福音館書店
ちょっとだけの口コミ・評判・レビュー(163件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/06
きえさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4下の子が生まれたので気になって買いました。子供が、というより親が気付かされることが多い絵本だと思いました。でも子供に読み聞かせするにはちょうどいい内容量なので落ち着いた頃にもう1度読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/06/06
@ちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4下の子が生まれ、お姉ちゃんになった上の子に同じ立場のなっちゃんが登場する絵本は良いのではないかと購入しました。赤ちゃんを抱っこしているので手を繋げない場面では「赤ちゃんだめだね」と言ったり、なっちゃんが牛乳をこぼしてしまった場面では「一人でやっちゃったからこぼしちゃった」と言っていました。自分から読みたいとは言いませんが読んであげると聞いてくれるので買って見て良かったです。 詳細を見る -
2018/06/06
かけるんるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友達の子供が大好きと聞いて、我が家も購入しました。 むらがありますが、ジーッと静かに見入ってるような時もあります。 子供の興味を引くフォルムも良かったんだと思い、子供の成長につれて反応が出て来るのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/06/06
るんるんナッツさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4弟ができることになり、お兄ちゃんになるので気持ちをわかってあげたくて。寝るときによんだら、きちんときいてくれました。赤ちゃんできても上の子をきにかけてあげないととおもいました。優しいきもちにさせてくれるほんです 詳細を見る -
2018/06/06
maikmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4下の子が産まれた時に読みました。 読み聞かせていましたが、親の私の方が泣いてしまいました。 お姉ちゃんになった主人公と娘を重ねてしまいます。 子供はまだピンときていなかったようですが…。 それでも少しずつ自分で何かしようとしはじめてくれたような気がします。 詳細を見る -
2018/06/06
ゆずえいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4何かいい絵本がないか探しており、ちょうど弟が生まれる予定だったのでこちらを選びました。 娘も、最初はなんとなく気に入って読みたがっていましたが、だんだんと理解していたようでした。ストーリーは、少し切なさもありますが愛情を感じるいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
KAIRIさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4お姉ちゃんになった長女に。 名前を長女と長男に置き換えて読んだら、喜んでました。自分と重なってうれしかったみたいです。その後抱っこしてあげると、一段と喜んでました。 なぜ選んだかは覚えてないですが、買って良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
咲陸柚ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4第2子妊娠をきっかけに購入しました。最初はあまり反応がなかったけれど、お腹が大きくなるにつれて理解してくれて何度も読んでと持ってきていました。上の子の気持ちも理解できる絵本で親子で今でも好きな本です。 詳細を見る -
2018/06/05
YUI1129さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4保育園の子ども達に読み聞かせをしました。 弟や妹がいる子ども達が多かった為、この絵本を選択しました。 真剣に絵本を見ていて、読み聞かせ後は『ママにギューする!!』と言っていた子もいました。 優しい絵でとても素敵でした。 詳細を見る -
2018/06/05
senaharunoさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
4妹が7歳離れて産まれて来た時に、お姉ちゃんがたくさん我慢していると気付き…友達に教えてもらい読みました。 段々と自分と重なる事が出てきて大号泣していました。 私も一緒に読みながら泣いてしまい…思いっきり抱き締めてあげました。 毎日、朝起きた時と寝るときには必ず抱き締めます。 何かあったり、お姉ちゃんもギュッとして欲しい時には、今では普通にいつでもしています。 詳細を見る -
2018/06/05
なーちゃん0116さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
42人目がお腹にできた時に親近感を持たせるためにこの本を購入しました。いまは一番上の子は5歳ですが、いまでもこれ読んで?!と「ちょっとだけ」の本を持ってきます。今では2人のお姉ちゃんですが、次女もこの本が好きです。お姉ちゃんになるんだ!って親近感がもてるいい本だと思います(^^) 詳細を見る -
2018/06/05
まっまーのさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お昼放送の某テレビ番組で子供のいる芸能人がこの絵本が家にあると言い紹介しているのを見て興味を持ちました。購入した頃は子どもは1人でしたがしばらくして2人になった時に読んだらすごく泣けました。子どもはこの絵本を読んでからちょっとだけ、我慢ができるようになりました 詳細を見る -
2018/11/13
acco*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4弟が生まれる前に先輩ママからお下がりをいただきました。2歳になる前の長女はまだ意味はよくわかってなさそうでしたが、本を読んでいない時にも「なっちゃんとおんなじ〜にする」と言って髪を2つ結びにしたがったりしています。 詳細を見る -
2018/06/06
あゆむあむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4親がいいと思った絵本と子どもが気に入る絵本が全然違う… ちょっとだけの絵本は本屋さんで立ち読みして涙が出てきてとてもいい!!と思ったが子どもはそうでもなかった様だ。 子どもが欲しいと思った絵本と親がいいと思った絵本両方買って読み聞かせるのがいい。 詳細を見る -
2018/11/13
いちごミルクさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4赤ちゃんがいる家庭でお姉ちゃんもいる家庭の話で、どこの家庭でもありそうな内容で上の子が甘えたいのに甘えられなかったり、かまって欲しいのにかまって貰えないところに気づかされました! 丁度絵本と同じ状況だったので、上の子が絵本の話を真似して甘えて来た時は泣きながら抱きしめてあげました!いいお話です。 詳細を見る -
2018/06/06
yumiko7252さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4下の子が生まれる前で子どもの状況と主人公の状況が似ており、読みました。これから生まれる赤ちゃんが楽しみな気持ちと漠然とした不安の中、親の私の方が絵本から子どもの気持ちを勉強させていただきました。子どもに読み聞かせた反応としてはちょっと切ない感情が伺える主人公を気の毒そうにしており、複雑そうな様子でした。個人的には最後、下の子が少し成長して、上の子と二人で楽しそうに遊んだり、ママやパパとお出かけしたりという展開があると切なさよりも家族が増えた喜びが感想として残り、気持ちがいいかなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/06
やまゆうさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4子供が入院の時に保育園からお見舞いでいただいた本です。 もらってすぐはまだ年齢も小さく、話が分かっていませんでしたが、今はお姉ちゃんに読んでもらって、満足しています。 大人が読むと感動して涙が出そうになりました。 詳細を見る -
2018/06/06
ゆきち17さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
42人目を妊娠し、友人から勧められ購入しました。 つわりの時期から我慢をさせていましたが、産まれたら更に我慢になるなぁと読んでいて思いましたし、言わないで頑張ってるなっちゃんに何度も涙が溢れて読めないときもありました。 上の子に優しい気持ちになれる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/07/02
boof725さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
4下の子が生まれる前に、お姉ちゃんになる心の準備に、と思い読み聞かせました。主人公が健気に頑張る姿は4歳の子が自分でできることと重なっていて非常に入り込みやすい内容だった。子供たちは気に入っていたけれど、色々なことを我慢している主人公の姿は少し切なく、お姉ちゃんになることへのプレッシャーを与えてしまっているような気もするストーリーでした。 詳細を見る -
2018/06/05
みおゆうりおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
42人目が生まれた時にお祝いで頂いた本で「ちょっとだけ」 2人目が生まれて母としても、我慢したり、こんな想いを上の子にさせてしまってるなと私自身、思い当たることもあり、また上の子に読み聞かせをしていると、今の自分と同じような境遇なことを感じたのか1人でちょっとだけできたよ!なんて本で学んで成長していた姿に、親子で勉強となった本でした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。