【1】牧場ならではの体験がたくさん
乳搾りからバター、アイスクリームの食育

牧場といえば乳搾り、というイメージがありますが、滝沢牧場の乳搾りはそれだけではありません。うれしいソフトクリーム付きです。
搾りたての牛乳を使って(あらかじめ用意された牛乳)手作りアイスクリームもできちゃいます。濃厚な搾りたて牛乳を使って作るアイスクリームは濃厚でおいしいこと間違いなし!
もちろん、乳搾りもスタッフがしっかり教えてくれて、体験できます。さらに、搾りたての牛乳を使ってバターづくりにもチャレンジできます。
子どもも牧場体験をきっかけに、アイスクリームやバターが牛乳からできていることを実感できるでしょう。
これは、まさに食育ですね。作り方も簡単なので、お家でも作ることができますよ。季節が限られますが、野菜の植付体験(要予約)もできます。
収穫時には、収穫体験もできるので、植え付け・収穫両方の時期に訪れることができたら、自分たちが植えた野菜がこんなに育って食べられる、という経験ができます。詳しくは、お問い合わせください。
ほかにも、乗馬も楽しめるので動物と触れ合いたい方にはっぴったりですよ。
この記事に関連するリンクはこちら
牧場であそび体験
滝沢牧場にはミニ・アスレチック、トランポリンなどの遊具から、トラクター遊覧車、四輪バギーなどのカントリーテイストの乗り物に乗れる体験など。
子どもから大人まで遊べる場所、楽しめるアトラクションも充実していますよ。ミニ・アスレチックは無料ですので、気軽にチャレンジできますね。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】滝沢牧場の宿泊
馬小屋の2階に泊まる貴重な体験もできる

滝沢牧場には、雑木林の中にあるキャンプ場と、馬小屋の2階に宿泊することができる牧場の宿と2つの宿泊施設があります。牧場の宿は、素泊まりで2,500円(小学生以上、一名)とリーズナブルです。
牧場の中で宿泊するなんて、なかなかできない体験ですよね。ぜひ、お子さんと泊まってみてはいかがですか?
この記事に関連するリンクはこちら
【3】滝沢牧場のおすすめメニュー
13種類もあるアイスクリームが人気

アイスクリーム工房で食べられるアイスクリームは「滝沢牧場」の牛乳から作られているので、濃厚絶品です。
バニラはもちろん、花豆、抹茶、チョコチップ、いちご、ミルク、ブルーベリーなど13種類の味があるので、どれを食べようか迷ってしまいますね。
特に地元、野辺山高原特産の花豆を使ったご当地アイスクリームは、要チェックですよ。お持ち帰りに牛乳やヨーグルトなどもとっても人気です。お土産にいいですね。
この記事に関連するリンクはこちら
滝沢牧場の住所、TEL等の基本情報
【住所】
長野県南佐久郡南牧村野辺山23-1
【アクセス】
JR小海線 野辺山駅から1290m
JR小海線 信濃川上駅から5580m
JR小海線 清里駅から5780m
【営業時間】
9:00〜18:00
【定休日】
5月〜10月は無休、11月〜4月は不定休
【お問い合わせ】
0267-98-2222
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
「滝沢牧場」を紹介させていただきましたが、いかがでしたか?滝沢牧場は、自然の中でいろんな体験ができたり、おいしい食事が楽しめるレジャー牧場です。
宿泊施設もありますので、朝から晩まで1日中遊べますね。ぜひ一度訪れてみてください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。