空気清浄機にはどんな効果があるの?

埃やダニ・ハウスダストを除去する

部屋の掃除イメージ,空気清浄機,人気,出典:www.photo-ac.com

ホコリや花粉・カビ菌やダニの死骸などのハウスダストは、きちんと掃除をしていても完全に防ぐことはできません。

衣類に付着して外から家の中に持ち込まれたり、掃除機やエアコンの風で空中を舞ったりすることもあります。

また、低いところに溜まりやすいので赤ちゃんや小さなお子さんは大人以上に影響を受けると言われています。

空気清浄機には、このようなハウスダストを吸引し、フィルターでキャッチしながらキレイな空気を部屋中に放出する効果があります。

この記事に関連するリンクはこちら

冬場の乾燥対策

寒くなり部屋の湿度が低くなってくると、ウイルスが蔓延しやすい環境になったり、喉の痛みや咳などの不調がでてきたりします。

空気清浄機には加湿機能が付いたタイプも多く、部屋の空間全体をクリーンにしながら加湿をしてくれるので、一石二鳥の効果が期待できます。

除湿タイプなら衣類の乾燥もできる!

室内干しをすると、洗濯物が生乾きで嫌なニオイを放って困ることがありますよね。そんなお悩みを解消してくれる除湿機能付きの空気清浄機もあります。

カビの繁殖や嫌なニオイも解消してくれる効果があるので、洗面所や脱衣所などの湿気がこもりやすい場所で洗濯物を乾かしたいときに便利です。

空気清浄機の選び方

空気清浄機選び方のポイント,空気清浄機,人気,

スペースで選ぶ

まずは「どの部屋に置くのか」、「どういった場面で使うのか」を考えてみましょう。

空気清浄機には「適用床面積~〇畳」という表示がありますが、これは定められた粉じん量を30分で清浄できる広さのことです。数字が大きければ大きいほど、空気を素早くきれいにできます。

「〇畳の部屋向け」ということではないので注意してくださいね。

大型のタイプは清浄機能が強力な分、サイズや音も大きくなります。スペースの邪魔にならない適度なサイズであることを重視し、お部屋の広さに合わせて選んでみてください。

機能で選ぶ

空気清浄機はメーカーによって付いている機能がさまざまです。

臭いや花粉、乾燥など、暮らしのお悩みを解消してくれるものありますよ。使いやすさや性能だけでなく、お悩みに合わせて比較検討してみるのもおすすめです。

check_circle比較のポイントになる機能
・加湿や除湿ができる
・「花粉モード」「脱臭モード」などモード切替えができる
・イオン機能が搭載されている
・センサーで自動運転をする
・リモコンやアプリで遠隔操作ができる
・チャイルドロック、タイマーがある、 など

静かさで選ぶ

赤ちゃんの安眠を妨げないように、静音モードに切り替えができるタイプがおすすめです。

ただし静音モードでも加湿運転中には音がやや大きくなる場合があるので、「運転音(㏈)」は必ず確認しましょう。

センサーで明るさを感知して自動的に運転音を切り替えてくれるタイプもあります。

お手入れのしやすさで選ぶ

クリーンな空間を保つためには、空気清浄機のメンテナンスが大事なポイントになります。

購入の際には、フィルターのお手入れ方法や交換時期を必ずチェックしてお手入れのしやすいものを選んでくださいね。

check_circleお手入れが簡単な空気清浄機
・自動掃除機能が付いている
・掃除機や手洗いで掃除ができる
・部品が取り出しやすく、掃除しやすい構造
・フィルターの交換時期が長い

デザインで選ぶ

リビングなど目につく場所に置く時は、できるだけインテリアの邪魔にならない空気清浄機を選びたいですね。

空気清浄機はサイズが大きめなので、本体のカラーはインテリアになじむものを選びましょう。

すっきりと見せたい方にはボタンが目立たないタッチパネル型のものがおすすめです。

先輩ママパパに空気清浄機について聞いてみた!

みんなは使っているの?6割のママパパが使用中!

空気清浄機の入手割合,空気清浄機,人気,

ここからは、ママパパへのアンケートをご紹介しましょう。

空気清浄機を入手したか聞いてみると、6割のママパパが入手したという結果になりました。

本当に育児の役に立つの?~8割以上が活躍したと回答!

育児の役に立つかどうか,空気清浄機,人気,

では、空気清浄機は実際に育児の役に立ったのでしょうか?

入手した方に聞いてみると、「役に立った」「やや役に立った」をあわせると85%。一方、「役に立たなかった」「やや役に立たなかった」をあわせると、1%。多くの方が育児の役に立ったと評価しています。

具体的にどう役に立ったのか口コミをご紹介しましょう。

avator たんめぐ19さん
無臭効果もあり、乾燥気味なのもなくなりました。
自動で空気の汚れを感知して清浄してくれるのでとてもいいです。

avator マロンマロングラッセさん
加湿空気清浄機を利用して、1日中、暖房をつけていても、子どもがすやすや寝てくれて、湿度を保つことができた!
乾燥を防いで、空気をきれいにしてくれた。

avator ちー72さん
我が家ではもともとペットを飼っていたので、 おしっこやウンチのにおいなども軽減することができて良かった。

不便だった点/期待に添わなかった点は?~清掃面・安全性など

空気清浄機が不便だった点について、口コミを見ていきましょう。お手入れやデザインに関する指摘もあるようですよ。

avator ☆まつ☆さん
フィルダーを洗うのが大変です。
また、薄型やコンパクトだと、子どもが倒してしまいます。ですが、コンパクトのほうが持ち運びしやすく色んな部屋で使えます

avator 260763 さん
寝室とリビングに加湿付きの空気清浄機を二台購入し24時間付けっ放しなので、それなりに電気代はかかります。

avator ゆ0717さん
ある程度のメンテナンスが必要。 古くなってくると、カビなどで逆に空気が汚れるのではないか心配になる。
光沢のあるデザインのものを購入したが、犬の姿が空気清浄機に映り、犬が空気清浄機に吠えてしまう。

後輩ママパパにおすすめ?~おすすめしない方は1%

後輩へのおすすめ度,空気清浄機,人気,

後輩ママパパに空気清浄機をおすすめするか聞いてみました。

すると、「おすすめしない」「ややおすすめしない」はあわせて2%。入手して損は無い家電製品と言えるのではないでしょうか。

購入検討開始時期・購入時期は?

購入検討開始時期・購入時期グラフ,空気清浄機,人気,

空気清浄機の購入検討時期・購入時期について聞いてみたところ
第1位:妊活中
第2位:妊娠後期(8~10ヶ月)
第3位:妊娠中期(4~7ヶ月)


という結果になりました。8割弱の方が出産前に空気清浄機を購入していますね。

空気清浄機は赤ちゃんのために用意する方が多いようですが、出産前に購入するという回答が多数となりました。

実際に購入したメーカーは?

実際に購入したメーカーグラフ,空気清浄機,人気,

実際に購入したメーカーは以下の順位となりました。
1位:シャープ
2位:ダイキン
3位:パナソニック


この3メーカーで回答全体の9割を占めています。

下記の「最も重視した購入基準」も併せてみると、「除去機能(ウイルス花粉など)」「加湿機能」に強みを持つメーカー製品に人気が集中していると考えられそうです。

最も重視したポイントは?

重視したポイントグラフ,空気清浄機,人気,

購入基準として最も重視されたポイントは、
第1位:除去機能(ウイルス花粉など)
第2位:加湿機能
第3位:ブランドイメージ


という結果になりました。「省エネ」「価格」よりも、「機能面」が重視されていますね。

花粉やウイルスなどに弱いと言われる赤ちゃんを守ることを最優先で考えているママが多いと考えられます。

購入価格は?

購入価格,空気清浄機,人気,

実際に購入した価格は、
第1位:2万円~3万円
第2位:1万~2万円
第3位:3万~4万円


という結果になりました。全体の5割強の方が1万~3万円の間で購入しているようです。

空気清浄機の価格帯を考えると、やや低めの価格に回答が集まっています。

ある程度値段が定価より下がっているものなどを調べた上で購入される方が多いと考えられます。

おすすめの空気清浄機をご紹介します!

画像
商品名 プラズマクラスター NEXT 31畳 KI-PX70-W|シャープ プラズマクラスター 7000 23畳 KC-N50-W|シャープ MCK70Y-W 加湿ストリーマ空気清浄機|ダイキン 除加湿 うるるとさらら空気清浄機|ダイキン 加湿空気清浄機 ナノイーX F-VXT70-TM |パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイー F-VXT40-S|パナソニック 空気清浄機 PMMS-AC100 |アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 The Pure|BALMUDA(バルミューダ) 空気清浄機 |象印(ZOJIRUSHI) マイナスイオン発生 空気清浄機 |ツインバード工業(TWINBIRD)
参考価格 39,800 22,655 39,800 61,616 65,800 31,970 8,519 59,400 9,580 6,980
特徴 「プラズマクラスター」の中でもトップクラスの高濃度イオンと空気浄化力を誇る機種 プラズマクラスターのエントリーモデルで、コンパクトなサイズ感とリーズナブルなお値段が人気 スリムなタワー型。ダブル方式で空気をパワフルに清浄 1台で除湿・加湿・空気清浄、全てを行える。 水生まれのイオン「ナノイーX」が花粉やハウスダストを撃退してくれる 静音モードや明るさを感知して運転音を切り替えるセンサーがある。子ども部屋や寝室におすすめの空気清浄機です。 3種類のフィルターを搭載。小さなお子さんがいるご家庭や空気清浄機デビューにおすすめの手頃な製品 TrueHEPAフィルターと活性炭フィルターが花粉やウイルス、臭いを除去 前面のフロントパネルがパワフルかつスピーディーにほこりなどを吸引 マイナスイオン発生機能付き。プリーツ状のフィルターが目詰まりを防ぐので、集塵効果が長く続く
リンク

プラズマクラスター NEXT 31畳 KI-PX70-W|シャープ

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 空気清浄 31畳 ホワイト KI-PX70-W,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

シャープと言えば「プラズマクラスター」ですが、その中でもトップクラスの高濃度イオンと空気浄化力を誇る機種になります。

離れた場所にあるホコリもパワフルな吸引力で引き寄せ、3つのフィルターがアレル物質や花粉をしっかりと除去してくれます。

他の機種と比較すると、消臭スピードが3倍にアップしているのでゴミやおむつの臭いが気になる方にもおすすめです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥39,800

口コミ

avator 購入者さん
清浄力に惹かれて購入を決めましたが、消臭効果が期待よりも実感できて満足しています。

avator 購入者さん
スマートフォンと連携して、操作や使用状況の確認ができるので便利です。

avator 購入者さん
音は静かで気になりません。使い方もわかりやすいです。

プラズマクラスター 7000 23畳 KC-P50-W|シャープ

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 空気清浄 23畳 ホワイト KC-P50-W,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

プラズマクラスターのエントリーモデルで、コンパクトなサイズ感とリーズナブルなお値段が人気の機種です。

低価格ですが、プラズマクラスター7000やスピード循環気流、3つのフィルターなど基本性能はしっかりと備わっているので安心して使用することができますよ。

モニターの明るさや風量を抑えることができるおやすみモードもあります。

この商品の基本情報

*参考価格:¥22,655

口コミ

avator 購入者さん
スリムで場所をとらず、音も静かです。気に入って使っています。

avator 購入者さん
タンクに水がたくさん入るので使いやすいです。結露もほとんどありません。

avator 購入者さん
コンパクトですっきりとしたデザインです。性能にも満足しています。

MCK70Y-W 加湿ストリーマ空気清浄機|ダイキン

ダイキン MCK70Y-W 加湿ストリーマ空気清浄機 ハイグレードタイプ ホワイト,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

ダイキンの空気清浄機は、イオンが飛び出して空気をキレイにする「アクティブプラズマイオン」と有害物質を吸い込んで分解する「ストリーマ」のダブル方式です。

スリムなタワー型なので、寝室や子ども部屋などに最適です。

加湿機能を使う場合、本体上部からポットなどで直接注いで給水ことができます。継ぎ足しをしたときに、重たいタンクを持ってお部屋とシンクを行き来せずにすむのはうれしいですね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥39,800

口コミ

avator 購入者さん
スリムでデザインが良いです。コンパクトですが、集塵や脱臭の機能に問題はなく効果もあると思います。

avator 購入者さん
価格は高めですが、値段相応の消臭力と空気清浄力だと思います。

avator 購入者さん
インテリアの邪魔にならないデザインが気に入りました。音も静かで便利に使えています。

除加湿 うるるとさらら空気清浄機|ダイキン

ダイキン DAIKIN 除加湿 うるるとさらら空気清浄機 ビターブラウン MCZ70W-T,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

ダイキンの空気清浄機の中で、除湿・加湿・空気清浄、全てを行えるのがこちらです。ツインストリーマ搭載で、除菌スピードや脱臭性能が従来品の2倍になっています。

エアコンと同じ「ヒートポンプ方式」を採用しているので、しっかりと除湿もできます。部屋干しが多いご家庭に便利ですね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥61,616
avator 購入者さん
スマホで管理できるので、遠隔で確認して除加湿できるところがいいです。

avator 購入者さん
お手入れが簡単で満足しています。

avator 購入者さん
消臭能力がとても高く、センサーの感度も良好です。除湿もちゃんと効くので、快適な部屋になりました。

加湿空気清浄機 ナノイーX F-VXT70-TM |パナソニック

パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイーX・エコナビ搭載 ~31畳 木目調 F-VXT70-TM,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

パナソニックの技術「ナノイーX」は水生まれのイオンで、花粉やハウスダストを撃退してくれます。

空気清浄機で気流を生み出し、床上30cmにたまったハウスダストをパワフルに吸い込んでくれますよ。

集塵フィルターは3層構造で汚れもニオイもしっかりとキャッチしてくれます。交換目安は使用状況により寿命は早まることもありますが、約10年と経済的です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥65,800

加湿空気清浄機 ナノイー F-VXT40-S|パナソニック

パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイー・エコナビ搭載 ~18畳 シルバー F-VXT40-S,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

静音モードや明るさを感知して運転音を切り替えるセンサーがあるので、子ども部屋や寝室におすすめの空気清浄機です。

ナノイー搭載なのでお部屋の空気清浄だけでなく、衣類の脱臭にも使うことができますよ。

フィルターのお手入れも掃除機や手洗いで簡単にできます。

この商品の基本情報

*参考価格:¥31,970

口コミ

avator 購入者さん
音が静かで消臭力も申し分ないです。

avator 購入者さん
就寝時に使用しています。ランプが暗くなり、音も静かなのでぐっすり眠れます。

avator 購入者さん
きちんと状況に応じて稼働してくれます。黄砂が心配なので、購入してよかったです。

空気清浄機 PMMS-AC100 |アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 空気清浄機 花粉 PM2.5 除去 ~14畳 PMAC-100,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

質の高い製品をリーズナブルな価格で提供しているアイリスオーヤマの空気清浄機です。

こちらの製品は、適応床面積は14畳まで、風量は3段階に調節できます。サイズは、大きすぎずチャイルドロック機能もついているので、リビングにも置けますよ。

3種類のフィルター搭載で、PM2.5にも対応しています。春ごろには黄砂の飛来が深刻化しているので、今後のためにも備えがあれば安心できますね。

小さなお子さんがいるご家庭や空気清浄機デビューにおすすめの手頃な製品です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥8,519

口コミ

avator 購入者さん
低価格ですが動作に問題はありません。音も静なので良いです。

avator 購入者さん
シンプルな構造がいいです。メンテナンスも簡単にできて良い商品でと思います。

avator 購入者さん
静音にすれば音も気になりません。ニオイもよく吸ってくれます。

空気清浄機 The Pure|BALMUDA(バルミューダ)

バルミューダ ザ・ピュア 空気清浄機 ホワイト BALMUDA The Pure A01A-WH,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

従来の空気清浄機のワンランク上行くバルミューダの製品です。

独自ファン構造で強力な気流をつくりだし、天井まで届く大風量で部屋のすみずみの微粒子を吸い込むことができるようです。

TrueHEPAフィルターと活性炭フィルターで空気中の花粉やウイルス、臭いも素早く除去できる優れものなので、ペットがいるご家庭でも重宝しそうですね。

これだけの機能がついている割に、コンパクトサイズでスペースをとりません。おしゃれ空間を演出するスマートなデザインも魅力の1つです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥59,400

口コミ

avator 購入者さん
出産を機に購入しました。オート機能中は料理中やほこりを感じた時にちゃんと稼働してくれます。性能の良さを実感しました。

avator 購入者さん
シンプルでスリムなデザインが気に入りました。置き場所を取らず、音も静かです。

avator 購入者さん
空気も見た目も美しい空気清浄機です。インテリア好きの方におすすめしたいです。

空気清浄機 |象印(ZOJIRUSHI)

象印 空気清浄機 ホワイト ZOJIRUSHI PU-HC35-WA,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

見た目がスッキリとしたデザインのZOJIRUSHIの空気清浄機です。省スペースのコンパクトサイズです。

運転コースが6種類あり、パワフルかつスピーディに前面のフロントパネルから吸引し、空気中のウイルスやアレルゲン物質を抑制してくれます。

他にもにおいセンサーや、電気代を抑えてくれるエコ運転モード、子どもがお昼寝する時などに使える静音モードがあります。

この商品の基本情報

*参考価格:¥9,580

口コミ

avator 購入者さん
軽くて場所を取らず、臭いにもすぐ反応します。満足してます。

avator 購入者さん
就寝時は静音モードにしておくと音が気になりません。3時間タイマーが便利です。

avator 購入者
サイズ感と価格がお手頃でいいです。においセンサーも良く反応します。

マイナスイオン発生 空気清浄機 |ツインバード工業(TWINBIRD)

ツインバード マイナスイオン発生空気清浄機 ~12畳 パールホワイト AC-D358PW  AC-D358PW,空気清浄機,人気,出典:www.amazon.co.jp

ツインバードのマイナスイオン発生機能付きの空気清浄機です。

適応床面積は14畳までで、高性能のHEPAフィルターがハウスダストをキャッチしてくれます。さらにフィルターをプリーツ状にすることで目詰まりによる能力低下を防ぎ、長い集じん効果が期待できます。

風量は3段階に調節可能、静音モードもあるので、子どものお昼寝中でもリビングで使えます。
薄型のスッキリしたフォルムはインテリアの邪魔になりませんね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥6,980

口コミ

avator 購入者さん
静音にすると音も気になりません。値段が安かったので心配でしたがよく働いてくれます。

avator 購入者さん
低価格の分機能は少ないので、機械が苦手でも大丈夫です。軽くて持ち運びも便利です

avator 購入者さん
センサーや加湿機能はないですが、快適に過ごせます。

空気清浄機に関するお悩みと先輩ママパパのアドバイス

お悩み「妊娠中・子育て中におすすめの空気清浄機は?」

空気清浄機の購入を検討しているプレママより、「妊娠中・子育て中におすすめの空気清浄機はありますか?」というお悩み相談です。

先輩ママからは、加湿機能がON/OFFできる空気清浄機が人気のようです。中にはあえて加湿機能なしの空気清浄機を選んだ先輩ママもいるようですよ。

お悩み「出産準備 どう部屋作りしたらいい?」

出産準備をしているプレママより、「出産準備の一つとして、赤ちゃんを迎えるための部屋作りをしたいと思っています」と赤ちゃんスペースの作りかたについてお悩み相談です。

先輩ママからは、赤ちゃん用品の収納方法、赤ちゃんの居場所の確保、安全対策、温度管理などの環境づくりなど、さまざまなアドバイスがありました。

お悩み「新生児や赤ちゃんがいる生活の掃除の工夫方法は?」

掃除機をかけると赤ちゃんが泣いてしまうという新米ママより、「赤ちゃんが寝ている間にできる、おすすめの掃除方法はありますか?」と掃除に関するお悩み相談です。

先輩ママは、平日はささっと、パパのいる休日はしっかり掃除する、などのアドバイスが寄せられました。簡単に掃除できる時短グッズやアイデアもありましたよ。

お悩み「おむつのゴミ箱が臭い…ニオイ対策は?」

新米ママより、「おむつのゴミ箱が臭い!ニオイ対策はどうしていますか?」というニオイに関するお悩み相談です。

先輩ママからは、防臭袋に1回ずつ入れる、ゴミ箱自体に消臭剤を取り付ける、こまめに洗う、空気清浄機に当てるなどの意見がありました。

お悩み「出産準備リストで冬生まれに必要な物は?」

冬生まれの赤ちゃんの出産準備をしているプレママより、「出産準備リストで冬生まれに本当に必要なものはありますか?」というお悩み相談です。

室内の寒さ対策をした、という先輩ママが多数いらっしゃいましたよ。エアコンをつける、加湿機能付きの空気清浄機を用意する、温湿度計で室温をチェックするなどアドバイスがありました。

また、おでかけ時のアウター購入も必須ですね。

おすすめ空気清浄機一覧表

画像
商品名 加湿空気清浄機 プラズマクラスター25000 ハイグレード KI-JX75-W|シャープ 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W-T |ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55W-W |ダイキン 除加湿 うるるとさらら空気清浄機|ダイキン 加湿空気清浄機 ナノイーX・エコナビ搭載 |パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイー・エコナビ搭載|パナソニック 加湿空気清浄機 クリエア|日立 空気清浄機 PMMS-AC100 |アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機 The Pure|BALMUDA(バルミューダ) 空気清浄機 |象印(ZOJIRUSHI) マイナスイオン発生 空気清浄機 |ツインバード工業(TWINBIRD)
参考価格 41,800 45,800 36,690 129,000 73,700 43,000 38,800 8,519 52,000 9,736 6,980
特徴 プラズマクラスターが空気中だけでなくソファーやカーペット、部屋干しの衣類などまで飛んで行き、消臭・除菌を行ってくれます。 空気中に浮遊しているウイルスやカビ菌と、空気清浄機のフィルターに付着した花粉やホコリなどを同時にノックアウト 寝室や子ども部屋などに最適なスリムタワータイプです。 ツインストリーマ搭載で、除菌スピードや脱臭性能が従来品の2倍 水生まれのイオンで、花粉やハウスダストを撃退してくれます。 静音モードや明るさを感知して運転音を切り替えるセンサーがあるので、子ども部屋や寝室におすすめ 前面がガラス張りのタッチパネルになっています。 適応床面積は14畳まで、風量は3段階に調節できます。 従来の空気清浄機のワンランク上行くバルミューダの製品 ”省スペースのコンパクトサイズです。 ツインバードのマイナスイオン発生機能付きの空気清浄機です。
個別項目 ホワイト ビターブラウン ホワイト ビターブラウン 木目調 シルバー シャンパン、パールホワイト ホワイト ホワイト、ダークグレー ホワイト パールホワイト
リンク

まとめ

今回は、小さな子どもがいるご家庭でも使いやすい空気清浄機をご紹介させていただきました。

加湿・除湿などの付属機能が増えるほど値段は高くなりますが、フィルター交換不要の製品や節電タイプなど、ランニングコストを抑えられる種類も増えています。

使う場所や目的、またお手入れのしやすさなども考慮して、自分のライフスタイルに合った1台を選んでみてくださいね。

写真だけではなかなかイメージが湧かないこともあるので、ぜひ家電量販店などに足を運んで比較検討してみてください。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。