- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/14
miki43さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3使いやすさは、ちょっと使いにくいです。 缶のものを使っているのですが、 すりきり?の部分が奥行きがなくてスプーンに入れた余分な粉を落としにくく使いにくいです。 飲ませると美味しいのかグビグビ飲んでくれます。 詳細を見る -
2018/10/17
ぴよ母さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3子供の飲みは良かったとは言えないが、他のミルクにしてもっと飲まなくなるのが怖くて、銘柄は変えられなかった。 缶のミルクの方がキューブより安いから、経済上缶をメインに使っていた。溶けやすさは○、たまにこぼれること、何杯入れたか忘れること、意外に減りが早くてゴミがたまること、などなど、予想外でした。 詳細を見る -
2019/02/21
はる2480さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3たまたま、何種類かから選んだものでしたがこどももすんなり飲んでいたので継続して購入した。途中からはほぼ完全母乳になったのでたまにしか飲むことはなかったがよく飲んでいたので気に入っていたんだと思う。価格も特別高くもなく、買いやすかった。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3もともとは完全母乳で育てていましたが4か月頃から母乳の出が悪くなり混合になりました。その頃は産院で使っていたE赤ちゃんを使用していました。しかし、7ヶ月頃から嫌がって飲まなくなってしまったのでこちらの商品に変えたところ飲んでくれたのでそれからはこちらにしました。E赤ちゃんより値段はお手頃なので結果的にはよかったと思っています。 詳細を見る -
2019/02/21
コタままさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3高くもなく安くもなく、なんとなく良さそうな感じがして続けて買っていました。品質はどれもそこまで劣ってるものはないと思うのでもう少し安いものでも良かったかなと思っています。産院ではアイクレオを使っていましたが、自分で買うには高すぎたのでほほえみにかえました。 詳細を見る -
2018/10/10
のん1471さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3明治のほほえみの缶タイプとキューブタイプを飲ませています。 家では缶タイプを使っています。 外出時はキューブタイプです。 まだ月齢が小さい時は缶タイプが便利です。 まだ多く飲めないので20ミリずつ計量出来て調節しやすかったです。 今はたくさん飲むので缶タイプとキューブを両方使っています。 夜の授乳は缶タイプだと間違えたりするので…キューブを使っています! 詳細を見る -
2018/10/17
38246daさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院ではほほえみのキューブを使用していました。最初はキューブでしたが、飲む量も増えすぐには溶けてくれないので2ヶ月から粉に変えました。産まれたときから飲ませているもので、他のミルクを飲ませてことがなく比較ができませんがよく飲んでくれています。 最近は哺乳瓶拒否の傾向も出てきましたが、お腹が空いてる時は飲んでくれてます。 詳細を見る -
2018/12/20
darekanonさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3明治ほほえみしか飲んだ事がないので、他と比較は出来ないですが 美味しそうな香りがするので少し飲んでみたら ほんのり甘くて、私でも美味しいと思いました。 母乳(正確には私の乳頭かも?)を受け付けなかったので経済的には少し負担がかかりますが、完ミであっても順調に成長してくれてます。 詳細を見る -
2018/12/20
うりぽんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3缶なので、お出かけの時はどうしようか、悩んでいるところです。 他は使いやすいし、嫌がる様子もないし便も順調に出てるのでとくに、問題点は感じません。 これから離乳食が始まるので使いやすいもの、子供に合うものを使っていきたいです 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3キューブより粉の方が単価が安いので缶タイプで購入してます。残りが少なくなってきたときに使いにくくなるのが不便です。子供の飲み具合はよいので、他の会社も試したいが、飲まなくなるのでは?と不安になるので購入できないのが現状です。 詳細を見る -
2018/12/20
しゅまま♪さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3とくにくせもないとのことで、普段は母乳の我が子もごくごくと抵抗なくのんでくれるので、預けるときにとても助かっています。便は少しかたくなるようなきもしますが、気にならない程度です。夜は、やっぱりミルクのほうがぐっすり眠ってくれます(o^∀^o) 詳細を見る -
2018/12/20
たけぷさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3うちの子はなんのミルクでも抵抗なく飲めるので飲み具合は変わりません。便の様子も普段と変わりません。 100ミリくらいなら平気ですが160ミリにしたら一度にお湯を注いでしまうとそこに溜まって溶けないので面倒臭いです 詳細を見る -
2018/10/10
しゃも2さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3母乳が足りずに混合だったので、母乳に近付けているというこのミルクにしていました。 粉もお湯にすぐ溶け、使いやすかったです。 息子はミルクの種類が変わっても気にせず飲むようなので、のみ具合の変化はわかりませんでした。 詳細を見る -
2018/12/20
かっちゃん☻さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で勧められてはぐくみを飲ませています。 のみ具合はよく飲むんですが 便の出が悪い 2、3日は平気ででない 長くて4日出なかったときもあった 使い勝手は普通かなー 母乳と混合だったけど わりとちゃんと飲んでくれたが離乳食を始めたら 飲みが悪くなった 詳細を見る -
2018/10/10
ryo-koさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3よく薬局で割引されてちょうどいい値段になっているのでこちらを購入しています。我が子はあまり頓着しない方らしく、大好き!という感じでもないけれど、普通にごくごくと飲んでいます。便や体調は問題ありません。使い終わりになると缶のふちが邪魔になり最後まで使いきりにくいのが難点です。 詳細を見る -
2018/10/17
こりす☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3混合であげていました。 母乳で頑張りすぎ、母乳瓶拒否になってしまいました。 それまでは、よく飲み量を増やしても全部一気飲みするほどでした。 特に問題もなく飲んでくれてたとおもいます。 お湯にも溶けやすく、使い方は問題ありません。 詳細を見る -
2018/10/17
asakokanさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3先輩ママのおすすめで購入しました。 ごくごく美味しそうに飲んでいます。 母乳がまだ出始めなので、ほぼミルクで3時間おきぐらいに飲ませています。 夜は多めに飲ませているので、ぐっすりと長い時間寝てくれます。 詳細を見る -
2018/12/20
甘仲間らたさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3母乳の成分に近いとのことでうれしい。けれど、うんちの1日の回数が減ってしまいミルクのせいなのかかなと思うと、ミルクの質が残念だなと思う。便秘にならないミルクがあったらとおもう。値段ももっとリーズナブルに 詳細を見る -
2018/12/20
まおすけさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3キューブより溶けやすく、急いでいてもすぐに準備することができありがたいです。これからの時期はまだつかったことがないのでわからないですが、引き続き使っていきたいと思っています。うんちも下痢にも、硬くもなっていません? 詳細を見る -
2019/02/14
mikity2525さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院でもらったサンプルを試し、どこのメーカーの粉ミルクも拒否なく飲める子だったため、ネットの口コミ、ランキング、商品のホームページを見て決めた。量が多いと少し溶けない時もあった、一時期から便秘になったが粉ミルクの使用をやめても便秘は変わらなかったため粉ミルクの影響ではないと思う。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person