ひかりのくに
あっぷっぷの口コミ・評判・レビュー(186件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
ブーブーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4最後3〜5ヶ月の頃はまだ公園などにも行けないので、図書館へ通い絵本を借りて読み聞かせをしていました。ちょうど0歳児のコーナーがあり、そこで手にした本です。長すぎず読み聞かせやすそうだったので選びました。抑揚をつけて読んだら気に入ったようでニコニコ!何度か借りて読ませて頂きました!色んな絵本を読むことで子供の色んな表情が見れるのでたくさん読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
canママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4最初はあまり関心の無かった娘でしたが、私の顔を見て笑うようになり、私の顔と交互に絵を見せることで絵に関心を持つようになり、絵を見て指を指すようになりました。この時は絵本に対してさほど興味を示すことが少なかった娘ですが、私とセットで楽しく見ることが出来たのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/07/26
nobuko6312さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4赤ちゃんの時から読んでいます。 絵本が好きで、他にもたくさん読んでますが、最近のお気に入りがあっぷっぷです。1回読んだらハマったようで自分で何度も出してきて、読んでいて内容も覚えて自分から読んでくれます。 詳細を見る -
2018/09/12
ごるるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4子供の時に読んでいたのを思い出して手に取りました。単純な絵と文で子供にもわかりやすく、楽しく読めました。その後も真似して遊べて良かったと思います。シンプルイズベストな良作だと思います。お気に入りです。 詳細を見る -
2018/09/12
みー2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分の子ではないが、 以前に保育園で働いていた時に クラスの子どもたちに読んでいました。 絵が大きく載っていて、 子どもも、遠くからでも見やすいし 簡単なのですぐに読めて楽しく 読みやすい。おもしろいと思う。 詳細を見る -
2018/07/26
たくしおあおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4あっぷっぷは小さい子どもでも喜んでくれそうな内容なので読み聞かせました。絵本の中だけでなく、わたしも子どもとあっぷっぷーってと言って遊べたりして喜んでくれてます。他にもいろいろなシリーズもあるので真似して楽しく読ませていただいてます。 詳細を見る -
2018/11/13
rthykさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4月齢的にも、色々な表情に興味を示す時だったので、表紙の絵から興味があるように感じました。読んでいくと、何度もあっぷっぷの顔をしたり、こちらの表情を見て、どんな顔をするのかなと期待しているのが感じられ、読み聞かせして良かったなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
yosukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自宅にあり、兄弟が子供に読み聞かせをして喜んでいたというのを聞いていたのでお腹の中にいる赤ちゃんに聞かせてみようと思い、読み聞かせをしてみました。生まれたからまた読み聞かせをした時にどんな反応があるか見たい 詳細を見る -
2018/07/26
くま517さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ絵本に対してすごく反応する月齢でもなかったのですが、読み聞かせをすると真剣に絵本を見ていましたし、手足をバタバタさせて喜んで聞いていました。長い物語の絵本ではないので、何度でも読んであげられるし、とても良いと思いました。 詳細を見る -
2018/07/26
あっちゃん126さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4初めて読み聞かせたときから興味をすごく持ってくれじっと見ていました。繰り返し読んでいるうちに、楽しそうにして声を出して笑うようになってきて、読み聞かせをしてる私もすごく楽しくて一緒に笑ってしまいます。 この本を選んだのは、子どもにすごくわかりやすく絵も可愛らしいと思ったからです。 詳細を見る -
2018/07/26
ひーくんまなちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ理解が出来なかったので特に感想はなかったが、座っていい子でみていました。 大人しく見てくれていたのでよかったです。 もう少し大きくなったらもう一度読み聞かせしたいと思いました。読み聞かせが楽しみです 詳細を見る -
2018/07/26
hnmiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4元々本にほとんど興味を示さなかったのですが1歳半頃突然絵本を手に取るようになったので読んでみました。文字数が少なめで子供に伝わりやすそうな内容だったので選びました。読んでみせるとルンルンでとても嬉しそうでした 詳細を見る -
2019/01/22
NaoRin413さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4保母さんの叔母からプレゼントにいただきました。あっぷっぷをひたすらやっていく簡単な内容で、わかりやすく。音も同じなので子供が大変喜びます。まだアップップが何か?わかっていませんが、これからこの遊びがわかってきたら、一緒にやって遊べるなぁと思いました。 絵も目を惹くわかりやすく可愛いいもので、娘も大好きです。 詳細を見る -
2018/09/12
とぅくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵がかわいく選択した。まだ多くの言葉や難しい言葉の理解は難しい年齢の子供への読み聞かだった。子供を登場人物にして、一緒にお話を経験しているように話したり、擬音語や効果音を適宜使い今日もが持てるよう読み聞かせをした。飽きずに絵本を見ていてくれた。 詳細を見る -
2018/11/13
ぐーどん88さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4プレゼントでいただきました。読み聞かせとは違い、遊びの一貫でしょうか。何回か読んであげたら気に入った様で、自分で読んでくれと持ってくるようになりました。声を出してケタケタ笑います ただ、1日に何度も持って来るので親は、またか、と疲れます(笑) 詳細を見る -
2018/08/31
はるなな0605さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ1歳の娘には早い絵本だと感じられます。初めて読んだときは娘もぽかーんという感じでした(笑)でもたくさん読み聞かせてるうちに娘もあっぷっの時点で笑ったりしていて買ってよかったなーって思います。もっと娘が言葉が分かってくれば楽しく絵本読めるのかなって感じます。 詳細を見る -
2018/07/26
めんろぱんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4なにがいいかなー??って悩んでたときにお友だちのママがこれいいよ!って進めてくれたのでもらってそのまま読み聞かせの本にしました!! まだ分からないかもしれないけど読んでる私は凄くいいと思うのでこれからも読んであげようと思います!! 詳細を見る -
2018/07/26
minnie84さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本が大好きな子だったのでよく読んでました。でも、途中で自分でやりたがるのか本をよこせ!と取っちゃったりしまいには破れちゃった本もあります。夜寝る前に童謡とか好きなのひとつずつ兄弟で選び読んで寝かしてました。 詳細を見る -
2018/07/26
rirunaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4内容がとても単純でわかりやすく、子どもも自分でページをめくったりあっぷっぷといったりして、いっしょに楽しんできて見ることができました。何度ももう一度読んでといわれ、1日に10回以上読んだことが、とても印象にあります。 詳細を見る -
2018/07/26
hiro56hiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4長い文章はすぐ飽きてしまい聞いていないようなので、簡単な内容で一緒にできるような本を読みたかったので選びました。子供も一緒にあっぷっぷと言って楽しそうに見ていましたし、とても気に入っていていつもこの本は一緒に見てくれました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。