【1】「リサとガスパール」ルーム|富士急ハイランド オフィシャルホテル
絵本の世界に飛び込んだような素敵な空間に癒されます

テレビや絵本でおなじみ、フランス生まれの人気キャラクター「リサとガスパール」。
赤や黄色、オレンジなど元気いっぱいのリサルームと、パリのアパートをイメージしたガスパールルーム、どちらも絵本の世界観をそのままにデザインされたお部屋です。
その凝ったデザインはベッドルームのもならずバスルームまで統一。もちろんアメニティもリサとガスパールデザイン。お子さんにはグッズのプレゼントもあるようです。
それだけでも楽しいのに、ガスパールルームでは「おやすみなさーい」とお部屋の明かりを消すとなんとガスパールの落書きが浮かび上がるそうですよ。
また、ホテル内にはリサとガスパールレストランもあるのですが、宿泊すると、なんと特別室に案内してもらえるそうですよ!特別室、聞いただけでもワクワクしますよね!
人気のお部屋とあってやっぱり予約を取るのはなかなか難しいようですが、予約は1年前から受け付けているそうなので、余裕を持って予約するといいかもしれません。
アニバーサリーなど特別な一日にぜひ泊まってみたいお部屋です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】コアラのマーチルーム|ロッテシティホテル錦糸町
400種類以上のイラストの中からお気に入りのコアラを探そう

おなじみ、ロッテコアラのマーチのコアラがモチーフのお部屋がこちら!
食べちゃいたくなるようなコアラのマーチ型クッションが可愛いですよね!壁やベッドなど様々な所に描かれたコアラのマーチのイラスト。
そのイラストはどれも表情が違うから、お気に入りのひとつを見つけてみて!と言ってもどれも可愛くてなかなか選べませんよね~。
ロッテのホテルだけあって美味しそうなチョコレート色のお部屋。シックな色合いでのんびりできそうです。1部屋には3名まで泊まれます。
また子連れに嬉しいのが、独立したバスルーム。トイレと一緒ではないのでお子さんの身体を洗ってあげるときにも便利です。
部屋からスカイツリーが見えたり、スカイツリーにもすごく近いので東京観光の拠点として利用するのもいいと思いますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】ドアマン・スヌーピールーム|帝国ホテル大阪
ドアマンに扮したスヌーピーがお部屋のあちこちに!

大阪の帝国ホテルには、1日5室限定、スヌーピー好きにはたまらないホテルがあります。
お部屋に一歩足を踏み入れると、ドアマンスヌーピーのぬいぐるみがお出迎え!
それだけでなく、ベッドやマット、クッションやタオルにまでスヌーピー一色!甘すぎないデザインなのでパパもよろこびそうです。
そして、うれしいのが朝食がお部屋で食べられること!なので朝からバタバタせずにのんびりできそうです。
しかも、スヌーピーの顔かたちをした「すぬーパン」はとっても可愛いので、小さなお子さんも喜びそう!
スヌーピーが可愛いメニューは他に、ホテル内にあるレストラン「フライング トマト カフェ」でも食べられます。
そして、ドアマンスヌーピールームに宿泊するとスヌーピーのオリジナルグッズももらえます。
スヌーピーに囲まれた1日の思い出が、一生の宝物になりそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。ご紹介できたのはほんの少しですが、この中に行ってみたい!と思うキャラクタールームはありましたでしょうか?
家族旅行は、楽しかった思い出として子どもの心の中に何年も印象に残っているようです。
それがふとしたきっかけで「あの時泊まったホテル、かわいかったよね~」と子どもの口から飛び出てきたりします。
なので筆者も一生に一度はこんな素敵なホテルに泊まらせてあげたいなーと、思っています。
長いお休み、ぜひ皆様も素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。