【2010年】男の子の名前 人気ランキング

人気の名前1~10位

2010年ランキング,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

2010年は、円高傾向で景気の先行きが不安、大学生の就職内定率57.6%と就職氷河期の世の中でした。2008年のリーマンショック以降、景気の不透明感がある世の中だったと言えます。

男の子の名づけにも、明るい未来になってほしい希望的意味あいを持つものが多いようです。

1位 大翔【15画】(第1位)
2位 悠真【21画】(第6位)
3位 翔 【12画】(第2位)
4位 颯太【18画】(第9位)
〃   歩夢【21画】(第41位)
6位 颯真 【24画】(第9位)
〃  蒼空 【22画】(第12位)
〃  優斗 【21画】(第17位)
9位 大雅 【15画】(第26位)
〃  颯 【14画】(第31位)

 ※()内は前年順位

この記事に関連するリンクはこちら

【2011年】男の子の名前 人気ランキング

人気の名前1~10位

2011年名づけランキング,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

2011年は東日本大震災のあった年でした。人との絆を再確認した人も多く、不安定な世の中でも羽ばたいてほしい気持ちを込めた名前が多いでようですね。

第1位 大翔【15画】(第1位)
第1位 蓮【15画】 (第19位)
第3位 颯太【18画】(第4位)
第4位 樹【16画】(第19位)
第4位 大和【11画】(第50位)
第4位 陽翔【24画】 (ランク外)
第7位 陸斗【15画】(第11位)
第7位 太一【5画】 (ランク外)
第9位 海翔 【23画】(第61位)
第10位 蒼空【22画】(第6位)
第10位 翼【18画】 (第61位)

 ※()内は前年順位

この記事に関連するリンクはこちら

【2012年】男の子の名前 人気ランキング

人気の名前1~10位

2012年名づけランキング,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

2012年はロンドンオリンピックが開催された年でした。日本人選手の名前も名づけに人気で、ランク外から急上昇になったものもあります。また、俳優で人気の人の名前もランクアップ。「瑛太」君、「斗真」君も急上昇しています。

1位 蓮 【15画】(第19位)
2位 颯太 【18画】(第4位)
3位 大翔 【15画】(第19位)
4位 大和 【11画】(第50位)
5位 翔太 【16画】(ランク外)
5位 湊 【13画】(第11位)
5位 悠人 【13画】(ランク外)
5位 大輝 【16画】(第61位)
9位 蒼空 【22画】(第6位)
9位 龍生 【21画】(第61位)

 ※()内は前年順位

この記事に関連するリンクはこちら

【2013年】男の子の名前 人気ランキング

人気の名前1~10位

2013年名づけランキング,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

2020年に東京オリンピックが決定し、明るいニュースが多い年でした。前年のロンドンオリンピックで活躍した選手の名前人気は引き続きあり、フェンシングの太田選手の「ユウキ」が読みランキングで13位になっています。

1位 悠真 【21画】
2位 陽翔 【24画】
3位 蓮 【15画】
4位 大翔 【15画】
4位 湊 【13画】
6位 大和 【11画】
7位 颯太 【18画】
8位 陽向 【18画】
8位 翔 【12画】
10位 蒼空 【22画】

この記事に関連するリンクはこちら

【2014年】男の子の名前 人気ランキング

人気の名前1~10位

2014年名づけランキング,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

2014年は午年(うまどし)でした。馬は駆け抜けるいいイメージがあり、6位の「駿」君ほか、「翔馬」君といった名前が人気です。人気の漢字でも「馬」が10位に飛躍しています。

1位 蓮 【15画】
2位 大翔 【15画】
3位 陽向 【18画】
4位 陽太 【16画】
5位 悠真 【21画】
6位 湊 【13画】
6位 悠人 【13画】
6位 陸 【15画】
6位 駿 【15画】
10位 朝陽 【24画】

この記事に関連するリンクはこちら

男の子の人気の名前の傾向分析

赤ちゃん,男の子,名前,ランキング出典:PIXTA*写真はイメージです

5年間の経緯を見ていると、人気の名前がわかります。

2010年~2014年の名づけ傾向は、明るい将来を希望する親の気持ちが反映されていたものになっています。

漢字は、2014年だと「蓮」君がトップで2014年には4回目の1位を獲得しています。また、最近では太陽の「陽」の字を使った名前が流行中で、2015年もブームが続くと考えられています。

2012年には、ロンドンオリンピックがあり、活躍した体操の内村航平選手の名前「航平」がランク外から72位に、村田諒太選手の「リョウタ」君が13位に、サッカー選手の長友佑都選手の「ユウト」君もランクアップ。話題になったスポーツ選手の名前も人気があります。

読みランキングでは、男の子の名づけではハルトくんが5年連続でトップです。2009年から2014年まで1位をキープしています。2位は「ユウト」君。また、「ソウタ」君も2年連続の3位になっていました。

漢字は違っても、人気の名前はずっと続いているようですね。

まとめ

明治安田生命のホームページでは、名前ランキングベスト100、読み方ベスト50、人気の漢字ベスト25といったように人気の名前がランキング形式で掲載されています。

自分の子どもにつけたい名前の人気度、どういった読み方が人気なのかを知っておくと、自分の子どもの名づけにも利用できそうですね。上手に利用してみてください!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。