目次
- ▼ジャケットについて
- ▼どんな気候・場面で着る?
- ▼ジャケットの選び方
- ▼おすすめのジャケットをご紹介します
- ▼【1】デニムジャケット|Tortor 1bacha(JP)
- ▼【2】デニムジャケット|Eanas Collection (エアナスコレクション)
- ▼【3】リバーシブルウインドブレーカー|ウイカプア
- ▼【4】パーカージャケット|ハイハート
- ▼【5】スタジャン|C-Princess
- ▼【6】ガールズ・トレントシェル・ジャケット|patagonia(パタゴニア)
- ▼【7】キッズ ダウンジャケット|ノースフェイス
- ▼【8】中綿ジャケット|ハイハート
- ▼【9】BOYS フリースフルジップジャケット(長袖)|ユニクロ
- ▼【10】ツイードジャケット|キャサリンコテージ
- ▼【11】サテンディテールジャケット|H&M
- ▼まとめ
ジャケットについて
どのような衣類?

ジャケットは上に羽織る上着で、中世ヨーロッパの男性用として使われていた上着ジャックが起源と言われています。コートやブレザー、ジャンバー、ベストなど羽織るものにも種類がありますが、前開きで袖があり、腰丈のものをジャケットと言います。
ブレザーやジャンバーはジャケットの一種ですが、それ以外の裾の長いコートや袖のないベストなどは違います。
ジャケットの特徴と種類
ジャケットといってもその種類はかなり豊富で、ダウンジャケット、テーラードジャケット、革ジャン、Gジャン、ニットジャケット、ミリタリージャケット、マウンテンジャケット、サファリジャケット、ナイロンジャケット等…様々です。素材や形によって呼ぶ名前が異なります。
対象年齢や性別
ジャケットは基本的に年齢性別関係なく使え、赤ちゃんのジャケットから、大人用まで幅広くあります。しかし、女ものは左前、男ものは右前と、被せが異なります。また赤ちゃんの場合、固い生地等は着せにくく肌を傷つけてしまう心配があり、抱っこもしにくいので、通常柔らかい素材が使われます。
ジャケットの素材について
ジャケットの素材は、特に決まりがなく、様々あります。綿、ナイロン、ポリエステル、デニム、ニット、麻、ツイードや革、ウールやボア、カシミアやムートン、フリース、メッシュ、キルティングなどなどあり、それぞれの素材により呼び名も異なりますし、適した形も異なります。
どんな気候・場面で着る?
向いている気候やシーン

ジャケットは防寒着としても用いますが、おしゃれ着や普段着としても着用する機会が多く、その形や素材、厚さによって向いている気候は異なります。
ダウンジャケット等の分厚い生地は冬場の防寒着として適していますし、テーラードジャケット等はフォーマルな場に、腕周りに余裕のあるジャケットは、アウトドアなど活動的な場に適しています。
他のアイテムとの相性
ジャケットは、シャツやTシャツ、セーターやカットソーなどの上着としても適していますが、ジャケットの上にコートという組み合わせにも適しています。
また、デニムジャケットやライダースジャケット等の、作りに余裕のあるジャケットは下にパーカーなどのカジュアルな上着を組み合わせるのもいいですね。
ジャケットの選び方
シーンや季節に応じて

ジャケットを選ぶ際は、シーンや季節に応じて選ぶと間違いありません。正式な場で使うなら、襟付きのテーラードジャケットがおすすめです。
冬場、子どもの登下校の防寒着として使うなら、腕周りに余裕があり、厚みのある軽めのジャケットがおすすめです。このように、シーンや季節に応じて選ぶと失敗がないでしょう。
おすすめのジャケットをご紹介します
【1】デニムジャケット|Tortor 1bacha(JP)
コーディネートしやすい万能な一枚

デニム素材のジャケットは、どんなお洋服とも相性が良く、コーディネートしやすいジャケットです。これは男の子用ですが、女の子が着てもかっこいいでしょう。
春や秋におすすめですが、中にパーカーを着てカジュアルに着こなしたり、上から分厚めのジャンバーなどを着こんだりするのもおしゃれです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,050
*ブランド:Tortor 1bacha(JP)
*カラー:ブルー
*サイズ:130
商品の特徴
*メイン素材:綿80%
*手洗いの際、中性洗剤を使い、常温でお洗いください。漂白剤入りの使用はお避けください。
【2】デニムジャケット|Eanas Collection (エアナスコレクション)
フリルだけど甘すぎないコーディネートが楽しめる

デニム素材のジャケットで、肩にデニムのフリルが付いたおしゃれなデザインです。また、裾には重ね着風に見えるレースがついていて、華やかで女の子の好きが詰まったジャケットになっています。厚すぎず薄すぎない素材なので、春にも秋にもおすすめです。
口コミ
・裾のレースが取り外せて気分によって使い分けられるので、娘もお気に入りです。
・デニム素材ですが柔らかいので着心地が良さそうです。
【3】リバーシブルウインドブレーカー|ウイカプア
リバーシブルでおしゃれの幅が広がる!

ナイロン素材の軽いウインドブレーカーで、うさぎ柄がかわいい春におすすめな1枚です。裏は総レースになっていて、リバーシブルで使えます。
半袖1枚ではまだ寒い、そんな日に1着あるととても活躍するジャケットで、ジッパー部分についたかわいいチャームが女の子にはうれしいポイントです。サイズも豊富で、ピンク以外に水色や白もあるので、好みで選ぶといいでしょう。
【4】パーカージャケット|ハイハート
恐竜柄がかっこいい

ポリエステル素材のジャケットで、裏がメッシュになっているため通気性が良く、軽いので春に最適な1枚です。恐竜がカモフラージュ柄に見えておしゃれです。
腕周りにゆとりがあり、動きやすい作りになっているので、遊び着として最適でしょう。100~140までサイズも揃っているので、兄弟で着てもかわいくておすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,590
*ブランド:Hiheart(ハイハート)
*カラー:恐竜柄
商品の特徴
*【素材】:ポリエステル100%
*【サイズ】:100cm-140cm
【5】スタジャン|C-Princess
ダンス衣装としても使えそうなデザイン!

袖のワッペン、背中にファスナーとおしゃれで目を惹くカーキ色のスタジャンです。男の子にも女の子にもおすすめな1着です。男の子は、派手な柄のズボンやデニムパンツとも相性が良く、女の子はフリルスカートなどに合わせて甘辛コーデを楽しめます。
【6】ガールズ・トレントシェル・ジャケット|patagonia(パタゴニア)
アウトドアの必需品!デイリーにも

パタゴニアのジャケットはおしゃれに着られるだけでなく、防寒着としても秀逸な一着です。軽いものの防水性や透湿性があり、動きやすいようデザインされています。アウトドアのみならず、毎日の通学などでも活躍できる一枚です。
参考価格: ¥12,960 (税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【7】キッズ ダウンジャケット|ノースフェイス
軽くて動きやすく機能性も抜群

ノースフェイスのダウンジャケットは、保温性がしっかりあるものの軽くて子どもの動きを邪魔しません。フードは取り外しが可能なほか、撥水加工を施された生地なので、少々の雨風がしのげるのもポイントです。
【8】中綿ジャケット|ハイハート
鮮やかなカラーが目を引く

花柄と裾のキルティングの切り替えがおしゃれな、中綿入りの暖かく軽いジャケットです。ビビットな柄ですが、冬場の落ち着いた色味が多くなりがちなコーディネートをパッと華やかにしてくれます。
手首や裾が絞られた作りになっているので、寒い風が入りにくく、自転車に乗る際にも冬場はこのジャケットが大活躍します。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,500
*ブランド:Hiheart(ハイハート)
*カラー:オレンジ
*サイズ:110cm
商品の特徴
*素材:表地 100%ポリエステル 裏地:100%ポリエステル
*詰め物:70%ダックダウン 30%フエザー
*サイズ:110cm-150cm
*仕様:フード付き、取り外し不可,前中央ファスナー開き,ポケット:前×2(左右)
【9】BOYS フリースフルジップジャケット(長袖)|ユニクロ
毎日の通学・外遊びにも最適

お手頃な価格で、洗濯しやすさや機能性も兼ね備えた商品が多く、人気の高いユニクロからは、おしゃれなフリースフルジップジャケットが出ています。写真のブルーのほか、ネイビー、ダークグレーがあり、コーディネートしやすいカラーばかりです。
参考価格:¥990+消費税
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】ツイードジャケット|キャサリンコテージ
大人顔負けのデザインでおしゃれ

ツイード素材のノーカラージャケットはショート丈なので、どんなスカートとも合わせやすいデザインです。大人っぽく、入学式や卒業式、結婚式のお呼ばれにも活躍する1着です。
ネイビーの無地や、ネイビーとホワイトのボーダー、ブラックとホワイトのボーダーがあり、スカートの色や柄に合わせてジャケットを選べます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,450
*ブランド:Catherine Cottage(キャサリンコテージ)
*カラー:グレー(白ボーダー)
*サイズ:140cm
商品の特徴
*【無地】ポリエステル99% ポリウレタン1%
*【ボーダー】アクリル85% 綿8% ポリエステル7%
【11】サテンディテールジャケット|H&M
大人のスーツ顔負け!

結婚式をはじめ、入学式やちょっとしたホームパーティで活躍しそうなジャケットは、リーズナブルな価格でおしゃれが楽しめるH&Mから出ています。サイズも90~140まであるので、兄弟で揃えることもできますね。裏地がちゃんとついているので、パパのスーツにも負けず劣らずおしゃれできる一枚です。
参考価格:¥3,999
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
ジャケットといっても、カジュアルなものから、おしゃれなもの、スポーティーなもの、フォーマルなものなど色々な種類があり、今回ご紹介しきれなかったものもたくさんあります。
子どもの年齢、性別、シーンに応じて何着持っていても活躍の場がたくさんあるので、ぜひ日々のコーディネートにも取り入れてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。