cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator RAN_MARUさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    何の迷いもせず素直に飲んでくれていました。粉も溶けやすく、使い勝手も悪くなかったのでよく使用していましたが、母乳よりになった時にはらくらくキューブを使用していました。 うんちは比較的ゆるめな子だったので、背中漏れを頻繁にしていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 裕理さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使っていたので今もずっと使ってます。ちょっと高いような気もするけど…産まれた時から飲んでいるのでちょっと高くても使ってます。ですもうそろそろやめようかなぁって思ってます。毎日は、飲ませてなくてご飯あんまり食べない時にミルクを飲ませてます。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator まあつかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳より美味しいのか、ミルクを見ると、興奮して、早くとちょうだいと言っているのか、大きな声で、10ヶ月の今でも見ると要求がすごいです。いろんな種類の粉ミルクを試してみたのですが、1番早く飲み終るのが早かったのが、明治のほほえみでした。夢中で粉ミルクを飲んでいるいます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator よちきょーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    可もなく不可もなく、飲んでくれました。便の様子は、普通。粉ミルクのすり切りのしやすさが、使用者にとって使いやすかったです。主人も使用しやすかったようでした。 離乳食が始まっても、この粉ミルクを好き嫌いせずに飲み続けてくれたので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Ayaka♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    家では粉タイプで外出時はキューブタイプを使用しています。キューブタイプは明治にしかなく、外出時(車内で作る時も)散ることもなく溶けやすいし何杯入れたのか分からなくなることもないのでとても便利です。うちの子は一時期他のミルクは受け付けず明治しか飲んでくれないくらいお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator くるみ0301さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    新生児期から母乳の出が良くなく、娘も体が小さくうまく直母をできない状況が続きました。完母を希望していましたが、娘の体重を増やすためにミルクを始め3ヶ月~1歳頃までお世話になりました。 母乳のみでは体重も不安で眠りも浅く、私の体調も良くなかったのですがミルクをたくさん飲むようになってからは長く眠ってくれるようになりました。体重も増え、私も体調が良くなり本当にミルクを頼って良かったという今では思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子供はよく飲みます。おかげでか?身長・体重・身体能力は標準より少し上です。 自宅では缶タイプ。外出時はキューブタイプを使用。粉のスティックタイプだと量の調整が難しいが、キューブタイプだと20mlから調整が出来るので、外出先でもお腹の減り具合いで調整しています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 由紀子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お湯に溶けやすく母乳に近い成分でありお値段もリーズナブルだったので使い始めました。他のミルクも使用しましたが便秘になったり下痢になったりとなかなか合いませんでした。ほほえみは息子にあっていたのかとても良く飲んでくれてお通じも良く卒乳するまでずっとほほえみを使用させていただきました。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator inunekoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で個包装のものを指定されたので、キューブタイプを使っていました。 自宅に帰ってからは缶です。 4ヶ月頃から哺乳瓶拒否になりましたが、8ヵ月から夜間断乳を試みたところ、哺乳瓶でまた飲むようになったのでまた使ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator なるるんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院でも使っていたので、家であげてからもよく飲んでくれました。 計量もしやすく、夜間でもすぐ作ることができよかったです。 キューブタイプは外出時に使っていたのですが、コンパクトで荷物が多い時には助かりました。お湯さえあればすぐ溶け与えられるのでとてもよかったと思います。 便も離乳食も特に問題なかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator 2eri21さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    上の子のときも下の子のときも産院で使っていたのがほほえみだったのでそのまま同じものを使ってました。他のものよりも少し高いですが産院のおすすめとのことで使用してました。保育園の時以外は母乳なので日中のみの使用でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あやさんしゃいんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ミルクがだまにならずとっても溶けやすいです。泣いてから準備するときもあるので時間をかけずに作れるのはありがたいです。家では缶の粉タイプ、外出時はキューブタイプを使用しています。こどもも美味しそうにゴクゴク飲んでくれます。他の粉ミルクは使ったことがないですが、これからも使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ねねママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳に近い味と聞いたので、栄養分も考えこちら使っています。上の子達もこのミルクだったのでそれもあり安心できるし、メイン母乳で夜に1回やる程度ですが、嫌がることなく飲んでくれるのでこれからも使用すると思います。しいて言うなら、値段をもう少しお手頃にしてもらえると母親としてはありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator nnatsukiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほかのメーカーと比べたわけではありませんが、我が子には合っていたようでよく飲んでくれました。離乳食が進むにつれ、母乳をよく飲むようになり、ミルクをあまり飲まなくなったので完母に切り替えました。。残りは離乳食に使っています。便は離乳食を始めるまで、少し便秘気味でした。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ちよまるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    缶が可愛かったのと、たまたまドラックストアで1番安かったので選びました。 母乳が2ヶ月程で止まってしまったので、ずっと使っています。 すり切りの時に、奥まで入らずいつも100%では作れていないです。 飲み切ってくれることが多いので、美味しいんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator にうにさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    保育園入園と同時に混合になりました。 保育園で飲んでいる粉ミルクを教えてもらい、コスパの面も考えてこの粉ミルクでした。 甘みが他の粉ミルクよりあるみたいで、食いつきが違いました。 1歳からはフォローアップミルクを飲ませながら離乳食中心でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator yaitaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    計量スプーンも使いやすく溶けも良いことから、使い勝手は非常に良いと思う。キューブタイプも使ったが溶けはこなの方が圧倒的に良い。価格も粉の方が安く、家の中では粉、外ではキューブなどと使い分けると良いと思う。粉のネックは何杯目かわからなくなることがあるので、重量をはかると楽です。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator KOTOMi.tさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ほほえみはキューブタイプもあり、外出が多い我が家では大活躍でした。粉に比べてキューブは溶けづらいのが気になりましたが、子どもの飲み具合もよくて重宝しました。ただ、ミルクが気にいりすぎて離乳食がほとんど進まなかったのが残念でした。総合的に見てぜひ知人にもおすすめしたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ケイ0327さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていた為そのまま家でも使いました。こどもはぐびぐびと飲みやすそうでした。うんちもよく出て便秘知らず。 キューブのは外出の時に便利で使いやすかったです。 持ち運びに便利でお湯にもすぐ溶けていました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator てるくんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用してしたのでそのまま使用しています。母乳メインであげていますが、足りない分をミルクで補っています。子どもも嫌がらずに、よく飲んでくれています。ミルクだけ欲しがるのではなく、母乳もしっかり飲んでくれるので混合育児がしやすいです。また、お湯にすぐ溶けるので調乳もしやすいです。 詳細を見る
前へ
20/153
次へ

粉ミルクランキング