【1】佐倉草ぶえの丘|千葉県佐倉市

緑豊かな中で農業体験や生き物とのふれあいができる

佐倉草ぶえの丘,都心,テーマパーク,バーベキュー出典:www.kusabue.shiteikanri-sakura.jp

千葉県佐倉市の「佐倉草ぶえの丘」は、子どもたちがのびのびと自然の中で遊べる場所。

可愛い小動物と遊べるふれあい動物園や、家族でのレジャーの定番・キャンプやバーベキューをすることもできます。

そして体験イベントも充実。野菜の収穫などの農業体験に、草笛、七宝、陶芸、ガラスペインティングなど、さまざまなものづくりに挑戦できる体験教室が用意されています。

おもいっきり全身を動かして遊べるアスレチックや、小さな子どもでも気軽に楽しめるミニSLなど、子どもたちが大好きな遊びがいっぱいです。

佐倉草ぶえの丘の見どころの一つにはバラ園も挙げられます。

世界の珍しい野生バラやオールドローズが集まる本格的バラ園はバラのシーズンに毎年大きな人気を集めているそうです。ぜひこちらも見頃を迎えたら訪れてみてはいかがでしょうか。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【2】松田山ハーブガーデンパノラマBBQ|神奈川県足柄上郡

富士山など絶景を一望しながらBBQを楽しもう!

松田山ハーブガーデンパノラマBBQ,都心,テーマパーク,バーベキュー出典:digiq.jp

「松田山ハーブガーデン」は、箱根連山・富士山・駿河湾が一望できる絶景のハーブ園です。

ハーブを使った工房体験もでき、バスソルト・お香・キャンドル・石鹸作りなどが楽しめます。キレイが気になるママさんにおすすめですよ。

ハーブ館テラスからは絶景のパノラマビューを眺めることができ、雄大な自然の姿を楽しみながらのバーベキューが人気です。

昼は青い海に緑の山々、夜は眼下に一面に広がる夜景と、時間によってさまざまな景色を楽しみながらバーベキューが出来ますよ。

事前に機材のレンタル・食材の予約をしておけば、手ぶらバーベキューを親子で存分に楽しめます。

近隣にはゴルフ場もあり、ゴルフのついでに立ち寄るファミリーもいらっしゃるようです。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】ワイルドクッキングガーデン|神奈川県相模原市

ちょっとリッチなこだわりBBQを自然の中で!

ワイルドクッキングガーデン,都心,テーマパーク,バーベキュー出典:www.sagamiko-resort.jp

神奈川県相模原市の「ワイルドクッキングガーデン」は、相模湖を望む自然の中、開放的な気分で本格的バーベキューが楽しめるスポットです。

関東最大規模のバーベキュー施設とあって広々とした環境も魅力的です。食材へのこだわりにも注目です。

地元名産「やまゆりポーク」や肉厚なお肉を使ったボリュームたっぷりなバーベキューは、お肉に目がないお子さんたちに大人気。

いつもと違ったバーベキュー・ダッチオーブン料理にもチャレンジできます。全天候型なので雨が降っても安心。手ぶらで行っても大丈夫。

火熾し~片付けまで対応する「手ぶらBBQプレミアム」は初心者やファミリー、家族連れにおすすめのコースです。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【4】THE THIRD PARK(ザ サード パーク)|東京都

アメリカンスタイルの都市型アウトドアパーク

THE THIRD PARK(ザ サード パーク),都心,テーマパーク,バーベキュー出典:the-third-park.com

東京都豊洲の「THE THIRD PARK(ザ サード パーク)」は2012年7月に誕生した都市型アウトドアパークです。

周囲はスカイツリーをはじめ高層ビルに囲まれているのに、目の前に広がるのはベイエリアとアメリカ西部の平原のようなテントサイト。

都市と郊外のギャップを楽しめるようなアメリカンスタイルのなかで本格的バーベキューを楽しめます。メニューもやっぱりアメリカンスタイル。

アメリカン・スモーク・ステーキやシュラスコ・ポーク、ビア・カン・チキンなど、あちらの家族でのバーベキューには欠かせないけど日本ではなかなか食べる機会がない、そんなメニューがたくさん用意されています。

食材・機材はすべてスタッフが用意するので手ぶらで楽ちん。パパは料理作り、ママとお子さんはドリンクを楽しみながらおしゃべり…

そんな本場アメリカ風のバーベキュータイムを楽しんでみませんか?

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!

コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。

まとめ

今回は四季折々の美しさを親子で感じながら楽しめる関東地方のテーマパークをご紹介いたしました。

自然に囲まれたスポットの良い点は、季節が変わるごとに新鮮な美しさ・楽しさに包まれているので、何度来ても飽きが来ずに親子で遊べるところではないでしょうか。

特に小さな子どもというのは大人より新しいもの好きなところがありますから、また前と同じ所に行くというと少しがっかりしてしまうかもしれません。

しかし自然に囲まれたテーマパークは、風景が移り変わるのはもちろん、季節ごとに異なるスタイルの遊びを発見できるので、子どもたちもマンネリせずに楽しんでくれると思いますよ。

これからのお出かけ先の参考になさってくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード