福音館書店
ちょっとだけの口コミ・評判・レビュー(163件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/06
よっちママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ちょうど妹が生まれて、お兄ちゃんにイライラするようになり、たまたま本屋さんにあったので買って読んであげました。私自身も気づかされる事が読んでいてわかり、お兄ちゃんにもしっかり目を向けないとっと気づかされました。 詳細を見る -
2018/06/06
ねねことままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5上の子が3歳になってすぐ、2人目を妊娠中に買いました。絵本の内容は3歳でも理解できる内容で読みやすかったし、子供も最後までちゃんと聞いていてくれます。下の子が生まれる前に買ったので、下が産まれたら「ちょっとだけ」我慢しなきゃいけない事も前もって理解していたので、産まれてから急にお姉ちゃんらしくなりました。絵本にでてくるなっちゃんのように、いつもママがやっていた事を自分でやってみるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/06
ちはるもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠7ヶ月の時に初めて読み聞かせをしてみて、お腹の中の赤ちゃんが今までにない動きをしだしたので定期的に読み聞かせることにしました。 赤ちゃんのお世話に追われるお母さんの姿を見て、自分の力で色々な事を頑張ろうとするお姉ちゃんの気持ちのお話なので本当は2人目を授かった時に読むのがいいのかもしれません。 温かい絵と切なさに胸がキュンとしたのでこの本を選びました。 詳細を見る -
2018/06/06
ごとごとごとさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5お姉ちゃんになった主人公がちょっとだけ頑張ったり、ちょっとだけ我慢するようなストーリーでしたが、娘も自分もお姉ちゃんになったタイミングだったので共感している様子でした。私も子どもの気持ちを考えながら読むことができました。 詳細を見る -
2018/06/06
emmy25さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5オススメの本だったので選びました。 推薦されるのも納得の聞き入りぶりに驚きました。特にダルマさんシリーズは何度か読んでいるうちに、リズムが取りやすいこともあって、子ども自ら字を追ってくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/06
naaabhan.hさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5テレビで話題になってたので買って読み聞かせました。 ちょうど下の子が産まれた時だったので、子どもはこんな気持ちになることを知り、 私自身も気をつけようと思いとっても勉強になりました。 すごく感動的な内容で、涙が出ました。 詳細を見る -
2018/06/06
m530さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5ちょうど弟が生まれ6歳だけど赤ちゃん返りをしてしまったお兄ちゃんへ、我慢しなくてもいいよ、だいすきだよということを伝えたくて選びました。絵本を読みながら最後は絵本と同じで沢山ぎゅーっと抱きしめました。照れながらも嬉しそうな顔が忘れられません。 詳細を見る -
2018/06/06
naoremamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5妹ができたときにプレゼントでもらった絵本ですが、読むとお姉さんになったばかりの娘がモデルのようで驚きました。 本人も気に入ったようで何度も読みたいとせがまれました。 初めは本の中の赤ちゃんにも、妹にもヤキモチを妬いたりしていましたがだんだんとお姉さんになってきて、絵本の中の子の気持ちがわかってきているようでした。 詳細を見る -
2018/06/06
yuuuu524さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5妹が生まれたので、まずは母親の私が読みたくて購入しました。 初めて読んだときは涙が出ました。 子どもも気に入ってくれて、今では毎晩読みます。 読みすぎて暗記してしまったので、寝る前に暗い部屋で横になりながら読んでいます。 名前を変えて読んであげると喜んで聞いています。 詳細を見る -
2018/11/13
もつあゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5下の子が生まれる前に読んであげたいと思い読み聞かせをしました。全部を理解してるかはわからないが小さいなりに何か刺激を受けていると思う。子どもが好きな面白いストーリーではないのでなかなか集中が持たないが寝る前の読み聞かせで落ち着いて読めていいと思う。 詳細を見る -
2018/06/06
楓唯ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5今、3人目を妊娠中なんですが、2番目の子を産んだ時に上の子にかまってあげられなくてイライラで上の子にあたるようになって寂しい思いをさせてしまってた時にこの本を知って読み聞かせをしてるうちに上の子に対してちゃんと向き合えるようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色が落ち着いているので子供の目にどううつって見えたかわかりません。ただただポカーンと見ているだけでしたが、読んでいるこっちがハッとさせられる内容でした。本は持っていないのでまたきかいがあれば読んであげたい本だなぁと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
はたゆままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5弟が産まれてくる前に読み聞かせました。親にとっても子供にとってもいい時間でした。子供は少し理解するのに時間がかかってしまいましたが気持ちは伝わったのではないかなと思っています。親としては上の子の悲しい気持ちを理解してあげないといけないと思いました。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆきちかさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5ちょうど弟が生まれた時に、この本に出会いました。弟が生まれて嬉しい気持ちと、今まで自分だけのパパとママだったのに、弟にヤキモチを妬いてしまう気持ちがあって、少しさみしい気持ちだった娘にちょうどピッタリの絵本でした。すごく親近感が湧き始めて読んだときは私も涙が出ました。今そんな娘も小学一年生になり、学校の童話発表会でもこの本を読むくらいお気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/06/05
よーーーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
52歳半で妹が生まれ、お姉ちゃんになった長女に読みました。 赤ちゃんがきて、我慢することが多くなった娘の気持ちを代弁してくれているような絵本で親の私も共感できる絵本でした。 実際抱っこしてあげるとすごく落ち着いた、嬉しそうな表情を見せてくれました。 詳細を見る -
2018/06/05
になあいぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
52人目の妊娠発覚後に買いました。 3歳ちょっと前の時に読んであげましたが、その時はまだこのお姉ちゃんえらいねって言って聞いてましたが、下が生まれて改めて読んであげてから、頻繁にこの本読んでと持ってくるようになりました。本人もこの登場人物に自分たちを重ねています。 親も子供もほっこりできる絵本で大好きです! 詳細を見る -
2018/06/05
はむ86すたーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5主人公と同じく娘に弟ができることになり購入しました。本の中の一人で公園に行くのは最近ではあり得ないことですが、それ以外は自分に当てはまることばかりで食い入るように見ています。最後にお母さんに抱っこしてもらいお昼寝するところが優しい文章と絵で本人もホッと安心するようでとても気に入って寝る前によく読んでと持ってきます。 詳細を見る -
2018/06/05
みーちゃん2526さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
52人目を妊娠したので、上の子にも兄弟ができると我慢しなくてはいけないこと、下の子が産まれても今まで通り上の子のことが大好きでかけがえのない存在ということを伝えたかったのですが、少し理解してくれたのか、なっちゃんすごいね!私もがんばる!というようなことを言っていました。大人も感動する素晴らしい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
ドキドキママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5従姉妹の子どもに読み聞かせましたが、最後のシーンに驚いたのと、あとからジワジワ面白さがわかってきたようで、何度も読んでほしいとせがまれました。 私自身も最後のシーンに驚きと笑いが止まらず、友人の子どもにもプレゼントしたりしています。 大人も楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
萌阿莉さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育園にあったので選びました。 それと同時に下の子が産まれてくる予定だったので、お姉ちゃんと認識させるために購入しました。 すごいです。お姉さんがひたすら我慢して最後にお母さんに甘える作品なんですが、親が見ても、あぁ、こんな気持ちなんだなぁと勉強になりました! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。