福音館書店
ちょっとだけの口コミ・評判・レビュー(163件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/06
ゆづさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5上の子が4歳の時に下の子を妊娠し、何か良い絵本はないかと探していたら見つけました。まだお腹の中に赤ちゃんがいて嬉しい気持ちだけの娘は赤ちゃんが生まれたらたくさん我慢が必要なことを理解し、赤ちゃんが生まれたら私の事もちょっとだけでいいから抱っこしてくれる?と聞かれました。絵本のようにたくさん抱っこするよと答えると嬉しそうでした。 詳細を見る -
2018/06/06
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5この絵本は、弟や妹が産まれたお姉ちゃんのがんばりや優しさを代弁してくれているものです。弟や妹が産まれて忙しいお母さんを困らせないように一生懸命成長しようとするお姉ちゃんの健気さに涙が出ます。そのお姉ちゃんの見せた甘えに笑顔で応えるお母さんの姿もほっこりします。絵も温かいタッチで素敵です。楽しい!面白い!というタイプの絵本ではないですが、子どもの思いに寄り添っているので、少しずつ理解していければ良いと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
かのひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5下の子が産まれるの機会に購入しました。上の子に甘えていいのよ、と上手に伝えることが、できないなかで、絵本を通して伝えることができる一冊でした。私もまた読むたびにもっと上の子をかまってあげたり、甘えさせてあげないとっと気づかされる一冊で、今でも大事に読んでいます。また3人目が産まれた今上2人に読んであげています。 詳細を見る -
2018/06/06
はちなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5お姉ちゃんになることがわかった頃に本を購入しました。最近では本の内容を絵本を見ずに話してくれたり、主人公のように抱っこをお願いしてきたりします。この絵本をきっかけに、絵本を読んでとお願いにくるのが増えました。 詳細を見る -
2018/06/06
ゆきんこゆっきー♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5下に子が生まれて、赤ちゃんがえりし始めた上の子に悩んでいるときに知って購入しました。 最初1人でよんでなきそうになりました。上の子の気持ちがかかれている気がして。そのあと一緒によみましたが、上の子もなんどもよんでほしいといってくれ、なんども読みました。 詳細を見る -
2018/06/05
a_t.cさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5友人から娘の誕生日プレゼントに頂き、 初めて読み聞かせたとき、こちらが思わず涙が止まりませんでた。下の子が生まれてちょうど絵本のお話と重なったので… 娘も気に入ったようで話の内容を覚え、自分でも読み聞かせるように読んでくれます。 詳細を見る -
2018/06/06
あろま☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5妹が産まれる前に購入し妹が産まれることへの意識を強めるために読み聞かせました。お姉ちゃんになる意識がどんどん芽生え、産まれてからも毎日読んで!と言うくらいお気に入りの絵本になりました。 お母さんが妹の面倒を見ていて出来ないことを自分でやってみる内容は娘も自分と重ねて挑戦してみたり、外を歩くときに私の洋服の裾を持って歩いたりするようになりました。妹が産まれお姉ちゃんにどんどんなっていく姿はこの絵本の影響が大きいと感じています。この絵本のように娘とじっくり過ごす時間も持たないと我慢していることがいっぱいなんだと思わされました。 2人の時間も作るようにしています。 詳細を見る -
2018/06/05
ピグレットさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5これから弟が産まれてお姉ちゃんになるため、心の準備やこれから何をしなくてはならないのか、どんな変化があるのかを感じてもらいたくて読みました。実感がなくて不思議そうでしたが、産まれてくる弟に対してより一層楽しみな気持ちが増えました。 詳細を見る -
2018/06/06
いなちさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5ちょうど妊娠中できょうだいができる時期でもあったので、上の子なりに我慢してる部分はあるんじゃないかと思い、ママは気づいてるよってことをちゃんと伝えたかったのもあってあえてこのタイミングで読み聞かせをした。 詳細を見る -
2018/06/05
Miiiiichanさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5前から知ってる本だったけど、下の子が生まれるのでそれを機に購入しました。子供にも、いいけれど忙しくて忘れかけてしまう親にもいい内容です。この本を読み終わったらぎゅーっとしてあげます。とても考えさせられる本でもあり、あたたかい本です。ぜひ、たくさんの方に読んでほしいです。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
52人目妊娠がわかり、娘がお姉ちゃんになるのでちょうどいいと思い購入しました。 生まれる前が3歳だったので、内容的にもわかりやすく、絵も優しいタッチで娘もよく読んで、と持ってきました。 読みながら自分も、どうしても赤ちゃん優先になってしまうだろうけど、上の子も優先してあげなければ、という気持ちになりました。 詳細を見る -
2018/06/05
みぃまっつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5二人目が生まれてお姉ちゃんになったときに買いました。赤ちゃんが生まれてからやっぱり我慢させちゃってるなと感じていたので、読み聞かせしている途中で私が泣いてしまいました。絵本と同じようにちょっとだけできたよーと自分でいろいろ挑戦しています。 詳細を見る -
2018/06/05
uratoh.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この絵本を選んだ理由は、2人目がもうすぐ産まれるとゆうタイミングで本屋さんで目にしたからです。ちょうど2歳になったばかりでした。 最初のうちは読んでいるときに絵を見て、これは?あれは?なんて聞いていましたが、何度も読んでいると「ちょっとだけ」の意味がわかるようになったのか、時折ちょっとだけと言って甘える仕草をするようになりました。 そして下の子が産まれてからも、ちょっとだけね!と自分のおもちゃを貸してあげたり、一緒に絵本を読んだりしてくれています。 詳細を見る -
2018/11/13
まりあんぬ様さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5簡単な内容と言葉しか出てこない。同じ言葉が繰り返し出てくるので、それで子供も覚えて使うようになりました。絵も可愛く分かりやすく、登場人物、動物にも親近感が湧いたようで、子供の方から絵本の絵を見て動物の名前などを言ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/05
nan002さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ちょうど下の子が生まれてちょっとだけの本を姉が上の子に登場する女の子が似てるといいプレゼントしてくれ3歳の時に初めて読んであげ弟が生まれたお姉ちゃんになり絵本とまったく同じ状況でとても共感でき上の子もまねて自分で飲み物をそそいだり洗濯物を畳んだりもしてくれたり自分から進んで手伝ってくれるようになった 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ちょうど下の子が産まれる前に頂いた絵本です。お腹の中に赤ちゃんがいることを認識したことと、近くのお友だちに同じくらいの赤ちゃんが産まれて赤ちゃんを身近に感じた時に読んだので、とても興味を持ったらしく何度も何度も読みました。絵本のおかげもあるのか、妹の存在をとても可愛がってくれて、何も言っていないのにお姉さん感が出た気がします。 詳細を見る -
2018/11/13
みい0523さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5第二子が出来たときに病院にあったので読んでみました。 子どもにというより親の方が読んでいてとても心に響く内容でした。 1歳半の娘には内容がまだわからないみたいで読んでいる途中で飽きてしまったようでした 詳細を見る -
2018/06/05
ゆき1012さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5二人目が産まれた際に祖母が上の子に購入し、プレゼントしてくれた。名前の部分を我が子の名前にかえて読み聞かせると、とても当てはまる内容で共感でき、上の子との接し方を考えさせられるものだった。上の子もとても気に入ったようで、何度も読んでと持ってきた。しばらくすると覚えたようで自分の言葉で私に読んでくれるようになった。 詳細を見る -
2018/06/05
cozre@makiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5いただいた絵本の中でも、3歳と1歳半の娘達2人に読み聞かせするのに、視覚的にも分かりやすく、言葉も難しくなく、なんだか繰り返して言いたくなる絵本のようで、何度も読んでと2人からリクエストされたので。親の私も読んでいると微笑みたくなる雰囲気になります。元々、谷川俊太郎さんが好きだったので好みなのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/06
ちかるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5物語の意味を考えながら、また主人公を自分と置き換えて重ね合わせながら聞いているようでした。また大人が読んでも考えさせられる物語で、改めて子どもとの時間を大事にしようと思えるストーリーです。心が温かくぎゅっとなる絵本です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。