目次
- ▼ネクタイについて
- ▼ネクタイの選び方について
- ▼おすすめのネクタイをご紹介します!
- ▼【1】ワンタッチネクタイ黒|ノーブランド
- ▼【2】ストライプネクタイ|エムエイチエー
- ▼【3】スクールネクタイ|エムエイチエー
- ▼【4】キッズネクタイ|ノーブランド
- ▼【5】ワンタッチネクタイ チェック|LIBERO
- ▼【6】蝶ネクタイ 無地 赤|アイシスジェニー
- ▼【7】カラフル蝶ネクタイ|2T
- ▼【8】ニット蝶ネクタイ グレー×ネイビー|グレードモリヤ
- ▼【9】蝶ネクタイ2枚羽|ノーブランド
- ▼【10】蝶ネクタイスタイ|キッズズー
- ▼【11】ピンク リボンタイ|ラゲッドバッツ
- ▼【12】ダンス衣装 ドットネクタイTシャツ|プリンセスココ
- ▼【13】キッズネクタイ|バーバリー
- ▼【14】ボウタイ付きシャツ|ビーミング ライフストア バイ ビームス
- ▼【15】キラキラサテンベストとネクタイの2点セット シルバー|カジン
- ▼【16】スカル柄ネクタイ|ベビーギャップ
- ▼【17】手作り子ども服 ネクタイ 長袖 男の子|ベイビーフェイス
- ▼手作り派のために、型紙と作り方キットをご紹介!
- ▼蝶ネクタイ 型紙|タイ工房
- ▼まとめ
ネクタイについて
カジュアルにもおしゃれにも

ネクタイは、最近では男性だけでなく女性の制服などに用いられることもあったり、カジュアルにおしゃれ感覚で身に付けたりする場合もあります。また、「蝶ネクタイ」もありますね。
ネクタイの種類

一番よく見る形は「幅タイ」と呼ばれるタイプで、先が剣先のようにとがっていることから「剣先型」とも呼ばれています。ビジネスからフォーマルまで幅広く使われるのはこのタイプです。
カジュアルに使うなら、先端が四角くカットされた「角タイ」や斜めにカットされた「カットタイ」、両端が同じ太さにカットされてどちら側を表に出すこともできる「ツインタイ」などがあります。
ほかにも、「蝶ネクタイ」、紐タイプの「リボンタイ」や首もとが輪になっている「ループタイ」もあります。
子ども用の場合、うまく結べなかったり、途中でほどけたりする場合もあるので、最初から結ばれた形になっていてボタンや紐がついた「ワンタッチネクタイ」と呼ばれるものが多いです。
対象年齢や性別

最近では小さな子から使えるネクタイがあり、長さも子ども用に調整されたワンタッチタイプが多く売られています。しかし、赤ちゃんの場合は、ワンタッチでも危険がないとは限りません。そんな時にはネクタイや蝶ネクタイの柄がついた、だまし絵のスタイならよだれかけとしても使えるし、それだけでフォーマルを演出できますよ!
また、最近では学生の制服などで男女関係なく用いられることも多く、女性用でもおしゃれなデザインのものがたくさん売られるようになりました。
通常使用される素材

ネクタイの素材はさまざまです。ポリエステルやウール、綿や麻などの他、皮製のものや皮に似せた合皮製のもの、毛糸を編んだニット素材のものなどもあります。
最近は子ども用でも、大人用のネクタイをそのまま小さく短くしたようなものがたくさんあり、大人顔負けのおしゃれができますよ。
ネクタイの選び方について
向いている場面やシーン

ネクタイは季節問わず使えるものですが、季節に応じてネクタイの素材を変えるのもおしゃれです。基本的には、きちんとした洋装の際の正装として用いられるネクタイですが、冠婚葬祭の際には白や黒などが使われます。
子どもの場合は、入園入学や卒園卒業、七五三や発表会等に使用するときちんと感が出ます。また、カジュアルな場面では、ネクタイをラフに使い、差し色として使ったり、アクセサリー代わりとして使ったりもします。
ネクタイには色々な柄もあり、クリスマスやハロウィンなど季節のイベントの時に、それぞれに合った柄を選ぶのも遊び心があって素敵ですね。
他のアイテムと組み合わせて

ネクタイをつけると洋服にしまりが出るため、シャツやズボン、ジャケットに合わせて、色や柄、形を選ぶと良いでしょう。
基本的には柄物のシャツには無地のネクタイを選ぶとしつこくならず、すっきりすると言われていましたが、最近では柄オン柄で組み合わせるのもおしゃれと言われています。女の子の場合、スカートの柄や髪飾りと合わせてもまとまり感が出てかわいいですよ。
年齢・性別に応じて

子どもの場合は、身長に合わせてネクタイの長さを合わせるようにし、大人用をそのまま着用することは避けましょう。女の子用には、キラキラした素材やレース付きのかわいいネクタイもおすすめです。中には大人用を子ども用にリメイクする方もいるようですよ。
おすすめのネクタイをご紹介します!
【1】ワンタッチネクタイ黒|ノーブランド
フォーマルにもカジュアルにも

最もシンプルな黒の光沢のあるネクタイで、男女関係なく使え、冠婚葬祭や学校、発表会などにもおすすめです。初めから形が作られているので、頭からかぶるだけで装着も簡単です。
また、このデザインだときちんとした場にも使えますが、モノトーンコーデやカジュアルな装いにも合わせることができ、使い勝手が良いでしょう。何よりプチプラなのが最大の魅力ですね。
口コミ
・急な葬儀のために急いで購入しましたが、値段の割に縫製が丁寧です。
・ダンス衣装として購入しました。ワンタッチで色もきれいなので好評でした。
【2】ストライプネクタイ|エムエイチエー
シャツに最適な定番ストライプ

ネクタイと言えばこの柄!というくらいすっきり感ときちんと感を兼ね備えたストライプ柄で、学校行事の他、発表会などにもおすすめです。男の子っぽいデザインですが、制服にもあるような柄なので女の子が使ってもかっこいいでしょう。
また、首部分はアジャスターでサイズ調整ができので、ちょうどよく締めることができます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,200
*ブランド:MHA(エムエイチエー)
*カラー:A.ワイン
商品の特徴
*■サイズ - 全長 約28cm / 最大幅約7cm /首周り~約41cm
口コミ
・子どもに見せたら「かっこいい!」と大好評、着脱も簡単で使いやすいです。
・発表会で使いましたが、かっこいいだけでなくかわいさもあり、子どもも大人も大満足でした。
・アジャスターでサイズ調整ができるのできれいにつけることができました。
【3】スクールネクタイ|エムエイチエー
かっこいいニットタイ

入園入学式など、学校や幼稚園行事のほか、カジュアルにも最適なニットタイで、デニムに合わせてもかっこよくきまりそうです。首部分はアジャスターで調整できるようになっています。
他にも色違いがあり、8色の中からボーダーの色の組み合わせを選ぶことができるので、洋服に合わせてコーディネートできますね。
【4】キッズネクタイ|ノーブランド
結び方の勉強にも!

大人と同様、1本の長い布になっていて自分で巻くタイプのネクタイです。光沢のあるポリエステル素材で赤と紺の2色があり、男の子でも女の子でも使えるタイプです。学校行事や発表会などにもおすすめです。
子どもの場合、自分で結ぶのは難しいかもしれませんが、お父さん、お母さんに結んでもらい、これを機会に結び方を覚えておくと将来役立つでしょう。
【5】ワンタッチネクタイ チェック|LIBERO
男の子にも女の子にもおすすめのチェック柄

かわいいチェック柄のネクタイは、男の子だけでなく、女の子にもおすすめです。スカートの柄や色と合わせることで更に華やかになります。学校行事や発表会等でも使えますが、カジュアルな普段使いにもおすすめです。
頭からかぶって紐を引っ張るだけで簡単なので、子どもが自分でも調節しやすい作りになっています。ほかにも水玉や大きめのストライプなど種類が豊富なので、似合うものを見つけられそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格: ¥ 1,480
*ブランド:LIBERO【キッズネクタイ】
*カラー:レッド
商品の特徴
*サイズ:幅約6.5cm/全長約32cm
*素材:ポリエステル
口コミ
・入学式の黒スーツに赤いネクタイが映えてとても似合っていました。
・丈夫なつくりで型崩れもなく、使いやすいです。
【6】蝶ネクタイ 無地 赤|アイシスジェニー
光沢素材で高級感のある赤

男の子、女の子どちらでも使える蝶ネクタイは、フォーマルなシャツスタイルはもちろんのこと、カジュアルシーンにもおしゃれに使えます。スライド調節で子どもの成長に合わせて使えるし、高級感のある光沢素材はちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格 : ¥580
*ブランド:アイシスジェニー
*カラー:レッド
商品の特徴
*商品サイズ:約10×5cm
*首まわり:Freeサイズ(約24~42cm)
*材質:ポリエステル
口コミ
・子どもの発表会で活躍しました。サイズも幅広く調節ができるので、もっと大きくなっても使えそうです。
【7】カラフル蝶ネクタイ|2T
着脱が簡単な安全ピンタイプ

カラフルな色やかっこいい柄で2重になったポインテッドタイプの蝶ネクタイは、おしゃれ上級者におすすめです。裏が安全ピンになっているので小さい子にはおすすめできませんが、ピンをさすことで固定できるので、シャツの上だけでなく、カーデガンやバッグにもつけることができます。
きちんとした洋装だけでなく、普段使いとしても活躍する出番の多いものです。女の子の髪飾りとしても活躍しそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,480
*メーカー:2T
商品の特徴
*カラー:黒 赤 黄 緑 青 ピンク 縞 水玉 チェック
*サイズ:9.5*4(若干の個体差がございます)
口コミ
・お宮参りの時につけたら、かわいいと好評でした。
・コーディネイトのワンポイントにちょうどいい大きさでした。
【8】ニット蝶ネクタイ グレー×ネイビー|グレードモリヤ
上品なアーガイル

気品があるアーガイル柄の、ニット素材の蝶ネクタイは、ワンランク上のコーディネートにおすすめです。スーツとシャツだけでなく、ニットベストやカーディガンとの相性も抜群で、普段使いにも最適です。フックがついていてワンタッチでつけることができ、紐は調整可能です。
カラーごとにイメージがかなり変わりますので、気に入ったら色違いも欲しくなってしまいそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格 : ¥ 1,480
*ブランド:Grade moriya(グレードモリヤ)
*カラー:グレー×ネイビー
商品の特徴
*【サイズ】縦5.5cm 横11cm
*【対象年齢】2歳~5歳
【9】蝶ネクタイ2枚羽|ノーブランド
男の子も女の子も、子どもも大人もOK

二枚重ねの蝶ネクタイで、下は無地、上はチェックと柄が違っておしゃれなデザインになっています。ワンタッチでサイズを調整でき、長さ調節次第で子どもから大人まで使えるものになります。
また、かわいい色味なので男の子だけでなく女の子にもおすすめで、黒や紺、白などのスーツやブラウスとの相性も抜群です。
【10】蝶ネクタイスタイ|キッズズー
赤ちゃんにはネクタイ柄のスタイ!

赤ちゃんの正装におすすめなのが、蝶ネクタイの付いたスタイです。ボタンまで付いておしゃれな襟元をスタイで演出できるので、結婚式のお呼ばれや上の子の七五三や入園式等、まだよそ行きの服を持たない赤ちゃんでも、このスタイ1つできちんと感を演出できます。
普段のロンパースの上からでも、きちんと感をプラスしたカーディガンの上やワンピースの上からでもつけられるので、きれいなお洋服をよだれで汚してしまう心配もありません。
【11】ピンク リボンタイ|ラゲッドバッツ
男の子のためのピンク

男の子向けブランド「ラゲッドバッツ」のピンクリボンタイは、光沢があって上品な色合いが、結婚式や入園、入学式などのフォーマルにぴったりです。取り外しはマジックテープで簡単にできるので、子どもが嫌がることもなさそうです。0~2歳用と2~4歳用の2サイズから選べます。
【12】ダンス衣装 ドットネクタイTシャツ|プリンセスココ
ネクタイのだまし絵付きTシャツ

こちらはネクタイがプリントされたTシャツです。大きなドット柄のネクタイとTシャツの鮮やかなカラーが目を引きますので、ダンスなど舞台で行う発表会用として人気のようですよ。もちろん普段着でデニムやミニスカートなどとの相性も抜群です。
【13】キッズネクタイ|バーバリー
バーバリーで英国紳士!

バーバリーのキッズ用ネクタイは、大きめの柄がとってもおしゃれ。シルク素材で大人顔負けのデザインです。結ぶ必要のないワンタッチタイプになっているので、子どもでも簡単につけることができますよ。
【14】ボウタイ付きシャツ|ビーミング ライフストア バイ ビームス
おしゃれな蝶ネクタイつきのシャツ

こちらはシンプルなボタンダウンのシャツとボウタイのセットです。シャツは普段着としても使えますが、ボウタイをつけるとフォーマルに大変身します。サイズも90~140cmと幅広いので、兄弟でおそろいにしてもかわいいですね。
【15】キラキラサテンベストとネクタイの2点セット シルバー|カジン
ステージで映えるサテン素材

シルバーのサテン生地が華やかなベストとネクタイのセットです。ベストの背中部分は調整金具がついているし、ネクタイはワンタッチで簡単に装着できるので、おしゃれなだけでなく機能的なところも魅力!ベストのくるみボタンはベスト、ネクタイと共布なのもこだわりのポイントです。
【16】スカル柄ネクタイ|ベビーギャップ
スカル柄で個性的に!

ちょっと人と違ったおしゃれを楽しみたいと思うなら、思い切ってこんな柄をチョイスするのはいかがでしょうか。黒地でクールですが、よく見るとなんとスカル柄!ギャップなので品質も安心ですね。裏側にピンがついていてワンタッチでつけることができます。
【17】手作り子ども服 ネクタイ 長袖 男の子|ベイビーフェイス
丁寧に作られた水玉ネクタイ柄のTシャツ

ベイビーフェイスの子ども服は、とにかく縫製が丁寧なことで人気です。綿100%のシンプルなTシャツに水玉模様のネクタイがとってもおしゃれ。太いネクタイなので、遠目に見たら本当にネクタイをしているように見えそうですね。
手作り派のために、型紙と作り方キットをご紹介!
蝶ネクタイ 型紙|タイ工房
ハンドメイド初心者は小物から挑戦!

自分が作ったものをぜひ子どもに身に着けてほしいと考えるママパパのために、型紙と作り方のセットがあります。大人用、子ども用のどちらも作ることができますが、生地はセットになっていないので、自分で好みのものを手に入れて下さいね。別売りで金具もあります。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回ご紹介した物の他にも、ネクタイとポケットチーフがセットになったものや、スーツとネクタイのセットなど、色や柄も豊富にあります。ネクタイ1つで締まりが出てきちんと感が出るので、手持ちのスーツやシャツに合わせて1つ持っておくと活躍するでしょう。
フォーマルはもちろんですが、カジュアルにデニムと合わせてみたり、ちょっとおでかけするときにネクタイをさりげなく取り入れてもおしゃれになりますよ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。