- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/27
tomoe9116さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3赤ちゃん本舗でサンプルをもらい、ほかの商品についてよく分からなかったのでこのまま購入しました。母乳で足りない分だけ補っていましたが、ウンチが硬くなるのかあまり好んで飲みません。今は母乳の出が良くなったため次の購入は検討していません。もし、必要なら、産婦人科で取り扱っていたものを購入したいと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
こうママ2728さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3雑誌の口コミを見て、主人が選びました。産院で使用していた別メーカーのミルクと比べると溶けやすいと思います。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/12/19
もりなみさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
34月に出産をしてミルクで育てております。きっかけは友達が飲ませていたので私も購入しました。キューブは少し出しにくいのと(横を擦ったら出しやすいと書いてありますが特に変わらないような気がしています。)半分にしたい時に割れにくかったりキューブが崩れてしまう時があるので気になります。もう少し改善してもらえると嬉しいです。外出時にも小分けになっているので持ち運びやすく使いやすくて助かります。ミルクは子どもも嫌がることもなくしっかり飲んでくれてるのでこのまま使い続けたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
kh...さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3初産のため、母乳がしっかり出るようになるまでは、母乳と併用して産院で使用していたものと同じものを購入して使用していました。2ヶ月半ごろからしっかり母乳が出るようになったので完全母乳になりました。しかし、4ヶ月頃、順調だった母乳の出が疲れが溜まったせいかやや悪くなった気がして、2日間ほど粉ミルクを少し足しました。粉ミルクには本当に助けてもらいました。子どもは嫌がることなくよく飲んでいました。おいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということもありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/12
キラキラなめこさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3もともと完母を希望していますが、まだ母乳が多く出ないのでミルクを足さなければなりませんが、どうせ足すなら少しでも子供の成長にとって良いものを、と思い、口コミを見て選びました。他のも検討しましたが、近くのドラッグストアーにそのミルクが無かったので、このミルクを購入しました。 他のものを使ったことが無いので比較のしようがないですが、粉がすぐに溶けてくれるので、作りやすさはあります。 赤ちゃんもよく飲んでくれるので、味は合っているんだと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
ask813さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3産院で使用していたので ほほえみを使用しています。 粉タイプは主に自宅で使用してますが、 お出かけ時は固形タイプのを使用しています。 値段は粉も固形もお高めに感じますが このミルクしか飲ませたことがないので 子供の反応は分かりませんが、 混合で授乳してますが、母乳も嫌がらず 両方ぐびぐびと飲んでくれています。 これからもほほえみを飲ませます! 詳細を見る -
2019/12/19
haru824さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3粉ミルクの他にキューブタイプもあり、持ち運びに便利だということで購入しました。 主にミルクの混合授乳ですが、お湯に溶けやすく哺乳瓶の底に残ることもないのでいいなと思ってます。 子どもも嫌がることなく毎回飲んでくれるので助かってます。 ただ、糖分が他のミルクより高いということを聞いたことあるので、主にミルクで育ててるので太り過ぎないか不安に思います。 詳細を見る -
2020/04/03
さや003さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3母乳だけでは体重が増えず、ミルクを足すことになってミルクを購入。 1日100mlだけだと大きな缶は1ヶ月では使いきれず、また、哺乳瓶もミルクも初めは拒否され、殆ど飲まない日々。 各社ある小分けパックは100mlの商品ばかりの中、明治は40mlずつ作れるキューブタイプが有ったのでそちらを選びました。 その後、哺乳瓶にも慣れて、1日に飲む量が増えたので同じメーカーの大缶を選びました。 詳細を見る -
2019/12/19
noozomiさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3姉が先に出産しており、こちらのミルクを利用していたため、紹介してもらった。 子供も特に拒否することもなく吸うし、下痢になったりすることもなく、安全であると考えたため、こちらを利用しています。 ある日、こちらのミルクがなくなったため、ほかのミルクを利用したところ、子供は下痢になり、合わなかった。 再度こちらを、利用すると、下痢も治ったので、わたしの子供には、こちらのミルクが合っているようです。 詳細を見る -
2020/03/19
タネマルさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3簡単に作れると思ったから。自分以外がミルクをやる時にも皆作ってやれる粉ミルクなので買いました。キューブになっているので お出かけする時にもお湯を持って行けたりするので助すかります。子供も嫌がらず飲んでくれるのでこの商品をこれからも買い続けたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
おうらさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子供も特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクをのむことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/12/19
Graceparkさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院でもしようしたし、先輩ママからもおススメされたので使ってます。夜一回で飲ませて済むのが楽でした。溶けやすく、作りやすくて便利ですねー。夜だけミルクで、メインは母乳です。ほかのブランドミルクの経験なかったダメ比べられないけど、総合的には良かった。 詳細を見る -
2019/12/19
じーえーじーさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3産院で使用していたのでそのまま使用していました。ほとんど毎日、全ての食事の時間に与えていました。溶けやすく作りやすかったです。ミルクの飲みは良かったと思います。ずっとこのミルクを与えていましたが、途中で違うミルクにしても飲まなくなることはなかったです。 詳細を見る -
2019/02/14
Melissaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3生後3ヶ月までは、産院で使用していたミルクを飲んでいましたが、こちらに切り替えました。DHAとアラキドンサンがどちらも含まれている物は脳の発達に効果が高いという記事を見たからです。実際どちらも含まれている商品は数が少ないですが、とりあえずこちらを選びました。効果については勿論さっぱり分かりませんが、私の自己満足ですかね。赤ちゃんの飲みはとても良いです。 詳細を見る -
2019/02/20
あゆすけ♪さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3いろんなサンプルを使ってみたけど、1番飲みがいいような気がします。授乳に疲れた時、お酒を楽しみたい時、祖父母に預ける時などに大活躍してくれてます。使い切るために、自分用に作って飲む事があるけど、美味しいから嬉しいです(*^ω^*) 詳細を見る -
2019/02/14
ちー423さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
31さじが20mlなので、200miを作る際、何杯入れたかが分からなくなることが多々あり、困ります。最後の最後もこのスプーンだとすくいにくく、改善しつ欲しいです。子供の飲みっぷりと成長っぷりはとてもよい 詳細を見る -
2018/12/20
あかかさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3母乳成分にちかいことと、価格もお手ごろ、そして子供がほほえみなら飲んでくれたのでこれにしています。 べんも1日一回はでるようになりました。離乳食は1日一回始めました。ふたが全部取れ、粉も測りやすくつかいやすいです。 詳細を見る -
2019/02/14
naomikkoさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3他のメーカーの粉ミルクも使用したことがありますが、使いやすさは他社と変わらない気がします。たいてい、缶のフタでスプーンを擦り切る形なので。他の粉ミルクだと途中で飲まなくなり、こちらに変えたのですが、この粉ミルクはずっと飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/21
あッきーさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3最初はアイクレオを飲ませていたのですが、価格も高いのでかえようよ思いほほえみにしました。 ほほえみはDHA配合が魅力的で選びました。離乳食を始めてからはあまりミルクを飲まなくなり、母乳がほとんどですが、離乳食に利用したりして今もお世話になってます。 詳細を見る -
2019/02/14
REOkonoさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3産婦人科でこのミルクを使っていたのでそのままこれを使っています。今度は保育園ではいはいを使っているみたいなのでミルクを変えないと行けません。またずっと完母だったのでミルクは最初飲みませんでしたが、今では少しずつ飲んでくれるようになりました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person