【1】シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル グランカフェ
自由自在に盛り付けが楽しめるコーナーも!

まず一番におすすめしたいのが、この「グランカフェ」!自然光が差し込む広々としたこのレストランは、ピークタイムになると行列ができるほどの人気です。
グランカフェは豊富な料理で広い世代から人気がありますが、ファミリー人気の大きな理由が「キッズビュッフェコーナー」。
カラフルなプラスティックの食器が並び、ポテトやパンケーキなど、子どもが大好きなメニューが揃っています。
シェラトンのマスコットキャラクターであるペントンの形をしてるチョコレートは大人気。食べちゃうのがもったいないぐらいに可愛いですよ!
高級感がありながらも店内の飾りつけはポップなので、いるだけでも楽しく、子どもも飽きずにゆっくりと食事が楽しめます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】自然派ビュッフェ 響の詩
野菜がおいしいビュッフェレストラン!

「響の詩」は、イクスピアリの中にあるお店です。そのコンセプトは「野菜から心と身体にやさしく」。
ヘルシー志向の女性に人気がありますが、野菜をたくさん食べてほしい子どもにもぴったりのお店です!
なんとこのお店、テレビなどでもおなじみの岸朝子さんが「野菜のおいしいお店」として認定しているんです。そのことからも、どれだけ野菜がおいしいかわかりますよね。
キッズ向けの野菜コーナーもありますので、野菜嫌いの子どもでも野菜本来のおいしさを味わえるはずです。
目の前で調理してくれるショークッキングも人気。作っている過程を見るのは、子どもにとっても良い食育になるでしょう。
離乳食の持ち込みもOKですので、赤ちゃんと一緒でも安心です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】ヒルトン東京ベイ ラウンジ・オー
軽食も充実のデザートビュッフェ

最後にご紹介するのは、ヒルトン東京ベイの中にあるデザートビュッフェのお店です。
土日祝日のみ、約25種類のデザートが並ぶデザートビュッフェですが、軽食も10種類ほどあります。
朝食が遅めの日は、子どもって昼食をあまり食べてくれませんよね。このお店なら子どもが好きな食べやすいサンドイッチやパスタ、サラダやスープなどの軽食があるので、楽しく食べてくれるでしょう。遅めのランチにもおすすめです!
ディズニーのオフィシャルホテル内にあるので、もちろん子どもの入店はOK!お子様の椅子ももちろんあります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
舞浜駅から行きやすいビュッフェのお店を3店ご紹介しました。舞浜駅は、ディズニーリゾートはもちろん、買い物で訪れても楽しいところです。
ぜひ買い物ついでに、ご紹介したレストランにも行ってみてくださいね。
また、近辺の道路はパーク帰りの車などで混雑しますので、ご紹介したホテルへは舞浜駅から出ているモノレール「ディズニーリゾートライン」が便利ですよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。