- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/19
まいちわさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でほほえみを使用して、調乳指導でサンプルをもらいそのまま使用しています。毎回母乳のあとにミルクを飲ませています。キューブを目で見て数えることができるので作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれています。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2020/01/27
yk**さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で飲んでいたので、そのまま使用することにしました。 主に母乳で育てていましたが、たまに飲むミルクも大好きであっという間に哺乳瓶が空になっていました。 粉ミルクの方がコスパは良いですが、キューブだと、手で触れずにミルクを作ることができ、賞味期限も長く、いちいち量を計らなくてもいいので作るのが簡単で重宝していました。 詳細を見る -
2019/12/19
ふー710さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、入院中にメーカーの方がミルクの良さの説明もしてくれたこと、キューブで使いやすいことから、そのまま使用しています。 使い切りではないので、完全に衛生的とは言えないかもしれないけど、粉ミルクをスプーンでとるよりは衛生的かな、と思う。 詳細を見る -
2019/12/03
☆かょ☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳の出が十分でなかった為少しミルクを足すため購入しました。封をきらなければ日持ちする為これにしました。母乳が十分に出てミルクを飲まなくなったとしても離乳食を作る時に使用できるので便利だし価格も手ごろな価格で満足です。今は夜寝る前に1回80cc飲ませるだけなので5本入りのを購入しています。 詳細を見る -
2019/06/14
みおおおさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ミルクだと入れることや持ち運びが大変だと、キューブ型の物を買おうとずっと検討していました。 ほほえみキューブは、どこにいっても売っていることで、信頼感があるのかな、と思い試してみたところ子供も気に入って飲んでくれています。 固形なので、持ち運びも楽だし、自分以外の人がミルクを作るときも簡単でいいので、おすすめです! 詳細を見る -
2019/12/03
ねちんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していました。そのため、赤ちゃんが慣れていること。キューブになっているので測る必要がないこと。粉ミルクのスティックと違い、作る量も調整できるので経済的なこと。持ち運びにも便利なことなどから、ほほえみらくらくキューブを使用しています。 詳細を見る -
2019/12/19
CHIEZOU3さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院でも基本母乳育児を勧められ、母乳も出たのでそうしてましたが、預かってもらう際の安心材料として最初購入しました。 そんなに頻繁に使うわけではないので、計ったりする手間なく使えるところがとても便利で衛生的なので気に入ってました。子どもも嫌がらずにゴクゴクと飲んでくれたので、助かりました。 詳細を見る -
2019/12/19
なが。さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたので選びました。 サンプルで頂いたもので粉末のものも使用しましたが、計量の手間もなくとても使いやすいです。 母乳よりの混合で育てていますが、ミルクを飲んでくれないってこともありません。 ただ、キューブになっているだけあって粉末よりは完全に溶けるまでに時間がかかるように感じました。 詳細を見る -
2019/06/14
ゆぅーちゃん☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子どもが飲んでくれたから。何種類か試しましたが飲まなかった種類もありました。 保育所で使用していた。キューブになっているので調整しやすかった。基本母乳だったので、最初は飲んでくれませんでしたが、唯一飲んでくれました。次の子は少し早めから混合で育てたいと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
ぴっっっとさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完母で良いと産院で言われましたが、あまりにも頻回授乳で疲れてしまいました。 ストレスなのか、頻回授乳だからなのか、母乳の出も悪くなってきたので、慌ててミルクを購入しました。 ほほえみキューブは40mlから作れるし、衛生的なので、こちらを選びました。 ミルクの量は増やしたくないので、粉の大きな缶は使い切れるか分からないし、少し高いですがこちらを選んで良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
koeda75さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で明治の方からこの商品を使い調乳指導を受けた為、そのまま退院後も使用しました。キューブなので使いやすく、父や祖父母も調乳しやすい。数個ずつ包装されており衛生的な感じがする。粉を使用していないので比較できないが意外と溶けにくさは感じない。 詳細を見る -
2019/06/14
Atsumimiさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で勧められて、ほほえみのミルクを選びました。キューブ式を使っていましたが、量を間違えることもなくミルク作りが簡単でした。また、ほほえみは成分が母乳に近いという説明も受け、現在も飲んでいます。 子供は嫌がらずゴクゴクと飲んでいます。 ほほえみのキューブは調乳しやすいですが、コスパは良くないので、外出などには特に良いと思います。おうちでは粉を使用しています。 詳細を見る -
2019/06/14
にこちゃん16さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4メインは母乳だったので、缶では使いきれないし、お出かけの時や計量が面倒な時のためにキューブタイプを購入しました。溶けにくいこともなく、使いやすかったです。衛生的にも良いと思います。どのミルクでも嫌がらない子だったので、飲みっぷりも良かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
ことこまさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初は試供品の粉ミルクを使ってたが、友達に楽だからいいよと進められて購入したらとても簡単で楽なので使用しています。 今後使用をして行きたいと思ってます。こんなに簡単に作れるのはママにはとっても嬉しいのでほんとうに助かっていますありがとうございます。 詳細を見る -
2019/12/19
mint732583さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたのと、保健指導でオススメされたので、使用しています。粉ミルクより調乳しやすいです。半分に割るのが面倒なので、20ずつのキューブになっているといいなと思います。子どもの反応は母乳の後に飲ませても、嫌がらず美味しそうに飲んでくれるのでいいです。 詳細を見る -
2020/04/03
Nami♩さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用してそのまま使い続けています。途中粉ミルクに変えたことがありますが、赤ちゃんが泣いてるときは特に粉を何度もいれるなどの少しの手間もはぶきたかったので、キューブに戻しました。私の母親や夫だけでなく遊びに来た友達や親戚などにもミルクの作り方を教えやすいのでミルク作りを頼みやすく、とても便利だなとかんじています。今は毎日200mlを3回飲んでいて、一袋200mlなので個数を数える手間もかかりません。溶けにくいという口コミを見たことがありますが、哺乳瓶振るのを全然頑張らなくても普通に溶けます!母乳量が足らないため、毎回母乳のあとミルクをあげるのですが、母乳をあげたあとに哺乳瓶を見せると大興奮でミルクを飲みたがります。ちょっと寂しいですが。笑 だけど、今まで母乳を嫌がったことはありません。持ち運びにもとても便利で、外出先でも使いやすいのでミルク作りが楽しいです。 詳細を見る -
2019/06/14
@ちこりんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4親戚でひと月早く生まれた子がそれを使っていだから使い始めました。 キューブになってて、何杯入れたっけ?ということも無く、わかりやすくてとっても良かったです。 あまり育児に参加しない旦那でも、ミルクを作って与えることが出来ていたのでとても満足です。 詳細を見る -
2020/03/12
まなーちゃんさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4出産した病院で使用していたため、そのまま退院してからも使用しています。キューブなので外出にも便利であるし、すぐに溶けるので使用しやすいです。他のミルクに比べて、値段が高いのが少しネックです。もう少し安くしてもらえると購入しやすいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳育児ですが、夜寝る前に飲ませています。 不器用な夫でも使いやすく、とても助かっています。 飲んですぐ寝てくれる訳ではないですが、飲ませる前よりも夜長く寝てくれるようになりました。 ミルクを使い初めても母乳を嫌がることもなく、またミルク事態も抵抗なく飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/06/14
りぃ☆☆☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4粉ミルクだと何杯いれたのか、忘れてしまったりすることがあったり、外出することもおおかったので持ち運びやすい、キューブタイプの粉ミルクを購入するようになりました。 ひと目でわかるので、調乳しやすいのでとても便利で助かりました。 キューブに替えたことで、時間の短縮にもなってよかったです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person