cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
38%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 408位
ストーリー 4.27 260位
テーマ 4.23 274位
子どもが気に入ったか 4.29 158位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ★りくママ0919★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分が小さい頃よく読んでいた本なので、子どもにも読んでほしいと思い選びました。シンプルな内容で分かりやすく、「うんとこしょ、どっこいしょ」と響きのおもしろい単語が何度も出て来るので、楽しんでもらえるかなと思ったのがきっかけです。 まだ反応は薄いですが、感情を思い切り込めて読むと少し反応してくれました。 これからもどんどん読み聞かせていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator sato0311さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    結構前に読み聞かせたのに、真似をしたりする期間が長かったから。 うんとこしょどっこいしょの掛け声は子供ながらに頭に残ったらしくいつも真似をしています。 最近ではコウノドリの出産シーンに合わせてうんとこしょどっこいしょと言っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator えるやまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    動物が出てきてかぶを力を合わせて抜くシーンが好きなようでマネしたりしていました。 お友達と遊んでる時もごっこ遊びでマネしたりして力を合わせて抜くマネをしたりしていて楽しそうでした。 選んだ理由は私自身が幼少の頃好きだったから。 あとは息子が動物好きでいろんな動物が登場するので選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator マダムビジューさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    お腹の中の赤ちゃんに読み聞かせました。この本はいただき物で、自分で選んだわけではないので自分のセンスと違うものも読んであげていろんなお話に触れさせてあげるのが大事だなと思いました。小さい赤ちゃんの絵本は文字がほとんどないのでこのくらいストーリーがあるのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分の小さい時によく読んだ本なので子供にも小さい時から読み聞かせようと思い選んで読んでいます。掛け声などが子供向けでいいと思います。自分が小さい時に読んだ本をたくさん読み聞かせてあげたいなあ、と思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ゆか0101さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    おおきなかぶを読み聞かせました。ストーリーも面白くて、『うんとこしょ、どっこいしょ』のところで身体も使ってかぶを抜く動作を真似したりして、子供も喜んでます。一緒にセリフを言ったりして楽しんでいます。反応は今度こそかぶ抜けるかな?まだ抜けないね、今度こそ抜けるかな?まぁだ抜けないね。そして抜けた時の嬉しそうな顔がほんとに嬉しそうです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 安津子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    4歳の息子の絵本を0歳の娘に読み聞かせました。"うんとこしょ、どっこいしょ"と繰り返しが多いので子供も親しみやすかったかなと思います。繰り返しの部分ではお兄ちゃんと一緒にうんとこしょ、どっこいしょと読むととても喜んでいた娘です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ko太郎さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    まだ生まれて11ヶ月の息子に読ませました。「うんとこしょ、どっこいしょ」の場面が多々ありますが、自分が絵本を言葉に合わせて動かしながら引っこ抜いているような動きをするととても喜んでいました。何故この絵本を選んただかというと、自分の子供の頃も読み聞かせなどで聴いて知っていたことと、とても有名な絵本だということで、自分の子供にも知ってもらいたいのでこの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ayusawaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    順番に人や動物を呼びに行き、「うんとこしょ どっこいしょ」のかけ声がリズミカルで面白かったようです。絵本がない時も、「だれよぶー?」と娘から言い、好きな動物や身近な人の名前を出して物語をアレンジして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あaiいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    読むきっかけは、たまたま家にあったので。 うんとこしょ、どっこいしょを子どもと一緒に言ったり、真似たりして楽しかったようです。 耳だけでなく、動きもあるので子どもにとったら印象に残る良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator raa56nさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    沢山絵本を頂いた中の一冊でした。自分も小さい頃から知っている本で、内容も子どもが興味を持ちそうだったので、何度か読み聞かせをしました。繰り返し同じ場面になるので、子どもにも少しは理解できて、面白がっていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mai1026さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    保育園から借りてきた本だったのですが、ストーリーとしては、みんなで助け合って大きなカブを抜くところがいいと思った。 また、読み聞かせをしながらも掛け声を甥っ子と一緒に言いながら読めたので何回も読んでーっと言ってくれました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Shii06さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    いただいた物で読み聞かせをしてみたのですが何度も同じ言葉が出てきて一緒に言うことができて楽しそうでした。昔からあ る絵本で内容はいいのですが絵がもう少しポップな感じだともっと読みやすいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator saamiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園で借りた絵本で、一緒になって掛け声をでき、何度も何度も読み返しています。いろんな動物達も出てきて絵本で動物の名前を覚える事もできました。子供も何かを持つ時は、掛け声をして家族みんなで楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ももあいもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    おおきなかぶは自分の小さい時にお母さんに読み聞かせしてもらった事があり私も自分の子供におおきなかぶを読み聞かせしたくてこの本を選びました子供の反応はまだ1歳なので少しとまっどってはいましたが首を振ったりして聞いてくれました読み聞かせが終わり娘に終わりだよと告げると本に向かってバイバイをしてました 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator なっちゃんりおーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    義父母にもらったのですが、読んであげると、「うんとこしょ、どっこいしょ」というフレーズをとても気に入り、5年、6年ずっと読み続けています。 色々な動物が出てきて、仲の良い雰囲気はが、小さい子にとって、いいお話だなと思いました。 下の子もわかるようになったら、読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みゆ292さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    もう少しずつ文字が読めるようになっている年齢なので、読めそうなところは一緒に読んだりして読み聞かせをしています。内容もゆっくり説明しながらなので、わかっているようです。次は何かな?と考えているので、読み終わったら寝に入るのが早いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator IOHALさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    児童館や保育園、TVとかでも見るような絵本を家で読んであげてると、見かけたときに自分が知っているやつだ。ととても喜びます。 また腹ペコアオムシなど、歌絵本もとても気に入って歌ったり、踊ったりして、大きくなってもよく覚えています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    私が小さい頃から知っている内容の絵本なので読み聞かせしやすいかなと思い購入しました。最初の方はあまり反応がありませんでしたが、読み進めて行くうちに手足をバタバタさせて絵本をバシバシ叩いて喜んでくれているように見えます。内容もわかりやすいのでもう少し月齢が上がっても楽しめる内容の絵本かなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 5人のママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    昔ながらのお話で誰もが知っている話なのでたまにアレンジなどを加えながらよみました。絵がとてもやさしいので大人はすきだけど子供にはもう少しはっきりしたえでもいいかなと思います。下の子にもよんでみようとおもいます 詳細を見る
前へ
13/16
次へ

絵本ランキング