仲間や家族から誘われるバーベキューが億劫になってしまった…そんな経験はありませんか?ただでさえ子どもの荷物が多いのに、食材の準備をしていかなくてはならないなんて考えると、楽しみより大変さが勝ってしまいますよね。
でもご安心ください!北海道には手ぶらでOKなバーベキュー場がたくさんあります!そんな中から今回は、北海道の手ぶらで行けるバーベキュー場を4箇所ご紹介します!
*写真はイメージです
出典:http://www.dp-flex.co.jp/arten/outdoor/bbq.html
小さなお子さま連れに一番オススメのポイントは、バーベキュー場に屋根が付いているところ!ママにとって、レジャーでの急な雨天は最大の敵ですから、天候を気にすることなく利用できるのはとっても安心ですよね!
施設内には、おむつ交換台はありますが、授乳室はありませんので、気になる方はケープなどをご準備ください。ただし、食材はジンギスカンや焼き肉、魚介などをセットメニューから選んで予約しておけば事前準備が不要です!
現地の売店や自動販売機でビールや飲料水も購入できますので、本当に手ぶらでOKですよ。
出典:http://soyafureaikoen.com/visitorcenter/bbq
バーベキュー会場は半屋根型の天井になっているため、雨風等の悪天候であっても、予定を変更することなくバーベキューが楽しめます!食材は焼肉セットや各種串、野菜セットなど豊富に揃っていますので、事前予約をしておけば、当日は手ぶらでOKですよ。
また、バーベキューに必要な網や鉄板、トングなどの用具は無料でレンタルすることができますし、木炭も現地で購入ができますので大変便利です。さらに幼児を遊ばせたりお昼寝させることができる「幼児スペース」があり、授乳室やおむつ交換室完備で、ママ大助かりのスポットです!
http://www.akan.jp/shizen.html
阿寒産のポークやビーフ、ジンギスカンに魚介や野菜といった、地元の食材が盛りだくさん!手ぶらで行けるだけでなく、豊富なメニューが楽しめるうれしいバーベキュー場です。
しかも、雨天でも利用可能な屋根付き会場がありますので、天候を気にすることなく楽しめますよ。また、木製遊具が充実しているので、子どもを遊ばせるのにも最適です!
遊具の他にも広い芝生がありますので、小さな子どもと安全に遊ぶことができますよ。ただし、大きな池がありますので、目を離さないように注意しましょう!
出典:http://www.satoland.com/enjoy/index.html
さとらんどでは、施設内にある雪印パーラーでBBQ用の食材や用具を購入することができ、手軽にバーベキューを楽しむことができます。また、農業体験交流施設であるため、手作り体験や収穫体験をも楽しむことができるので、お子さまにとっても大変楽しい1日となるでしょう。
さらに、施設内には授乳室やおむつ交換室も完備されているので、ママも安心してお出かけできますよ。バーベキューだけでなく、農業や動物、自然とのふれあいが一日中楽しむことができる、おすすめのレジャースポットです。
いかがでしょうか?北海道には手ぶらでバーベキューが楽しめるスポットが充実していますね!中でも注目したいのは、雨天でも対応可能な屋根付きバーベキュー会場や、幼児コーナーのある施設です。
これらが完備されていれば、子ども連れでも安心してバーベキューを楽しめること間違いなしですよ。
でもご安心ください!北海道には手ぶらでOKなバーベキュー場がたくさんあります!そんな中から今回は、北海道の手ぶらで行けるバーベキュー場を4箇所ご紹介します!

【1】オートリゾート苫小牧アルテン
屋根付きバーベキュー会場で雨でも安心!

小さなお子さま連れに一番オススメのポイントは、バーベキュー場に屋根が付いているところ!ママにとって、レジャーでの急な雨天は最大の敵ですから、天候を気にすることなく利用できるのはとっても安心ですよね!
施設内には、おむつ交換台はありますが、授乳室はありませんので、気になる方はケープなどをご準備ください。ただし、食材はジンギスカンや焼き肉、魚介などをセットメニューから選んで予約しておけば事前準備が不要です!
現地の売店や自動販売機でビールや飲料水も購入できますので、本当に手ぶらでOKですよ。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】道立宗谷ふれあい公園
天候を選ばない半屋根型バーベキュー場

バーベキュー会場は半屋根型の天井になっているため、雨風等の悪天候であっても、予定を変更することなくバーベキューが楽しめます!食材は焼肉セットや各種串、野菜セットなど豊富に揃っていますので、事前予約をしておけば、当日は手ぶらでOKですよ。
また、バーベキューに必要な網や鉄板、トングなどの用具は無料でレンタルすることができますし、木炭も現地で購入ができますので大変便利です。さらに幼児を遊ばせたりお昼寝させることができる「幼児スペース」があり、授乳室やおむつ交換室完備で、ママ大助かりのスポットです!
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】あかんランド丹頂の里
屋根付き&メニュー豊富なBBQ会場

阿寒産のポークやビーフ、ジンギスカンに魚介や野菜といった、地元の食材が盛りだくさん!手ぶらで行けるだけでなく、豊富なメニューが楽しめるうれしいバーベキュー場です。
しかも、雨天でも利用可能な屋根付き会場がありますので、天候を気にすることなく楽しめますよ。また、木製遊具が充実しているので、子どもを遊ばせるのにも最適です!
遊具の他にも広い芝生がありますので、小さな子どもと安全に遊ぶことができますよ。ただし、大きな池がありますので、目を離さないように注意しましょう!
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】サッポロさとらんど
1日楽しめる田園テーマパークでBBQ!

さとらんどでは、施設内にある雪印パーラーでBBQ用の食材や用具を購入することができ、手軽にバーベキューを楽しむことができます。また、農業体験交流施設であるため、手作り体験や収穫体験をも楽しむことができるので、お子さまにとっても大変楽しい1日となるでしょう。
さらに、施設内には授乳室やおむつ交換室も完備されているので、ママも安心してお出かけできますよ。バーベキューだけでなく、農業や動物、自然とのふれあいが一日中楽しむことができる、おすすめのレジャースポットです。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしょうか?北海道には手ぶらでバーベキューが楽しめるスポットが充実していますね!中でも注目したいのは、雨天でも対応可能な屋根付きバーベキュー会場や、幼児コーナーのある施設です。
これらが完備されていれば、子ども連れでも安心してバーベキューを楽しめること間違いなしですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
「【特集】これだけは押さえたい!"今が旬"の子連れスポットまとめ」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。