- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
ナギサさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4三人目にして初めて混合にしましたが、溶けやすく、安心して飲ませられます!また、腹持ちがいいので、夜寝る前は必ずミルクにして飲ませてから寝てます!母乳だと2時間から3時間おきですが、5時間くらいもつので、ママも赤ちゃんもぐっすり眠れます。 詳細を見る -
2019/02/20
プさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4最初にミルクを飲ませたのはほほえみでした。嫌がる事もなく、ゴクゴク飲んでくれました。私も迷う事なくほほえみを買いました。キューブになってるのもあるし、衛生的にも、使用するにも便利でした。現在は離乳食も食べてるのでステップですが、子供も満足してる様子です。 詳細を見る -
2019/02/21
ぶーさん123さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4粉も割りと溶けやすく、こどももごくごく飲んでくれます。困ったのは母乳よりもミルクが良いとグズられた事です。しかし便も快調で毎日出ていましたし、離乳食にもミルクにこだわらずに割りとすんなり移行できたので総合的にはよかったです。 詳細を見る -
2018/10/17
ゆみ6166さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4少し泡立ちやすいのが気になる。時々、哺乳瓶の底に溶け残る。スプーンからスルッと取れる時と、くっついて残る時がある。便は1ヶ月過ぎたくらいから便秘ぎみで緑色のものが多くなった。ミルクの飲みはとっても良く、体調も良いです。 詳細を見る -
2019/02/14
ひろみん27さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4子どもの調子が良いときは、好んでたくさん飲んでくれます。便も毎日順調で、ミルクを飲むと必ずします。缶の中のミルクが無くなりかけるとき、最後の数杯がスプーンで取りづらく、何か良い方法はないかと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
macckyさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用されていたので、他に替えるのに抵抗があり、そのまま使用し続けています。粉は溶けやすくスムーズにミルクを作る事が出来るので親子共ノンストレスです。子供の飲み具合は、ほぼ母乳ではありますが、たまのミルクでも変わりなくしっかり飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/14
yuka69103さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使いやすさについては、キューブタイプのは使いやすく簡単で良いと思う。ただ、コスパの面で缶を購入している。 産院でも明治の粉ミルクだったし、上の子の時も明治の粉ミルクを使っていたので、安心して飲ませられる。 詳細を見る -
2019/02/14
ふじみ0316さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4現在4ヶ月の息子です。ほぼ母乳の混合ですが、ミルクを嫌がることなくゴクゴク飲んでくれます。ミルクは腹持ちがいいと聞いていたので、夜寝る前にミルクを足しています。しかし、うちの子は睡眠時間にそれほど差はありません。日中もお腹が空いて泣くことはほとんどないので、腹持ちはあまり関係ないようです。うちは体重増加があまりない子なので成長を促す一つとして使用しています。 詳細を見る -
2018/12/20
な つ さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4私の通っていた産婦人科さんで使用されていたこともあり、ほほえみを利用しています。基本母乳で育てていますが、就寝前や母乳が足りない時にミルクをあげています。ほかのミルクを与えたことがあまりないので他のミルクを比べ、飲みがいいとかは分かりませんが、嫌がることなくゴクゴクと飲んでいます。 詳細を見る -
2019/02/21
そら1126さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4子供はら嫌がらず美味しそうに飲んでくれます。0ヶ月から今もずっとこの粉ミルクにお世話になっています。低体重で産まれたましたが、いまは、7000を超えています、これからも、信頼し使っていきます。一つきになるのは、スプーンを中にもどすのがきになります。 詳細を見る -
2019/02/14
na_xonさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4値段もそれ程高くなく子供が嫌がったり飲まなかった事は1度もありません。すり切りがフタについており不便と感じる事は全くありません。母乳は乳腺炎に2回なり2ヶ月頃で完全ミルクに変更しました。ミルクに変えてから少し便が固くなりましたが便秘でもなく健康的です。 詳細を見る -
2018/12/20
asu620さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4溶けやすく子供もぐびぐび飲んでとても使いやすかったです。 ミルクをやめるときも嫌がらずにすぐやめられることが出来てよかったです。 価格もお手頃でありがたいです。 次の時も使わせていただきたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
カンリンさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4お湯に溶けやすくほんのり甘い味がします。双子姉妹2人とも飲んでいますが、味も抵抗なく飲んでくれます。0カ月から飲んでいて、少なくとも2日に1回は必ず便も出ていて機嫌もいいです! 価格も高すぎず、双子で消費量多くても続けられてます。 詳細を見る -
2019/02/20
匿名さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4上の子達ははぐくみを飲んでいたのに、下の子はこれだとあまり飲んでくれなかったので1番お値段がお手頃で社名も有名な所、で選んだ結果がほほえみでした。栄養面はもちろん、うんちも理想的な形のものがするんと出たり、何より嫌がらずに飲んでくれているので買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
あいりぷさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ミルクはサラサラとして計量してもスッと平らになり溶けやすいです。缶を開けたてすぐ使うときはなかなかスプーンがしまえないものも多い中これはサラサラとしているせいかすぐにしまえます。子どもの飲み具合は良く飲んでくれて助かります。便の様子は母乳からミルクに変えた今も便秘やお腹を下すような心配になるようなことはなくホッとしています。母乳からミルクに変えた時飲んでくれなければどうしようかと思っていましたが、パッケージにも書いてあるように母乳に近いのかゴクゴクと飲んでくれて安心しました。 詳細を見る -
2018/12/20
can421さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4飲ませて見ないとその子に合う合わないがわからなく、あげるまで少し不安でしたが問題なく飲んでくれています。上の子たちはアイクレオを飲んでいましたが、ほほえみと比べ、味はそこまで変わらない気がします。元気に子供が育ってくれるのが一番なので、なにもなければほほえみを使い続けようと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゆんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4安さと、たくさん飲む子は粉ミルクがいいかと思います。 キューブと違って粉は持ち運びと、計量が面倒で開けたら飲みきらないといけないのが不便でした。 家では粉ミルク、出かけるときはキューブとスティックと分けて使っていました。 詳細を見る -
2020/03/12
mvc6pinkさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4かたんさやさかやそ、さなさーわなわなわさたさねはやふわたはねなたなわたさーやはまたばはわさこわはわたわけやはさやたさわばはなわたかわな、はわたはわさなわなさわなーさわなわさわさわなれならわはやたひゃたしたわたさはだなわはなわなふんわなわはな 詳細を見る -
2018/12/20
mie313さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4自宅で飲ませる時は、ほほえみの缶や詰め替えのものを使って、出掛ける時は、キューブタイプという感じで使っていました。状況に合わせてタイプを使い分けできるので使いやすかったです。子供もよく飲んでくれたし、便も比較的 快調に出てたと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
あおりー75さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4一人目の時も同じミルクを利用し使いやすかったので二人目も同じものを利用しています。 母乳と混合で利用していますが、子供はどちらも問題なく飲んでいます。 便もよく出て、成長も順調に大きくなって現時点では問題なく利用しています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person