道の駅「南きよさと」のおすすめグルメ
山梨県の新しい名物「信玄ソフト」

まずは「南きよさと」のおすすめグルメをご紹介します。
広い駐車場から入り口広場に向かい、苑先の癒しの散歩道すぐにあるレストラン「ほたる」内で食べる事のできるご当地ソフトクリーム「信玄ソフト」が大人気!
山梨の名物である信玄餅をソフトクリームと一緒にしたこちらが、道の駅の新たな名物となっています。
お皿の形になっているコーンの中には三段に高く巻かれているソフトクリームを乗せていて、その横に信玄餅が添えてあります。
黒蜜ときな粉の絶妙なバランスで、小さいお子さんからパパママ、おじいちゃんおばあちゃんにまで世代を超えて愛される名品です。
ドライブの疲れを癒すには甘くて冷たいソフトクリームがぴったりですね。やわらかい食感の信玄餅がソフトクリームと相性ぴったりです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
道の駅「南きよさと」のおすすめお土産
地元の採れたてと全国の名産が大集結!

南きよさとの入り口には農産物直売所があり、この日の朝に地元で採れた新鮮な野菜がぎっしりと並べられています。
なかでもお子さんも好きなとうもろこしやトマトはとっても甘くておいしいと評判です。
季節によって品揃えが変わる新鮮なお野菜は、どれも平均20円から50円程度の安価に販売されていますので、スーパーで買うよりもお得です。
また、野菜の他にも、お子さんが大好きな果物も種類が豊富にあり、まとめて購入してご近所や家族へのお土産として持って帰られる人も多くいます。
また、野菜売り場の反対側の建物には、山梨県の物産品や全国から集められたお土産の売り場もあり、一度は食べてみたい商品や、リピート買いしたいお気に入りを見つける事が出来ます。
道の駅「南きよさと」から行けるおすすめスポット|南八ヶ岳 花の森公園
ケーブルカーで登った先では里山体験が満載!

鯉のぼりのイラストが描いてあるリフトカーで、「南きよさと」から山を登っていく先にあるのは「南八ヶ岳 花の森公園」です。
リフトカーの乗車料金は3歳未満が無料、3歳以上は往復で350円です。約3分半で180m、高低差が100mの山を登るリフトカー乗車は、乗り物大好きなお子さんなら大喜び間違いなし!
当然ながら道の駅「南きよさと」の大型駐車場は無料でご利用になれるので、時間を忘れて楽しめるのも嬉しいポイントですね。
登った先の「南八ヶ岳 花の森公園」からは南アルプスや八ヶ岳が一望する事が出来たり、里山体験として季節の野菜や果物を収穫する事が出来ます。
また、それらを使用した石釜ピザ作り、山梨名物のほうとう作りなど、各種の体験をする事が出来ます。
園内のトイレにもベビーベッドがありますので、お子さんと一緒に楽しくおでかけする事が出来ますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
以上、道の駅「南きよさと」の魅力をご紹介しました。
直売所で新鮮な野菜や果物を買ったり、ここでしか食べられないものを食べられたり、道の駅は楽しいですよね。
特に「南きよさと」はリフトカーで足を伸ばして南八ヶ岳 花の森公園まで行けば、自然と触れ合いながらさまざまな体験ができ、一日中楽しめますよ。
ぜひ「南きよさと」で、子どもと一緒にここでしかできない貴重な体験をしてみてはいかがですか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。