和光堂 のベビーフードの口コミ・評判・レビュー一覧
【和光堂】の【ベビーフード】一覧です。気になる人気【ベビーフード】の口コミ・評判をご覧ください。
国産初のベビーフードを開発した、業界最大手の老舗メーカー
和光堂の前身となる「和光堂薬局」の創設者は、日本の小児科の産みの親。栄養失調で亡くなる子どもたちを救いたいという願いから誕生しました。
ベビーフードを日本で初めて開発。100年以上にわたり赤ちゃんの健やかな成長のお手伝いをしています。
月齢毎に選べる豊富なラインナップ、シーンに合わせた使い方も
【はじめての離乳食】
フリーズドライの『素材の裏ごし』。下ごしらえが大変な野菜・魚・お肉をラインナップ。
【手作り応援】
手作りしたいけど忙しいママパパの味方。和風だしやとろみの素など、手作りメニューをサポートするラインナップ。お湯を注いで混ぜるだけ。
【らくらくまんま】
お鍋ひとつでかんたん調理。赤ちゃんのための乾めん。
【栄養マルシェ】
外出時に便利なスプーン付きカップ入りベビーフード。BIGサイズも。
【グーグーキッチン】
パウチタイプの定番ベビーフード。噛む力に合わせた大きさ・固さ・味付け。
【はじめてのシリアル】
好き嫌いや食べムラのあるお子さまでも、苦手な野菜やくだものがとりやすい緑黄色野菜シリアル。
【緑黄色野菜ふりかけ】
緑黄色野菜入りの彩豊なふりかけシリーズ。
和光堂 のベビーフード一覧
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100g4.45 (口コミ20件)グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 緑黄色たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはんは、9か月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせて調理されています。味付けも工夫されており、野菜と鮭のうま味をいかし、ほんのりしょうゆをきかせて仕上げました。こちらの商品は7大アレルゲンを使用しておらず、小麦を使用していないしょうゆを使っています。お子さまのかむ力に合わせてにんじんの大きさや固さが最大7段階なのは、和光堂だけだそうです。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴら 100g4.45 (口コミ49件)「グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜のきんぴら100g」は12ヶ月頃からのお子さんを対象としたおかずタイプの離乳食です。調理済みの食材をレトルトパウチしてあります。豆と調理が面倒なれんこんなどの根菜なども含んだ緑黄色野菜など10種類の野菜入りで、1袋で1食分の野菜が摂れます。甘辛い味付けにごま油の風味を少々加えたこだわりいっぱいの味付けで、お子さんの食欲を誘います。小麦を使用していないしょうゆを使用しています。
-
和光堂緑黄色野菜ふりかけ いわし/おかか 2.2g×6包4.44 (口コミ18件)「緑黄色野菜ふりかけいわし/おかか2.2g×6包」は、9ヶ月頃のお子さんから使用できるふりかけです。1箱にいわしとおかかのふりかけが各3袋計6袋のふりかけが入っていて、一袋一回使い切りです。「いわし」はいわしを薄く削ってふんわり食べやすく加工し、「おかか」はかつお削り節を香り高くしょうゆで調味しました。国産の緑黄色野菜とおさかなが同時に摂取でき、塩分控えめのやさしい味付けでお子さんのごはんの進みをサポートします。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハン100g4.44 (口コミ18件)和光堂の野菜をたっぷり使ったグーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハンは、9か月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されたベビーフードです。ほうれんそうやブロッコリーなどの緑黄色野菜とさけやしらずなどの海鮮素材のうま味をいかし、風味豊かに仕上げました。よく食べることを考えられてつくられているので、魚などのボソボソ感は解消されています。離乳食づくりの参考にも利用できるベビーフードです。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のホワイトシチュー 100g4.44 (口コミ25件)グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜のホワイトシチューは、人参、きゃべつなどの野菜や鶏肉が入ったベビーフードです。内容量は100gです。和光堂のグーグーキッチン1食分の野菜が摂れるシリーズは、1袋で1食に必要な野菜が入ってて、手作りでは調理が難しい野菜も手軽に摂れます。対象年齢は生後12か月頃からです。パクパク期に合わせ、具材は歯茎でかめる固さです。
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしとうもろこし4.44 (口コミ48件)「はじめての離乳食裏ごしとうもろこし」は、5ヶ月頃からのお子さんを対象としたフリーズドライの素材の裏ごしです。国産のとうもろこしを柔らかく蒸したものが裏ごしされフリーズドライ加工されていて、使用の際はお湯で溶きます。1包にフリーズドライのキューブが3個入っていて、「離乳食開始頃」「とうもろこしをちょっと試してみたい」「はじめての一口」などの用途に使用出来ます。キューブ1個はお湯に溶いてだいたいひとさじ分になっていて、食塩、砂糖は不使用です。裏ごし処理するのは面倒なとうもろこしを簡単に提供できます。
-
和光堂手作り応援 かぼちゃとさつまいも 2.3g×8包4.44 (口コミ133件)「手作り応援かぼちゃとさつまいも2.3g×8包」は、5ヶ月以降のお子さんに使用できるお湯で溶いて使うかぼちゃとさつまいものペーストの素です。1パックに8包が入っています。国産のかぼちゃとさつまいもを使用し、下ごしらえが面倒だけれどお子さんが好む2つの野菜を、摂取しやすいように滑らかなペースト状にしました。単品で食べさせるだけではなく、おかゆに混ぜたり、お魚にかけたりと、いろいろなメニュー作りに活用できます。
-
和光堂手作り応援 コーンクリームスープ 3.6g×8包4.43 (口コミ14件)「手作り応援コーンクリームスープ3.6g×8包」は、5ヶ月以降のお子さんから使用できるお湯で溶いて使うコーンクリームスープの素です。1パックに8包が入っていて、北海道産のスイートコーンを使用して、まろやかでやさしい味に仕上げてあります。スープとしてだけではなくソースとしてもいろいろなメニュー作りに使用でき、手早く簡単にお子さんの好むコーンクリーム味を提供でき、手作り離乳食を補助します。
-
和光堂BIGサイズの栄養マルシェ おでかけ牛肉すき焼き弁当 110g+80g4.42 (口コミ180件)BIGサイズの栄養マルシェ・おでかけ牛肉すき焼き弁当は、12ヶ月頃からのお子さん向けに、月齢を考えて大きさや歯ごたえを調整して調理された、「牛肉おこわ」と「すき焼き風煮込み」を詰め合わせた離乳食セットです。BIGサイズシリーズは、月齢が進みたくさん食べられるようになってきた子さん向けに容量を増やしてあり、食欲旺盛なお子さんでも、満足感を得られます。容器はそのまま食器として使用することが可能で携帯しやすく、スプーンが付いているので外出の際などに便利です。また、主食とおかずがバランスを考えて組み合わされているので、栄養面も安心です。
-
和光堂手作り応援 チンしてココアぱん 20g×4包4.42 (口コミ19件)手作り応援シリーズのチンしてココアぱんは9カ月から幼児期までのお子さんを対象にしたやさしいココア味の蒸しパンです。和光堂の手作り応援の蒸しパンはお米以外の主食を食べる初めての機会や、蒸しパンを調理したことがないママが初めて調理するのに適した商品です。ココアと麦芽糖のやさしい甘さがお子様の食べる意欲を育みます。粉を水で溶かしレンジで50秒チンするだけで美味しいココア蒸しパンが完成するので容器と電子レンジがある環境があれば外出先でも出来立てを食べさせてあげる事が可能です。
-
和光堂手作り応援 あんかけ&まぜご飯のもと4種パック 5包4.4 (口コミ67件)手作り応援あんかけ&まぜご飯のもとは、鯛そぼろあんかけ、鮭と青菜の和風あんかけ、五目まぜご飯のもと、野菜リゾットのもとの4種類がセットになったベビーフードです。内容量は5包入りです。対象月齢は、モグモグ期である「生後7か月頃からです。月齢に応じて、舌で潰せる固さに出来上がります。和光堂の手作り応援シリーズは、美味しく、やさしく、簡単に離乳食作りが出来るように作られました。粉末状のベビーフードなので、お湯を注ぐだけで滑らかな食感になります。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン チキンパエリア風 カレー味 120g4.4 (口コミ5件)炭水化物に加え、お肉もお野菜も食べられる料理と言えばカレーです。そろそろカレー味を試してみたいけれど、市販のカレールーを使うにはまだ少し早そう…。そんな時にはベビーフードでカレーやカレー味デビューをしてみましょう。ベビーフードであれば塩分・油分・食材が月齢に合わせて適切に調整されているので安心です。12ヵ月頃から食べられる、和光堂の「チキンパエリア風カレー味」でカレー味に挑戦してみてはいかがですか。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目炊き込みごはん130g4.4 (口コミ50件)BIGサイズのグーグーキッチン「五目炊き込みごはん130g」は、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの幼児食です。蓋を開ければそのまま食べられますし、130gという多目の量に主食である米も含まれているので、外出時などに携帯したり、いざという時の保存食に向いています。いろどり具材を混ぜ込み、かつお昆布だしをきかせてふっくら炊きあげましたご飯に、食べやすいように少しだけとろみがついています。味付けに使われているしょうゆには小麦が使われていません。
-
和光堂はじめての離乳食裏ごしにんじん4.4 (口コミ15件)「はじめての離乳食裏ごしにんじん」は、5ヶ月頃からのお子さんを対象としたフリーズドライの素材の裏ごしです。国産のにんじんを柔らかく煮たものが裏ごしされフリーズドライ加工されていて、お湯で溶いて使用します。1包にフリーズドライのキューブが3個入っていて、「離乳食開始頃」「にんじんをちょっと試してみたい」「はじめての一口」などの用途に使用出来ます。キューブ1個はお湯に溶いてだいたいひとさじ分になっていて、食塩、砂糖は不使用です。にんじんを簡単に提供できます。
-
和光堂グーグーキッチン 鯛とわかめの炊き込みごはん 80g4.4 (口コミ48件)グーグーキッチン・鯛とわかめの炊き込みごはんは、9ヶ月頃からのお子さんを対象とした食事タイプのベビーフードです。鯛とわかめをごはんにまぜこみ、素材の旨味を生かしてふっくらと食べやすく炊き上げました。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっていると共に、かつお昆布だしの旨味たっぷりの味付けでお子さんの食欲をそそります。準備に手間がかかる白身魚を簡単に摂ることもでき、食事の準備をサポートします。
-
和光堂BIGサイズの栄養マルシェ おでかけ和風ランチ 110g+80g4.39 (口コミ690件)BIGサイズの栄養マルシェ・おでかけ和風ランチは、12ヶ月頃からのお子さん向けに大きさや歯ごたえを考えて調理された「鶏おこわ」と「たらと根菜の和風煮」が詰め合わせてあります。栄養マルシェシリーズは、カップに入ったタイプの離乳食で主食とおかずが栄養バランスを考えて組み合わされており、容器はそのまま食器として使用することが可能です。また、スプーンが付いているので外出の際などに便利です。BIGサイズは、たくさん食べられるお子さん向けに容量を増やしてあるため、たくさん食べるお子さんも満足感たっぷりです。
-
和光堂手作り応援 ほうれん草と小松菜 2g×8包4.39 (口コミ59件)手作り応援ほうれん草と小松菜は5ヶ月頃から幼児期までのお子さんを対象にした商品です。葉物野菜を初めて食べさせる時うまく繊維が断ちきれていないとうまく飲みこめない赤ちゃん。そんな時でもこちらの商品はお湯で溶くだけで短時間でペーストが作れるので1から作るよりも時短にもなり赤ちゃんも嫌がらず食べてくれます。離乳食初期のころはおかゆに混ぜたり、また幼児期になってもお料理の色どりに、また野菜不足解消に一役かってくれます。ばあばに預ける時などにも個包装なので持ち出しやすく、ササっと誰でも野菜入りのごはんを作ってあげれるので重宝します。
-
和光堂おやこdeごはん 親子丼の素 120g4.38 (口コミ13件)和光堂の「おやこdeごはん親子丼の素」は、生後12ヶ月以降のお子さんを対象とした、たまねぎ、砂糖、しょうゆなどを煮込み、かつおだしの風味が香るやさしい味わいに仕上げた親子丼の素です。和光堂の「おやこdeごはん」シリーズは、「短時間で食事が作れる」「手作りのごはんを食べさせたい」「親子で同じ食事ができる」など、お母さんの気持ちを形にしています。大人も子供も食べやすい味付けなので、食事の時間を親子で楽しく過ごせます。
-
和光堂はじめての離乳食 裏ごしさつまいも 2.3g4.38 (口コミ21件)「はじめての離乳食裏ごしさつまいも」は、5ヶ月頃からのお子さんを対象としたフリーズドライの素材の裏ごしです。国産のさつまいもを柔らかく蒸したものが裏ごしされフリーズドライ加工されているので、お湯で溶いて使用します。1包にフリーズドライのキューブが3個入っていて、「離乳食開始頃」「さつまいもをちょっと試してみたい」「はじめての一口」などの用途に使用出来ます。キューブ1個はお湯に溶いてだいたいひとさじ分になっていて、食塩、砂糖は不使用です。国産のさつまいもを簡単に提供できます。
-
和光堂栄養マルシェ 洋風お子さまランチ 80g+90g4.38 (口コミ93件)栄養マルシェ洋風お子さまランチは、野菜や鶏肉などが入った彩り野菜のチキンリゾットと、じゃがいもやまぐろフレークなどが入ったポテトとツナのグラタンの2種類がセットになったベビーフードです。和光堂の栄養マルシェシリーズは、主食とおかずが一つになって食事バランスもしっかり考えて作られています。対象月齢は12か月頃からです。内容量は、彩り野菜のチキンリゾットが90g、ポテトとツナのグラタンが80gとボリュームのある量です。
-
和光堂おやこdeごはん キーマカレーの素4.38 (口コミ8件)おやこdeごはんキーマカレーの素は、にんじん、チキンエキス、たまねぎピューレ、カレー粉などが入ったベビーフードです。対象年齢は1歳からです。お子さんも食べやすい、鶏がらのうま味もあるカレー風味です。和光堂のおやこdeごはんシリーズは親子で同じおかずが食べれるように、親もお子さんも満足できる味付けが工夫されています。忙しくても簡単に、すぐに調理でき、大人も美味しく食べれるのがコンセプトです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100g4.38 (口コミ40件)BIGサイズのグーグーキッチン「具だくさんカレー100g」1歳4ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの幼児食です。蓋を開ければそのまま食べられるので、そのままご飯にかけて使用できます。鶏肉と野菜のうま味が溶け込んだ大き目サイズの具材が入ったカレーを、辛味成分を使わずに仕上げています。食事量が通常のグーグーキッチンでは足りないお子さんに、しっかりとした満足感を得てもらえる量になっています。
-
和光堂栄養マルシェ お子さまカレーときんぴらランチ 90g+80g4.37 (口コミ41件)和光堂「お子さまカレーときんぴらランチ」は、「じゃがいもとお肉のカレーライス」と「根菜きんぴら」の、主食とおかずがセットになった、食事バランスの整ったベビーフードです。 辛み成分を使わない、お子様にも安心のまろやか風味「じゃがいもとお肉のカレーライス」と、根菜たっぷりで食物繊維が豊富な「根菜きんぴら」のセットです。
-
和光堂グーグーキッチン お魚とじゃがいものクリームグラタン 80g4.36 (口コミ11件)和光堂のグーグーキッチンの「お魚とじゃがいものクリームグラタン」は生後9ヶ月頃から食べられます。赤ちゃんも大好きなクリームソースのグラタンが、離乳食用にとろみがつき食べやすくなったベビーフードです。おかず1皿分としてはもちろん、お粥にかければリゾットにも大変身するので、アレンジ次第で活用の幅が広がります。
-
和光堂手作り応援ファーストステップ国産コシヒカリの野菜がゆ2.5g×7包4.36 (口コミ139件)アサヒグループ食品「手作り応援ファーストステップ国産コシヒカリの野菜がゆ」は、生後5ヶ月以降のお子さんを対象とした、にんじん、ほうれんそうなどをじっくり煮込んだ、なめらかな口当たりのおかゆです。「手作りファーストステップ」シリーズは、「離乳食作りに慣れていない親御さんをサポート」「離乳開始時期の赤ちゃんが食べやすいように」とお母さんと子どもへの細かい配慮を大切にしています。離乳食の進め方がわかる「はじめの30日献立カレンダー」も付いており、安心してベビーフード作りができます。
-
和光堂たっぷり手作り応援 和風あんかけ(徳用) 36g4.36 (口コミ14件)「たっぷり手作り応援 和風あんかけ(徳用) 36g」は、7ヶ月以上のお子さんから使用できる離乳食サポート食品です。国産かつお昆布だしにしょうゆで味付けたあんかけのもとで、お湯に溶いて使用します。開け閉めが簡単なチャック付き袋に約12回分が入っていて、量が調整しやすく使いやすいです。お湯に溶かすだけではなく、野菜やお魚にかけるだけでも、やさしい味のとろみがつくので、離乳食を手早く提供することができます。
-
和光堂栄養マルシェ 鶏とおさかなのベビーランチ 80g×24.36 (口コミ211件)栄養マルシェ鶏とおさかなのベビーランチは、野菜と鶏肉をかつお昆布だしで煮込んだやわらか鶏のおかゆと、たらと野菜を煮込んだ白身魚と野菜の洋風煮込みの2つがセットになったベビーフードです。どちらも内容量は80gです。対象月齢は生後7か月頃からです。月齢に応じた具材の固さ、味付けになっているので安心です。和光堂の栄養マルシェシリーズは、食事のバランスを考えて作られているカップタイプのベビーフードです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン まぐろとわかめの炊き込みご飯 120g4.35 (口コミ54件)12か月頃の赤ちゃんでも満足できるボリュームと食べ応えがあるBIGサイズのグーグーキッチンまぐろとわかめの炊き込みご飯は、主食タイプのベビーフードです。大容量の130gで、これで1食分のごはんがまかなえます。まぐろとわかめのうま味がしみ込んだ、ふっくらやさしい和風味は、お子さまも喜んでよく食べてくれることでしょう。お子さまが良く食べることにこだわって作られた和光堂のグーグーキッチンシリーズは、具材の大きさや固さ、味付けなど離乳食を作る際の参考にもなります。
-
和光堂手作り応援 国産コシヒカリの野菜がゆ 5.0g×10包4.35 (口コミ52件)国産コシヒカリと野菜を使用した「手作り応援ファーストステップ 国産コシヒカリの野菜がゆ」は、5ヵ月頃から幼児期のゴックン期を対象としています。おいしく、やさしく、かんたんに離乳食をつくることができ、お湯を注いで混ぜるだけで、なめらかにすりつぶした状態のおかゆになります。離乳食初期に合わせた素材を使用しており、おかゆに野菜をプラスしているので栄養バランスもバッチリです。内容量は 2.5g×7包の便利な個包装であり、衛生的で使い切りやすいところもポイントです。
-
和光堂グーグーキッチン お麩としらすの豆腐ちゃんぷるー 80g4.35 (口コミ52件)全75品という充実のラインアップで離乳食メニューがひろがる、「和光堂 グーグーキッチン」シリーズ。レトルトタイプなのでパックをあければすぐに食べさせられますし、月齢に合わせた具材のかたさと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフードです。メニューが豊富なので、ママも気になるものがたくさんありますが、今回は「グーグーキッチン お麩としらすの豆腐ちゃんぷるー」について、くわしくご紹介いたします。チャンプルーは野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理であり、おとなにも人気のメニューでありますが、あかちゃんに合わせて、お麩・しらす・豆腐を素材に選び、栄養満点でおいしく食べられるように考えられているのはさすがですね!
和光堂のブランド一覧
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズのグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズの栄養マルシェarrow_forward_ios
- WAKODOGLOBALarrow_forward_ios
- おやこdeごはんarrow_forward_ios
- はじめてのシリアルarrow_forward_ios
- はじめての離乳食arrow_forward_ios
- らくらくまんまarrow_forward_ios
- グーグーキッチンarrow_forward_ios
- 手作り応援arrow_forward_ios
- 手作り応援ファーストステップarrow_forward_ios
- 栄養マルシェarrow_forward_ios
- 緑黄色野菜ふりかけarrow_forward_ios
ベビーフードの他のメーカー
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。