目次
- ▼お米の内祝いの相場は?
- ▼内祝いに贈るお米はどんなものがいい?
- ▼内祝いにおすすめのお米をご紹介します!
- ▼【1】十二単シリーズ 満開|八代目儀兵衛
- ▼【2】コウノトリ育むお米&紅白手延べうどんセット|メロディ
- ▼【3】ムービー体重米|越後ファーム
- ▼【4】写真&名入れ 生まれた体重の新潟産コシヒカリ米|吉兆楽
- ▼【5】姫物語|マイライフ
- ▼【6】HAPPY米BABY|美味爛漫どっとコム
- ▼【7】名入れ 桐箱入り ハグ米 2合|トライアド
- ▼【8】ディズニー LOVE LOVE 誕生米|ベストサンクス
- ▼【9】和の彩り&今治タオルセット|あいらぶギフトベビー
- ▼【10】名入れお米ギフト|八代目儀兵衛
- ▼まとめ
お米の内祝いの相場は?
お米だけにするか、他の商品とのセットにするか

出産内祝いの金額は、出産祝いの半分ぐらいというのが一般的ですが、ご両親や親戚などから高額な出産祝いをいただいた場合には、その3分の1程度のお返しでも良いとされています。
内祝いのお米ギフトの相場は大体2,000円~5,000円程度、お米に加えてタオルや他の食べ物、カタログギフトなどとセットになっている商品では5,000円~1万円程度の商品が多く見られます。
お米のみで贈るのか、それとも何か他のものとセットにするのかなど、予算に合わせて選んでみてください。
内祝いに贈るお米はどんなものがいい?
名前や写真入り、出生体重と同じ重さのもの

おじいちゃんおばあちゃんや親戚などには、名前や写真の入ったギフトが喜ばれますし、赤ちゃんの名前を覚えてもらえるというメリットもあります。
贈られた方も写真を見ると赤ちゃんが生まれた実感がわき、「写真見たよ~」「かわいいね~」と、贈った側と贈られた側との会話も弾むことでしょう。
また、最近では赤ちゃんが生まれた時の体重と同じ重さのお米を贈るのも人気です。贈られた側もずっしりとした重みを感じ、遠く離れて暮らしている方にも、赤ちゃんを抱っこしてもらえた気がしますよね。
こだわりの銘柄や、複数の銘柄を食べ比べできるもの
内祝いでは、コシヒカリのような高級な銘柄のお米を贈ることが多いですが、最近では複数の銘柄米が入っていて食べ比べができるギフトセットも人気です。普段はあまり買わないような珍しい銘柄のお米が入っていたら喜んでもらえそうですね!
縁起の良い物や日用品などとのセット
赤ちゃんが誕生した喜びを表し、縁起の良いものと一緒になったギフトもおすすめです。お米の名前が縁起の良いものならそれだけでもいいですし、赤飯や紅白のお餅、紅白のうどんなどとのセット商品もあります。
また、お米と一緒に海苔やちりめんじゃこ、味噌汁の素など、ご飯と一緒に食べられる食品がセットになった商品もあります。食べ物だけではなく、何か残るものも贈りたいならば、米とタオルなどの日用品が入ったギフトセットもあります。
相手の好みがわからなければ、カタログギフトとのセットなら好きなものを選んでもらえますよ!
風呂敷やハンカチに包まれたお米
最近では、コンパクトな風呂敷やハンカチに包まれたお米も人気です。風呂敷なら、和のおもてなしの心でもらった人をほっこりとした気持ちにさせてくれます。お米を食べてしまったあとにも、お弁当包みやハンカチとして使えるので、1つで二度楽しめるギフトになります。
内祝いにおすすめのお米をご紹介します!
【1】十二単シリーズ 満開|八代目儀兵衛
色鮮やかな12色の風呂敷で包まれたお米

十二単シリーズのお米ギフトで、2合のお米が12種類入っています。鮮やかな12色の風呂敷包も素敵ですし、12種類のブレンド米を使ったお料理レシピも入っているのもうれしいかぎりです。
マイスターが伝授するお米のおいしい炊き方やレシピも冊子で同梱されているので、「今日はどんなお米料理にしようかな」と毎日が楽しみになりそうです。ギフト箱の色も選べて、メッセージカード、のし、赤ちゃんの命名札も無料で付けられます。
【2】コウノトリ育むお米&紅白手延べうどんセット|メロディ
縁起の良い紅白うどんセット

野生のコウノトリが住みやすい環境づくりを目指して特別に栽培された、但馬産コシヒカリのギフトです。めでたい金色のパッケージに赤ちゃんのお名前・お誕生日を入れることができ、黒豆や紅白のうどん、うどんつゆなども付いている縁起の良いギフトセットです。
コウノトリ育むお米は、無農薬で化学肥料を使っていない安心・安全なお米ですので、子どものいる家庭へのお返しにもぴったりです。名入れ商品の為、到着までに15~20日程度の日数がかかりますので、ご注意ください。
【3】ムービー体重米|越後ファーム
出生体重と同じ重さのお米と動画が贈れるギフト

赤ちゃんの体重と同じ重さのお米を贈ることができるこちらの内祝いセットは、名前と写真にプラスして、動画も贈ることができる多機能ギフトです。お米は北海道産ゆめぴりかを使用しています。
赤ちゃんと同じ重みを腕に感じ、赤ちゃんの動く様子まで見られるとは、遠く離れて暮らす方にもうれしいですね。特におじいちゃん・おばあちゃんは喜ぶのではないでしょうか。ただし、動画サービスを注文するときや、見るためには無料の専用アプリが必要です。
*参考価格:¥5,400
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】写真&名入れ 生まれた体重の新潟産コシヒカリ米|吉兆楽
氷温熟成されたコシヒカリの美味しさは格別!

こちらは雪蔵で貯蔵された新潟産のコシヒカリを一定期間熟成し、お米本来の美味しさを引き出したこだわりのお米です。赤ちゃんの体重と同じ重さのお米をお届けします。お名前と写真を入れることができ、袋の色も選べます。こちらはフォトブックとのセット注文がおすすめ!
インターネットから簡単に注文できるフォトブックは1冊から注文できますが、お届けまでに、お米単品で15日程度、フォトブックのセットにすると35日程度かかりますので、余裕をもってご注文ください。
*参考価格:¥5,832(税込)・フォトブック付きは¥8,532円(税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【5】姫物語|マイライフ
女の子の内祝いにおすすめ!美しい名前のお米

かぐや姫、つや姫、きぬむすめといった美しい女の子を象徴するネーミングのお米が入ったギフトセットは、3合のお米が8銘柄入っています。それぞれお米の特徴が書かれたパンフレットも入っているので、食べ比べを楽しんでもらえそうですね。
パッケージもひとつひとつの銘柄のイメージに合った和風モダンなデザインなので、内祝いはもちろんのこと、出産祝いや七五三などのお祝いにもぴったりです。
【6】HAPPY米BABY|美味爛漫どっとコム
赤ちゃんの出生体重の魚沼産コシヒカリ

タオルのおくるみに包まれた赤ちゃんと同じ体重の米袋は、ついつい抱っこしてしまいたくなるかわいさです。赤ちゃんの名前・身長・体重・生年月日を米袋のラベルに記載することができ、赤ちゃんのかわいいイラストもついています。メッセージカードの「我が家の新米です」というコメントも面白いですね。
こちらは、高級な魚沼産コシヒカリの特別栽培米を使用しています。ほかに新潟産コシヒカリを使用したタイプもあります。
【7】名入れ 桐箱入り ハグ米 2合|トライアド
桐の箱を開けるとコウノトリがお目見え!

和風のあでやかな桐箱を開けると、コウノトリの描かれたパッケージに入ったお米がお目見えし、赤ちゃんが生まれた喜びがひしひしと伝わってきます。お米は無農薬のコシヒカリ100%で、子どものいるご家庭にも安心・安全な商品です。
写真と名前の入ったのし風カードを付けることができますので、ぜひ赤ちゃんのベストショットを選んで贈ってくださいね。
【8】ディズニー LOVE LOVE 誕生米|ベストサンクス
ディズニー好きな家族におすすめ!

ディズニーが大好きな方へのお返しにぴったりなミッキー&ミニー柄のお米ギフトです。赤ちゃんが生まれた時の体重と同じ重さの秋田県産あきたこまちが入り、パッケージには赤ちゃんのお名前と写真、生年月日を印刷することができます。
ディズニー柄の包装紙でラッピングしてもらえるところもポイントです。1個から注文可能ですが、お届けまでに3週間程度かかりますので、ご注文はお早めにお済ませください。
*参考価格:¥5,400
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【9】和の彩り&今治タオルセット|あいらぶギフトベビー
お米、お餅、紅白うどん、今治産タオルの豪華セット!

兵庫県産こしひかりと紅白のお餅、ハート型の紅白うどん、そして今治産のフェイスタオルとウォッシュタオルがセットになった縁起の良いセットです。色々と食べて楽しんでもらえるのはもちろんですが、形に残るものも一緒に贈りたいという欲張りな願いも叶ってしまうギフトは、目上の方にも喜んでもらえそうです。
ラベルには3文字まで赤ちゃんの名入れが可能で、ラッピングは4種類の柄から選択でき、のしとカードもつけることができます。お届けまでに15~20日程度かかります。
【10】名入れお米ギフト|八代目儀兵衛
お米とご飯のお供+カタログギフト付き!

最初にご紹介した八代目儀兵衛のお米に、炊き込みご飯の素やゆず海苔、佃煮などをプラスし、さらに年齢性別を問わない豊富な品ぞろえのカタログギフトまでついたセットです。高額な出産祝いを頂いた方へのお返しにぴったりですね。
おいしいお米と厳選された素材を使ったご飯のお伴は、届いたその日から食卓が楽しくなりそうです。塩海苔の入った缶に名入れができるのはたまひよオリジナルで、お米を包んでいるガーゼはハンカチとしても使えます。
*参考価格:¥15,228
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
お米を贈るとなると「質素すぎるのでは?」なんて思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、今回ご紹介させていただいた商品は、かわいらしいネーミングのお米や、ほかの食品や日用品などとのセット、カタログギフトまでついた豪華セットなどがあり、華やかな内祝いにはぴったりですね。
お米のギフトは、子どもからお年寄りのいる家庭まで、どなたにも喜んでもらえるギフトになることでしょう。内祝いで迷われたら、ぜひお米ギフトも候補に挙げてみて下さい。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。