目次
Q.買ってよかったおしりふきを教えて!以下の質問についてもお答えください
・メーカー名
・商品の名前
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまで使ったか(使用中か)
A.買ってよかったおしりふきは、アカチャンホンポが29%!
A.買ってよかった!おしりふき アカチャンホンポ
匿名さん
アカチャンホンポのお尻拭きはすごい使いやすくて、生まれてすぐからずっと愛用しています。ムーニーとかのも試してみましたが、大きさ的に小さかったり分厚さがなかったりと色々こだわりが出てくるので、私はアカチャンホンポのやつがいいと思います。
値段も高い訳では無いですし女の子だと特にお股とかの隙間に入ったりするので、こだわりが強い方が多いと思いますがおすすめです。
miiicanさん
・水99%Super おしりふき
・90枚×8袋入り 税込980円
・男の子
・厚手でしっかり拭き取れるのでとてもいいです。
・生後3ヶ月くらいから知人の勧めで使い始めて、現在1歳4ヶ月ですが使い続けています。
きなこですよさん
アカチャンホンポの水99%Superを、娘が新生児の頃から使っています!8個で約1000円でした!商品名からもわかる通り、水にこだわって作られているだけあり、娘も全く嫌がりません!なによりもコストパフォーマンスが良いです!
かないちごさん
妊娠中におしりふきの口コミ等見て、アカチャンホンポの水分99.9%のおしりふきがいいとのことで、箱買いしました。実際に使ってみても、水分しっかり含んでいてふきやすかったし、袋から引っ張り出す時も、1枚1枚くっついてなくて取り出しやすいです。
riegorouさん
生後1ヶ月でおむつかぶれになり、初めはピジョンのおしりふきを使用していましたが、水分量がアカチャンホンポのおしりふきの方が多い気がします。
はじめ治るまではおしりふきは使用せず、コットンに水を含ませてお尻を拭いていました。治ると同時にアカチャンホンポのおしりふきに変更し、ずっと使っています。
さおりんママさん
水99.9%おしりふき。
値段は1680円くらいで、10袋入ってる段ボールを買いました。
子どもは男の子です。
新生児の時から今も利用しています。
幅が大きく、余計な添加物も入ってないので使いやすく、大きくなった今はお尻拭き以外に手を拭いたり色々使えます!
いっちーりんごさん
生まれる前にネットで調べ、アカチャンホンポで売っている水99.9パーセントというおしりふきを、生まれてから今まで使っています。子どもは男の子です。
離乳食が始まりウンチの回数も多くなってきたので、肌に優しいものがいいと思いこちらを使っていますが、肌トラブルなどもなくいいです。
匿名さん
商品名は忘れてしまいましたが、赤ちゃんのおしりをふくのはもちろんですが、食べこぼし、お手ふき、ちょっとそこら辺が汚れてたらお掃除用にも何でも使えます。とても便利で、おむつを卒業してからも買ってしまうほど役に立ちます。
syoko8さん
アカチャンホンポのおしりふきは水分も多く、肌に優しそうです。箱買いで3000円程したので他のものより高いですが、おむつ替えが多い新生児期の女の子に使用しましたが、他のおしりふきでは荒れたのにアカチャンホンポのものでは荒れませんでした。
マミンヌさん
アカチャンホンポのお尻拭きは、破れなくて水分多くて、乾燥しずらいので、特別に蓋とか付けなくても余裕で使えます。あと、お尻を擦らなくて良いように、あったかいでシュッという、お湯の出る霧吹きがある事で、ウンチの処理も楽にきれいになりました。
柔らかいウンチの出る、出産直後が1番よく使うので、妊娠中に買っといて良いと思う。
匿名さん
99.9パーセントの水のお尻ふき
ダンボールで買うので3000円位です。
女の子
分厚さもあり水分も多く使いやすいです。
新生児の時はピジョンやメリーズのを使ってたけど、4ヶ月頃からはアカチャンホンポのお尻ふきです。
ミリアネアさん
商品の名前 新生児からのおしりふき
値段 覚えてないです。一個単位ではなく、箱でいつも買っています。
性別 男の子
良い点 厚さがあり拭きやすい。ネットで頼める。車がなかったので、ネットで頼めるのは助かります。
産まれてすぐから使い、いまだに使ってます
hanyaさん
水99%おしりふき 厚手タイプ
10個入り2000円ぐらい。
女の子
雪国で冬生まれ予定だったので、妊娠中におしりふきウォーマーを購入していました。退院後、病院でもらった他社のおしりふきをウォーマーにセットして使用すると、おしりふきが伸びる伸びる。
ネットの口コミなどを検索し、こちらを試すと全く伸びない。お値段は高いけどウォーマーにいれても比較的に乾きにくく、伸びないのでお気に入り。
新生児から1歳過ぎても冬場は使っています。
匿名さん
ほとんど水でできており、安心して使えたし、お尻以外にも汚れたものをささっと拭くことができて便利。子どもがお尻は気を使わなくなってもまだ買い続けています。
取り出す時に、たくさん一緒に出てくるところを改善してはしいです。
yy|ω`)さん
今はアカチャンホンポの水99% Superおしりふきを使っています。大きく違いはないだろうと思ってとりあえず安いものを買ったら、薄くて使いにくかったり、1枚取ったら何枚も重なって出てきたり、使いやすさに差があることを知りました。
その点アカチャンホンポのものは、程よい厚みと1枚ずつちゃんと取れるので、1度買ってからはずっとリピート買いしています。
A.買ってよかった!おしりふき ムーニー(ユニ・チャーム)
MAーmaさん
厚手だったのでふきやすかったです。値段は安いっていうほどではないですが…手頃価格だと思います。
子どもは男の子でウンチは大量な子だったけど、そんなに枚数使わないできれいにふきとれました。
ウンチだけでなくて、普段の手をふいたりするのにも厚手は便利でした。
おおとやまさん
最初はいただきもので使っていて、他のも使いましたが、これが1番薄手なのにしっかりしていました。
最初水分量が少ない気がして心配だったのですが、うんちを拭き取ったときに、おしりふき越しに手につかないですし、なくなる5枚前に印が出てくるので、ずっと予備を横に置いておかなくて良くなりました。
いけだ あいりさん
使いはじめてもうすぐ1年になります。あかちゃんのおしりにやさしいです。枚数もたっぷり入っており、ふたはティッシュがかわかないように簡単なテープがついていて、とっても使いやすいです。定期購入していますが、これからも使おうと思います。
天使二人のmamaさん
おむつもムーニーを使っているので、合わせて初めは買いました!ササッと色んなことにも使えて、とても拭きやすくて助かってます!
下の子の時に1回病院でパンパースのおしりふきを貰いましたが、拭きやすいのですがベタベタしてしっとりしてたので、おしりふきはムーニーにしました!拭いたあとにサラサラでいいですよ。
匿名さん
ネットよりも近くの薬局のほうが安かったです。色々種類がありますが、好みもあるので箱買いはせず、色々試した方がいいかなと私は思います。ネットにもたくさん口コミがあったので、参考にするといいと思います。
おしりふきの用途以外にも、我が家ではウエットティッシュとして大活躍するので、気に入ったものをセールの時にまとめ買いしています。
yuka412さん
ムーニーの流さないタイプが一番コスパが良い気がする。
他の安いタイプのものは、一枚一枚が小さかったり薄かったりして、一度に何枚も使わないとならなかったりするものが多いので、安さだけに惑わされず、自分の使い方と合っている物を選ぶのが一番コスパが良いと思う。
ハルハル123さん
おしりふきや、おむつなどは妊娠中から購入していました。
薬局などにお買い物に行ったついでの、安い時に購入!産まれてすぐから絶対使う物なので、いくつあっても困らずです。ムーニーのおしりふきケースはプーさんでとってもかわいい!1人目から使い、現在2人目も一緒に使用中です。
ゆうゆうさん
ムーニーの柔らか素材厚手カシミアのおしりふき。700円くらいだったと思います。
男の子に使用。
デリケートな赤ちゃんのお尻に優しい肌触りと拭き心地で、しかも厚手なので拭いてる最中も生地がよれたりせず、新生児特有のべちゃべちゃした肌にまとわりつくうんちも、すっきり拭き取れるところが良かった。
男の子は袋のシワにうんちがついて取れにくいけど、厚手で優しい素材なので、多少擦って拭き取っても
肌荒れしたりしなかった。
ひまわり2018さん
ムーニーの厚手タイプのおしりふき、重宝しています。
ほかのタイプより少し金額が高いですが、赤ちゃんの肌にも刺激が弱い気がして、ずっと使っています。
最初はいただいて使ったのですが、使用感がとてもよく私にピッタリだったのでリピしました。
匿名さん
おむつがムーニーなので同じメーカーを使っている。水分量は少ないが、生地が厚めなので使いやすい。時間がたったうんちは拭きにくいので、早めのおむつ交換が必要かなと思っている。水分量と厚さで使い分けしようか検討中です。
ゆいママ*さん
産まれたころはどんなおしりふきがいいか分からず、いろいろなメーカーを購入し使用しました。お尻だけでなく顔や手を拭くときにも使うので、しっかり水分があり、ペラペラしていないものを探すと、ムーニーのおしりふきがピッタリでした。
匿名さん
西松屋でも売っている、ムーニーのおしりふきを使用しています。
値段は一箱1200円くらいです。
二歳の男の子を育てていて、まだおむつです。
ムーニーのおしりふきは他のものより水分もあり、厚さもちょうどよく、柔らかくなんと言っても拭きやすいです。デザインも季節ごと変わったりするので、かわいいしとても重宝しています。
子どもが生まれてから二歳になった今も、ムーニーのおしりふきを愛用しています。やはり肌に触れるものだから柔らかく、使いやすいものが1番いいと思います(*^◯^*)
破れにくいので使いやすく、お尻を拭くだけでなくてを拭いたり、机を拭いたりなどいろいろな用途で使用できると思います?
a_nkさん
おしりふきの中でもたまに匂いがきついものがあり、でもこれは匂いもなく、水分量もちょうどよいのと、箱売りがとてもお得。なによりとても使いやすいので、1人目の時からずーっと同じものを使わせてもらっています。
匿名さん
・ムーニー やわらか厚手こすらずするりん
・60枚8個入り 600円ぐらい
・女の子
・厚手で柔らかいので、かぶれにくかったこと。やわらかウンチの頃は薄いと何枚も使ってしまいがちだが、厚手なので無駄遣いせずに済む。
・産まれてから2歳現在まで使用中
さゆきちさん
2015年2月より長女と次女に使用しており、現在も使用しています。
柔らかく赤ちゃんの肌を傷つけることなく使用できます。
また、水分量もちょうど良いです。
残り枚数が少なくなると、青いラインで教えてくれるのもうれしいです。
ちこ(^○^)さん
・ムーニーおしりふき 柔らか素材
・80枚×5個 511円
・男の子
・最初は違うのを使っていたが、出産祝いでもらい使ってみたらとても使いやすく、子どもの肌にも優しいと感じた。
・生後1ヶ月から生後10ヶ月現在も使用中
はるみいーさん
ムーニーのおしりふき 柔らか素材
私はいつも箱買いしてます。
80枚入×12個で、999円
男の子
1歳半の時に妹が生まれて、出産祝いでこのお尻拭きを1箱いただきました。それから使用し始めて、現在もずっと使用しています。
厚さがちょうど良くて、使いやすいのでお気に入りです。
ガチャピンまんさん
とても使いやすく、手軽に手に入るので気に入っています。少し薄いのが気になるところではあるが、遠慮なく使えるのところが魅力的。
上の子が女の子で夏生まれだったんですが、肌とか荒れることなく、今三歳になるところまできました。今回は男の子なのでどうなるのか試しつつ、本人にあったものを使っていければいいのかなと思います。
楓mamaさん
ムーニーのお尻拭き
値段は忘れました
子どもは男の子です
他の商品は2~3枚引っいて出てきたり、厚手って書いてあっても薄かったり…。
ムーニーのおしりふきは厚手で丈夫でかなりいいです。今も愛用中です。出先で手口うんちした時とか、おむつを替えるときに使ってます。
amjgwdさん
流せるタイプを購入した。
値段は忘れた。
娘
自然分娩で会陰切開した自分に使えた!悪露でベタベタだけど痛くて拭けなかったけど、流せるお尻拭きだときれいに優しく拭いてるだけでもきれいに拭けるし、娘にも使えるし優秀でした!
syumamaさん
ムーニーのカシミアタッチを使っています。
くっついて出てくる事が少なくて、1枚1枚取りやすくて使いやすいです。
少し厚めなので、乾いてしまったうんちもきれいに拭き取れて気に入ってます。
これからも使い続けるつもりです。
たいぺさん
商品名 やわらか厚手 ユニチャーム
子育てに絶対必要なのはおしりふき!最初のうちは、安くて、枚数が多いものを選んでいました。しかし、ゆるゆるウンチの時などは、一回で10枚ほど使うこともあり、別のものを試してみようと考えました。
そこで、色々試したところ、ムーニー製品のものが一番娘に合っていたと思います。分厚いし、分厚さの割には安いし、一箱買うと3、4ヶ月は軽く持ちます。一歳を過ぎた今でも、お世話になっています。
すーぴちゃんさん
おむつはグーンを使っていますが、おしりふきはムーニーを使用しています。グーンのおしりふきは水分が多すぎて、びちゃびちゃになってしまいました。ムーニーは良い水分量で、デザインもプーさんとかわいく使っていてうれしいです。
匿名さん
・商品の名前
うまれたその日から
・購入時の値段
80枚入り×8パックで685円
・お子さんの性別
女
・どのような点がよいと感じたか
生まれたての肌にも優しく、湿り具合もちょうど良く感じました
・いつから使い始めて、いつまで使ったか
生後すぐから今も使っています。多分おむつが外れるまでずっとこの商品を使うと思います。
A.買ってよかった!おしりふき コストコ
raiiyさん
大きめのサイズと聞いていて妊娠中に購入してみました。他メーカーとくらべサイズが大きいので拭きやすいです!
肌に合う合わないもあるかと思いますが、サイズ感はとてもいいです。袋自体が大きめのため少しかさばる感じはあります。
misaki0113さん
コストコのおしりふきは、何と言っても大容量なところが良いです。そして水分量、生地の大きさ分厚さともに申し分ないので、うんちも1枚でスルッとふけます。
一度他のメーカーのものも使ってみましたが、あまりの心許なさにビックリしてしまいました。なので、我が家はずっとコストコのおしりふきを愛用しています。ただ、持ち歩きには不向きなので、ある程度減って来たら外出用に回して、持ち歩くようにしています。
匿名さん
コストコのプライベートブランド、カークランドのベビーワイプがお気に入り
普通のおしりふきよりも大判で、厚さも倍くらいあります。ウンチをしてもこすることなくサッとふきとれます。やや値段は高めになりますが、何枚も使わないのであまり減らず、結果経済的な気がします。
国産ではないため心配でしたが、お尻がぶれは一度もありません。薄いのを何枚も使う方が荒れました。1枚1枚片手で取り出せるし、プラスチックの蓋が付いてるので乾く心配ないです。
難点といえば、厚さと大きさがあり重たいため、持ち運びには不向きです。少なくなったものを持ち運び用にするか、その時のみ日本製の薄いやつを使ってます。
レオmamaさん
今まではパンパースを使っていたのですが、色んな所からコストコのおしりふきがいいと耳にしたので買ってみたところ、1枚が大きくそして分厚く匂いもよくてとても愛用しています。
蓋ももともとついているので、とても便利です。
aymktさん
コストコのおしりふきを、友人から出産祝いにともらった。値段は自分で購入してないのでわからないけれど。
上の子は男の子で特におしりふきをそんなに頻繁には使わなかったし、メーカーのこだわりもなかったけれど、女の子が産まれて男の子よりも多く使うことが多くなり、大きさとフィット感がちょうどよく何枚も使わずに済むし、特に肌トラブルもないので気に入っている。
A.買ってよかった!おしりふき ピジョン
しょまくんままさん
おしりふきは10種類ほど試して、いまはピジョンとグーンをその時によって使い分けています。ピジョンは化粧水タイプと乳液タイプ、両方使いましたが断然乳液タイプがおすすめ。こすらずつるんがキャッチコピーですが、本当にその通りでつるんっとふけます。
特にうんちをしたときにおすすめです。1枚でほとんどきれいに取り切れるし厚手!赤ちゃんの肌にも優しいようで、このおしりふきにしてからはおしりが赤くなることが減りました。
匿名さん
排泄だけではなく、外出先での食事中など、いろいろな場面で手が汚れたり、汚れてしまったテーブルを拭いたりなど使っています。厚手なためすごく助かっています。
また、公園やデパートなど気になる物へ触れたときにも、手を洗えないときは一時的に手を拭くために使用したりしています。ピジョンは、乳液が入っているためおむつかぶれもなく、保湿してくれるので荒れたことが一度もありません。
xxx姫さん
厚手のものがあるので、うんちのときなど吹くときが凄く便利でした!そして、使いやすいです!一枚一枚出せるので凄く便利です!
たくさん入って値段も安いので、買いやすいです!メーカーも安心できるので、これからも使っていきたいです。
匿名さん
お尻ナップ柔らか厚手仕上げ
698円くらい
女の子
他のメーカーも試しましたが、やはり厚手仕上げというだけあってピジョンのものが1番うんちが拭きやすく、一枚で大量うんちじゃなければきれいに落とせました。液もヒタヒタに含まれていて、肌にも優しそうに感じました。
出産日から生後2ヶ月始めまでお世話になりました。
さぁえさん
おしり拭きは絶対いる物だし、いっぱいあっても困らないし箱買いしました!Pigeonのおしり拭きが厚さも水分も抜群でした!西松屋の安いおしり拭きを買ってみましたが、ペラペラでウンチを拭くと手に染みてきてだめでした!
A.買ってよかった!おしりふき 西松屋
ゆさゆささん
ママとパパの思いやりシートというプライベートブランドの商品がよかったです。十分な厚さと大きさがあり、潤いが十分にある感じ、あとは持ち運び用の小さいサイズがあることも助かりました。
私は取り出す時にびよーんと伸びるのが嫌いだったので、それがなかったのもよかったです。
匿名さん
西松屋のおしりふきは、値段も安くとても良い!いつもまとめ買いをしてストックしています!
長男が産まれたときからずっと西松屋です。3人目を7月に出産予定なので、また使いたいと思っています。ちなみに手口ふきも西松屋です。
A.買ってよかった!おしりふき レック
しまりり1002さん
レックの分厚いおしりふき、普通のタイプの2つを使いました。12個入りで1500円くらいだったと思います。
女の子で、月齢が低いうちは分厚いのを使い、大きくなってきたら薄手の普通のを使いました。値段も安く、拭き取るのもきちんととれて良かったです。
A.買ってよかった!おしりふき その他
あおかすさん
おしりふきは色々な種類を試しました。中でも拭きやすかった物は、パンパースとグーンです。
水がしっかりと含まれているのでうんちが拭きやすいです。パンパースのおしりふきはにおいがついているので、においが気になる方はグーンをおすすめします。
★まあ★さん
楽天市場でまとめて購入し、一つあたり100円くらいのおしりふきでしたが、水分もある程度あり、赤ちゃんのおしりもかぶれることなく、2歳近くになった今でも使っています。
性別は男です。水を99.9%使っていて、パラペン、アルコール、香料、PGは使ってないとのことなので、安心して使えます。
匿名さん
ムーニーのお尻ふきをずっと使っていたのですが、トイレに流せるタイプに切り替えたとき、とり出すのを丁寧にしないと、破れたりつぎのシートも一緒にくっついて来て…。いつも三枚で済ませますが、時にあと一枚いるーってなった時、子どもの足を掴んだまま片手で一枚だけ取り出すことが困難でした。
試しにメリーズの流せるタイプを使ってみると、ムーニーより取り出しやすく破れにくかったので助かりました。ウンチを拭き取る感じも滑りが良く、ムーニーよりふきやすかったです。
滑りがいいってことは何か入っているのかなぁーとも考えましたが、細かいことより手間を省くことが優先になってきている今は、メリーズをリピートすることにしました。
ぽぽろん212さん
グーンのお尻ふきを産後すぐから使用し始めて、現在も使用している。子どもは女の子なので、デリケートなところもしっかり拭きとりたいところ、グーンのお尻ふきは水分が多くて、みずみずしくてしっかり拭き取れるところが良い。
値段もお手頃でネットでも買えるのが良い。
桜楓さん
80枚入り12個で、800円前後。
お尻拭きとしか書かれていないので、それが商品名だと思います。
最初は違うメーカーを使っていましたが、こちらに試しに購入して使ってみたら、品質は変わらずシートの硬さや薄さも変わらなかったので、今でも使っています。
Hayu726さん
息子はおしりふきでもかぶれることがあり、保湿力の高いおしりふきを探していたところ、アカチャンホンポに売っていたメリーズのトイレに流せないおしりふきが保湿力が凄くて、お気に入りになりました。他のものだとかぶれますが、これだとかぶれません。
すがさん
大王製紙のグーンを当時290円で購入しました。
子どもの性別は女子です。かなり水分量が多いおしりふきだと思います。特に排便時などはすぐ拭き取れるので助かります。また、肌が弱いのでゴシゴシ擦らずにサッとふけると思います。
新生児の時に購入しましたが、グーンのおしりふきを購入するまで、数種類のおしりふきを試しました。それから3年間ずっと使用しました。
Saco1003さん
グーンのおしりふきを購入しました。ほかにも、アカチャンホンポのものや、ビジョンのものを購入したりもしましたが、グーンのものが一番水分量が多く、また大判であることから、とても使いやすく、グーンのおしりふきばかり使用しています。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。