目次
【1】元気アップカルシウム 小魚せんべい│ピジョン
6ヵ月頃から!指で物をつまむ練習にもなるカルシウム豊富なおせんべい

赤ちゃんの発育に欠かせないカルシウムをおいしく楽しく補えるおせんべいです。6ヵ月頃からの赤ちゃんが対象です。
小魚を粉末状にして練り込み、ふんわりと焼き上げました。ふんわり食感が赤ちゃんのお口にも食べやすいですよ。
赤ちゃんの手や指先に合わせたサイズなので、手づかみや指先で物をつまむ練習にもぴったりです。
一袋当たり31mgのカルシウムを配合。また、ビフィズス菌を増やすオリゴ糖も配合されています。
同じシリーズに「ひじきせんべい」もあります。こちらもカルシウムと鉄分の補給におすすめです。
【商品概要】
価格:オープン価格
対象月齢:6ヵ月頃から
原材料名:うるち米(国産)、食塩、砂糖、コーンスターチ、フラクトオリゴ糖、炭酸カルシウム、煮干し粉末
原材料に含まれるアレルギー物質:原材料に含まれるアレルギー物質の取扱はありません。
(厚生労働省選定27品目)
※本品製造工場では、小麦・えびを含む製品を製造しています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】くだもの食べよっ!│和光堂
7ヵ月頃から!そのままでもおいしい、アレンジしてもおいしいフルーツピューレ!

複数の野菜やくだものをミックスしたフルーツピューレです。赤ちゃんの月齢に合わせた大きさの角切りりんごが入っています。
7ヵ月頃向け、9ヵ月頃向け、12ヵ月頃向けと、月齢に合わせて中身が設計がされています。
4種類以上のくだものや野菜を1度にあげることができる、おいしくて栄養満点のおやつです。
そのままおやつとして与えても良いですし、アレンジしてお料理に加えてもおいしいですよ。
パンやヨーグルトにかけてみたり、おかゆの味付けやフルーツソースとしても使えますよ。
公式サイトにはアレンジレシピがいくつか紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
【商品概要】
参考価格:170円
対象月齢:7ヵ月頃から
原材料:マスカット果汁、りんごダイス、りんごピューレー、赤ピーマンピューレー、にんじん汁、トマトペースト、砂糖、増粘剤、クエン酸、酸化防止剤
原材料に含まれるアレルギー物質:りんご
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】レンジで手作り どうぶつのミニパンケーキ│ピジョン
9ヵ月頃から!電子レンジで90秒!かわいいミニパンケーキが作れます

動物の顔の形が見た目に楽しい小さなパンケーキです。材料を型で混ぜあわせて電子レンジでチンするだけであっという間に出来上がります。
ボウルや計量スプーンを使わずに約90秒レンジにかけるだけでOK!洗い物や準備に手間をかけられない子育て奮闘中のママさんにはうれしいですね。
味はプレーンとほうれん草の2種類。鉄分とカルシウムが配合されているので、栄養もバッチリ。着色料や保存料香料も不使用です。
【商品概要】
参考価格:338円
対象月齢:9ヵ月頃から
原材料に含まれるアレルギー物質:小麦、卵、乳、大豆(厚生労働省選定27品目)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】1才からのレンジでケーキセット│ピジョン
12ヵ月頃から!初めてのバースデーにもおすすめの簡単・短時間でできるケーキセット

簡単・短時間。お子さまと一緒にケーキ作りも楽しめるセットです。牛乳50mlを入れて混ぜ、電子レンジで約90秒加熱すれば、おいしいスポンジケーキのできあがり。
スポンジケーキ用のケーキミックスだけでなく、デコレーション用のホイップクリームの粉末や、ケーキ型、しぼり袋、口金等も入っています。
お子さまが好きなくだものをトッピングしてみたりとアレンジも楽しめますよ。公式ページに、行事ごとのアレンジレシピが掲載されているので、参考にしてください。
初めてのバースデーのお祝いにもぴったりなセットです。
【商品概要】
参考価格:461円
対象月齢:1歳頃から
原材料に含まれるアレルギー物質:卵、乳、小麦、大豆(厚生労働省選定27品目)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回は赤ちゃんがおやつタイムを楽しめる、ベビー用お菓子をご紹介いたしました。
こうして見ていくと、月齢ごとに次第に食べられるものが増えてきて、成長を感じることができますよね。
おやつと言っても赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素がいっぱいなので、普段のお食事と合わせて効果的に取り入れてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。