- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/19
魁斗ママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用してとても使いやすかったし計らずに作れるので赤ちゃんが泣いてるのを短縮できるので親が焦らずに作ることができる(*^^*)お出かけする時に持ち運びも便利だし軽いので荷物が重くならずにすみます(*´ω`*)パパに預けて行く時も作り方の説明が簡単なのでパパも作りやすい(*^^*) 詳細を見る -
2019/12/03
kiui25さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でおすすめされていたので購入しました。主に母乳ですが、産後間もないので、母乳が足りないときに粉ミルクで足しています。固形なので哺乳瓶に入れたあとでも量を確認できるし、あとどれくらい残ってるかも一目で分かるので便利です。またすぐに溶けるので作りやすいです。子供も粉ミルクをあげたら一気に飲み切り、嫌がる様子も全くなく、だからといって母乳を飲まなくなるということもなさそうです。 詳細を見る -
2019/06/14
りえ2さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので退院後に購入しました。母乳が少なかったためミルクも足していました。徐々に母乳が増えたので今は完全母乳です。ミルクは粉タイプは量の調整がしやすく溶かしやすいですし、キューブタイプは持ち運びに便利ですが半分にしたい時は割りにくかったです。母乳もミルクも抵抗なく飲んでくれていました。 詳細を見る -
2020/01/27
はるかこうたさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私が働いている保育園であげていたのがほほえみだったので自分の子供にもほほえみをあげようときめていました!私が飲んでも美味しいとおもえたのでほほえみさんはのみやすいです!娘もミルクを見ると手と足をバタバタさせて喜んでいます!ミルクはずっとほほえみさんでいこうと思っています! 詳細を見る -
2020/01/27
かえる12さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院の入院時使用していて、1キューブ40mlなので簡単に計算しやすく目に量が測りやすく作って完成まで早いので、赤ちゃんの待たせる時間がすごく短くなると思うのでいいと思いました。 ミルクをあげるタイミングは、私の体力とお乳の状態によってミルクをあげています。すごく助かってます!それに、息子も美味しそうにグビグビ一気に飲み干してしまいます。これからも買い続ける予定です。 詳細を見る -
2020/03/19
まいʕ•̫͡•ʔさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほとんど母乳で足りない時にミルクを活用していたので、缶だと余ってしまうのでほほえみのらくらくキューブを買っていました。すごく使いやすく、持ち運びにも便利で預ける時にも説明が簡単でした! 夜眠たい時に作るのにもミルクをこぼさずに作ることが 子どもがまた産まれたら同じものを利用したいです。 詳細を見る -
2019/12/19
ゆでたまご1さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用されていたのでそのまま楽々キューブを使用しています。 お出かけの時に持ち運ぶのも便利なのでとても使いやすいです。計量の必要もないので楽です。 母乳と混合で飲ませていてよく飲んでくれるので子供も気に入っていると思います。 これからも楽々キューブも使い続けたいです 詳細を見る -
2020/04/03
かおたそさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま自宅でも使用することにしました。ブロックタイプでとても使いやすく、主人も手軽に調乳出来ます。子どもも嫌がることなく、ぐびぐび飲んでいます。粉タイプより扱いやすいし、持ち運びも便利なので、今後も使い続けたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
かなぴょん0516さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま継続しました。キューブなので、量が一目で見てわかるので大変便利だと思います。誰でも簡単に作ることができます。粉ミルクだと何杯入れたかわからなくなりそうなので少し値段は高いけどこれを使っていく予定です。他と比べたことはありません。 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたことと、サンプルを頂いた事、調乳説明会を聞き、ミルクの成分や、どう作られているか聞いて、ミルクへの偏見もとってもらい、スムーズに使い始める事が出来ました。 ほぼ母乳なので、缶ミルクを1か月で使い切らないので、ラクラクキューブが割高ではありますが、使い勝手、調乳のしやすさと、こちらだけ使っています。 とても使い易く気に入っています 詳細を見る -
2020/01/27
Mi ayaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5退院するまでは完母で育てたいと思っていたのですが、母乳の量が足りず、ミルクを足す事になり、急遽近くのドラッグストアで購入しました。夜中にミルクを作る時も計量が簡単なのですぐに作ることができ、ストレスをだいぶ軽減できていると思います。ミルクを飲んだ後でも母乳を飲んでくれるので、味も丁度良いのではと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
はちモンチッチさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブ状で使用しやすい為、使っています。主に母乳ですが、栄養面も考えて総合栄養食のミルクも併用しておきたかったので使用しています。仕事復帰のことも考慮して、ミルクも慣れておく事も必要かと思っています。携帯もしやすく、衛生的なので、お気に入りです! 詳細を見る -
2019/12/19
ノリ41さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使われていて、母乳に近い成分ということで購入しました。 キューブになっていて、少量ずつでも作れるのが混合の息子にはあっていて、使っています。 量が簡単に調整できるのは、とてもありかたいです。 とても便利で、使いやすく、夫や親に預けるときも説明しやすいです。 詳細を見る -
2019/12/19
ay6132piccさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5キューブタイプが便利だと思ったので、はじめからほほえみの一択でした。キューブを利用して良かった点は、40mlから作れたところです。私の場合、母乳のあとの不足分を補っていましたが、40ml?80mlの少量を作る必要がありましたその場合、キューブ1つか2つ。わかりやすく、不慣れな主人でも調乳しやすかったです。これこらも利用します。。 詳細を見る -
2020/01/27
sa.....さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたミルクとは違ったのですが上2人もほほえみキューブ使っていたので3人目も使っていました。他のミルクの試供品をあげたのですが少し嫌がったのと腹持ちがあまりよくなかったです。なにのりほほえみキューブは計らなくていいので外出時すごく助かります。コスパ高めなので家では缶ですが、軽量スプーンで入れる時だいたい溢れるので本当は家でもキューブ使いたいです。 詳細を見る -
2019/06/14
ユイリさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま継続しています。退院後他のメーカーもいろいろと試しましたが、うちの子はやはりほほえみがいちばんぐいぐい飲んでくれました。調乳するときも計り忘れがないし、溶けやすいし、毎日のことなので使いやすいものが助かります♪ 詳細を見る -
2019/06/14
ゆ285289さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産婦人科の病院でこちらの商品を、使っていたのでそのまま購入して現在使っています。入院中に明治の栄養士さんから商品の説明があり、とても使いやすいものだなと思って、サンプルも頂いたので気に入りました。産院で飲ませていたの今も嫌がることなくごくごく飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/06/14
KIKI1001さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産予定の産院でもこちらの粉タイプを使用していると聞き、こちらのキューブタイプを選びました。 粉タイプだと飛び散りや何杯入れたか忘れそうなので、こちらのキューブタイプは楽で使いやすそうなので選びました。 これから、使うのが楽しみです。 溶けやすさなどはまだ使用してないので分かりません。 詳細を見る -
2019/06/14
さかろくさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので良いのだろうなと感じ購入しました。キューブ状で使いたい分だけ割って使えるので非常に便利でした。ただ、初めの頃は問題なく飲んでくれていましたが、成長につれて母乳との違いが分かってきたようで3、4ヶ月頃になると嫌がって殆ど飲まなくなってしまいました。 詳細を見る -
2019/12/03
ytmnさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お出かけの時にとにかく便利です! いちいち計らずに済むし、お湯にもすぐ溶けるので子供を待たせることなくすぐにミルクをあげることができるのがとても魅力的です! 味も好きみたいで母乳と同様によく飲んでくれ、哺乳瓶慣れもしっかりしてくれたので旦那も一緒に育児できて楽しいです 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person