目次
【1】「カフェ麦わらぼうし」でジブリを体感しよう!
家庭的な味と雰囲気が最高
「カフェ麦わらぼうし」は、オレンジ色の外壁が印象的な建物で、赤い窓がアクセント。店名の通り、麦わらぼうしの看板が目を引きます。
デッキには立派な赤松が枝をのばし、待ち時間には木陰でくつろぐことも。お店の入り口そばには、カラフルなタイルと猫があしらわれた蛇口の可愛い手洗い場があります。
店内は広々としていて、テーブルとテーブルの間にもゆとりがあり、とても開放的。ベビーカー移動や子どもの手を引きながらの移動もスムーズにできそうですよ。
内装にもこだわり、たくさんの窓と美しいガラスの照明が、木をふんだんに使ったインテリアを明るく照らします。窓から見える季節の木々もお料理を引き立ててくれますよ。
そしてなんと言っても特徴は麦わらぼうし!店内のそこかしこに飾られています。待ち時間にお子さんと数えてみるのも楽しいですね。
次からは、「カフェ麦わら帽子」の魅力あふれるメニューもご紹介していきます。
【2】おいしい定番メニュー!
心も体も元気になるメニューばかり

「カフェ麦わらぼうし」のメニューは、意外なことにジブリキャラを前面に押し出していません。それは、ごちそうのような家庭料理を特徴としているからだそうです。
お料理は素朴で品数も多くはないけれど、厳選された食材を使って心をこめて作っていて、さながらパパやママが子どものために作った愛情料理のよう。
例えば「くいしんぼうのカツサンド」。分厚い豚もも肉と、新鮮なリーフレタスを挟んだサンドは大きな口でガブリ!と噛みつきたくなるほどのボリューム。
「ふぞろいイチゴのショートケーキ」は手作り感満載のふぞろいのイチゴたちが、お誕生日のような特別な気分を味わってほしいと、大きめのケーキにたっぷりとのっています。
飲み物は、目を引く鮮やかな空色の「野っぱらのクリームソーダ」や、オーガニックにこだわった「ふわふわミルク入りコーヒー」などこだわりのものがいっぱい!
豪華で派手ではないけれど、味や見た目、ネーミングにきっとジブリの世界観を感じられるはずです。これらを口いっぱいに豪快にほおばれば、気分はジブリ作品のキャラのよう?
【3】気になる季節のメニュー!
四季折々のメニューが味わい深いです

ジブリの映画の特徴のひとつが、緻密な季節感の描写。「カフェ麦わらぼうし」でも季節の節目に新しいメニューが用意され、四季の移り変わりを感じることができます。
例えば、「ニンジンくるくるとジャガじゃばらのハンバーグプレート」。たわら型のハンバーグに、じゃばらにカットされたじゃがいもフライがまず目を引きます。
ハンバーグの下にはたっぷりのマッシュルームが入ったご飯が敷かれています。ニンジンとベビーリーフの色鮮やかなコントラストも相まって、目にもお腹にもボリュームたっぷり!
「お日さまをのせたポークサンドウィッチ」はその名の通り、パニーニからお日さまのような目玉焼きが覗いています。
仕上げにハーブを使ったこだわりのマッシュポテトに、ソミュール液に漬けた豚肉をソテーしチェダーチーズと合わせ、目玉焼きをのせたものを天然酵母のパニーニでサンド。
やさしい味ながらも具のひとつひとつに手が込んでおり、大きなお口で思いっきりほおばれば元気がわいてきそうなメニューです。
この他にも、「アツアツもつグラタン」や「山小屋のミルクティー」など、ネーミングからわくわくしてしまうジブリらしいメニューがたくさんありますよ。
【4】気軽に楽しめるテイクアウトメニュー!
園内の四季を感じながら味わうのもGOOD

店内は混雑していてなかなか入れない、子どもがグズったり歩き回ったりで店内では気を使う…などの場合は、テイクアウトメニューはいかが?
こちらのテイクアウトメニューは、軽食や飲みものなど気軽に味わえるものながら、「カフェ麦わらぼうし」らしいこだわりのメニューばかり。
「麦わらぼうしのホットドッグ」は、のびのび育てた放牧豚のソーセージを相性のよいドッグパンに合わせ、甘酸っぱいピクルスソースがアクセントになっていてとっても栄養満点!
「とまとん汁」は豚肉と数々の野菜を、味噌とトマトの旨みが溶け込んだスープで煮たほっこりする一品。ホットドッグとの相性抜群との評判も。ぜひ一緒に食べてみたいですね。
この他にも、くだものたっぷりのシャーベットやジェラートや、「大鍋で煮出した麦茶」「風の谷のビール」など、ジブリ作品からそのまま飛び出してきたようなメニューも。
気軽に楽しめるテイクアウトメニューを片手に、園内の四季を感じながら過ごせたら、きっと家族の素敵な思い出も増えますね。
この記事に関連するリンクはこちら
カフェ麦わらぼうしの住所、TEL等の基本情報

【住所】
東京都三鷹市下連雀1-1-83
【アクセス】
京王井の頭線 吉祥寺駅から1110m
JR 三鷹駅から1140m
京王井の頭線 井の頭公園駅から1140m
【営業時間】
11:00〜19:00(※ 入店は18時まで)
【定休日】
火曜日・年末年始・施設に準じた臨時休業あり
【お問い合わせ】
0422-40-2411
【赤ちゃんデータ】
授乳用スペース ◯
雨の日 ◯
おむつ交換台 ◯
【おでかけヒント】
・授乳室は三鷹の森美術館館内の休憩室にあります
・カフェ内の多目的トイレ(男女共用)にあります。そのほか、館内にもあります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
美味しくてボリュームのある、こだわり料理を食べることができる「カフェ麦わらぼうし」。ジブリ作品の世界観を醸し出しながら、ありふれた日常にもでてきそうな絶妙なメニューが並んでいます。
これらのおすすめメニューを食べていたら、きっとジブリ作品に入り込んだような楽しい気分になれるかもしれませんね。
美術館の鑑賞後にぜひ「カフェ麦わらぼうし」を訪れてみては。混雑による待ち時間が気になる場合は、美術館の入場チケットを予約する時に空いてそうな時間を狙うという手も。
お気に入りの作品や登場人物を思い浮かべながら食べてみたら、きっと特別な味がするはず!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。