cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator のぞみーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供も嫌がらず飲んでいますし、混合栄養の面で母乳に近い成分が配合されているのはとても魅力的です。 お湯に溶けやすいので、家では缶のタイプを、外出にはキューブを使用していますが 缶のタイプは最後にかき集めにくいので詰め替えがでると嬉しいです 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator naa0702さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    現在三ヶ月の赤ちゃんです。 ほほえみは産院で使用してたので、延長で使用しています。 新生児期?二ヶ月までは母乳の後やお風呂あがり、母乳ではなくミルク単体など使用頻度は高かったです。 三ヶ月でほぼ完母になり、今は外出時や預ける時使用しています。 その他のサンプルも使用しましたが、これが一番飲み具合が良い(食いつきが良い)気がします。 便は1日1回に落ち着きましたが、一ヶ月過ぎて便秘気味になった時に、ミルク単体で飲んだ後の方が便の出が良いと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator さやもかさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院でも使用していたので信頼できるし上の子も同じものを飲んで育っているので安心して飲ませられます。 スチール缶のゴミが出るのは少し嫌ですが仕方ないかなと思い使っています。 E赤ちゃんみたいな詰替え用があればいいなぁ?と思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator あかねマンさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    自分自身もほほえみを飲んで育ったみたいなのと産院でも使用していてミルクを変えない方がいいだろうと思い、ほほえみをずっと飲ませています。 母乳もミルクも嫌がる事なく、飲んでいます。 ミルクは大好きで哺乳瓶を見るだけで興奮です。 美味しそうに飲んでいる姿を見て幸せです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator kuutaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    使いやすさとしては、スプーンでひとさじの量が決まっていて月齢毎に何杯分か目安が記載されているためそれを基準に与えられることや、蓋の部分ですり切りができるためいつも一定の量が計れることが良いと思いました!また、ミルクの飲みについては未だ一度も哺乳瓶拒否などのミルクを拒むことはないです。お通じに関しては2?3日に一回ですがこの子の排便習慣なのだと思っているので、ミルクのせいで毎日出ないと考えたことは無かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あいみ0403さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉ミルクは溶けやすく、使いやすいです。 出先ではキューブを使ってます。粉に比べて溶けにくさはありますが、計量しなくていいので重宝しています。出先でも家でも同じミルクが使えて助かっています。また粉もキューブもどこでも手に入りやすく、育児で出先の制限がある中、とても助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator (のっく)b♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    一般的なものなので、わかりませんが、価格もお手頃で、ウチの子は好きみたいなので満足しています。 また、外出時はこれのキューブタイプもあるので今後、子どもが大きくなったときには購入を検討したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator まほりん0508さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    蓋とすり切りが一体化していて粉が飛び散りにくい。粉ミルクが泡立ちにくい。母乳に近い成分なので安心してあげられる。値段が手頃。お湯にとけやすく、子供もごくごくと飲んでくれる。粉ミルクはかなりサラサラした感じで、カロリーも低め。ほほえみの粉タイプの方が長持ちするのでキューブタイプから乗り換えた。作りやすいし、便秘せずに飲んでいる。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator かおり♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    まだ生後15日ですけど、すごいゴクゴクのんでくれて便のほうもたくさんでます!お湯にもすぐとけるのでとてもいいとおもいます!キューブタイプも使ってますが20グラムずつ使えるのでこちらも使いやすいです。出かけるときに最適です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あゆこむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    価格が安く、品質も良かった為使用してました。 家にいる時は缶で良かったのですが、出先ではキューブの方が使いやすかったです。 また、夜中の眠いときにミルクを作る際、何杯も入れたか分からなくなった事もあるので、気を付けてください。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴよこ饅頭さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたことと、母乳に近い成分ということで購入しました。 キューブタイプもあり、外出や夜間の調乳の時にはとっても便利でした。 初めの頃には便秘がちでしたが、ミルクが原因なのかはよく分かりません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator さーヤんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブタイプと併用しています! 同じメーカーなので気軽に変えれます!! おうちでは粉タイプ、お出かけではキューブタイプ! お外でキューブタイプはホント便利です! 出かける前にミルカー図らなくていいし!!衛生面も〇 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator こーすけママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のメーカーの粉ミルクを使っていないので比べようがないですがフタにすり切りがついていたりスプーンが使いやすかったりと商品自体に満足しています。産院が使っていたものと同じものを産まれてから今までずっと使っていて作った分はほぼ残さずに飲んでくれています。離乳食を始めているので食べられるものが増えたらミルク粥などミルクを使った料理を食べさせたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator maikauoxouさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していた為、こちらの粉ミルクを使用しています。保育園でもほほえみを使用しているところが多いので、今のうちに慣れておくのが良いと思います。外出時はこちらのキューブタイプを使用しており、とても便利なので使い分けています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator shktttmkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院では違うミルクでしたが、購入する際に安くなっていたので購入してみようと思い購入してから、使用を続けていました。 子どもも気に入ったようですごい勢いで飲んでいました。 産院のものより溶けやすくて作るのがラクでした。 混合で育てていましたが子どももよく飲んでくれたので、3ヶ月後くらいより完全ミルクにしました。 現在、妊娠中ですが次も同じものを使用していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator na2c6さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブタイプも使用しましたが、缶のものでもとくに不自由なく使えていました。粉の方がキューブより溶けやすいため、ミルクを作る時間もあっという間という印象です。こどもも飲みやすそうで、途切れず吸っていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 08-mさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    うちは母乳が出なかったちめほぼ初めから粉ミルクを使用させてもらっていました。粉ミルクもすごく良くのみ、そしてフォローアップになってからもすごく良くのんでました!また腹持ちもよく朝まで夜泣きせずにぐっすり寝てくれていました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ききょうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他社ミルクとの違いはあまりよくわかりませんが、大手メーカーのため安心して使用しております。 セールで価格が安かったものを購入しました。 キューブ型のものは産院で試供品を頂いたため、おでかけ用に使用しています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator なるあきさちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶の粉ミルクの使い勝手はほとんど変わらないと思っています。どれも同じように、すり切りやすいし使いやすい。 成分は、明治は信頼できるかなと思って使っています。娘もゴクゴク飲めているので、いいと思います。 外出時に持っていくのは、らくらくキューブが衛生的で便利なので、時々使っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator わてです。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    このミルクは、少しばかり他のメーカーより高いですが、あれこれ試してみたものの、赤ちゃんは喋れないので飲ましてみるものの、ほほえみしか飲んでくれませんでした。本人の中で大丈夫。と言った所で選んだものなのだと思います。混合なので、母乳に少しでも近さがあるのかなー?と思ったりです。 詳細を見る
前へ
126/153
次へ

粉ミルクランキング