量も明確になり、やりやすいです。以前は完全母乳で母乳がなかなか出なくて焦ったりすることもありましたが、混合にしたら母乳が足りないならミルクを飲ませよう!ミルクならパパもできると気持ちの切り替えができ、楽になりました 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator cmmckkcさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で勧められて、使っています。 完全ミルクですが母乳に近い成分なので、便秘もなく、完全母乳の赤ちゃんと変わらず、順調に成長しています。赤ちゃんも嫌がることなくちゃんと飲んでくれています。お出かけの時は固形タイプを使っています。とても便利でこれからも、使い続けたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator sooraさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母からお友達まで周りの皆が明治の粉ミルクを使用していたため私も明治粉ミルクを購入しました。数えやすいし調乳もしやすいのでとてもいいです。計量スプーンも元から入っているのもとてもいいと思いました。衛生面的にもキチンと密封されるのでそこもとてもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator いぃちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    主にどこでも手に入るから選んでいます。大きい缶なのですぐなくなることがなく、買っておいておけるところがいいと思います。 味も嫌がることなく飲んでくれるので助かります。信頼できるメーカーなので安心して子どもに与えることができるし、お菓子で有名なメーさんなのでミルクもう美味しいんだと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator penghui11さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたものをそのままつかっています。産後すぐに飲ませているものなので子供も安心して飲めるかと思い選びました。最近ではキューブ型もあり持ち運びにも便利です。家では粉ミルクを使っています。完母になるまでの間ミルクで補えたらと思います 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator もかみつさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    甥っ子の面倒を見ている時キューブの粉ミルクがとても便利だった。また、今まで働いてきた場所が病院、保育園の為使われていることが多く安心して使うことができると思った。さっと溶けて計量もとても簡単でとにかく使いやすいというところが1番だと思った。ドラッグストアでも手に入りやすくとても便利 詳細を見る
前へ
43/153
次へ

粉ミルクランキング