- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後9-11ヶ月
-
2018/11/13
えまたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ガタンゴトンと擬音が入っていたり、絵もシンプルで何を見せたいのかがよくわかる。 色使いもごちゃごちゃしていなくて、何度読んでも飽きないし、文字の量もちょうど良く、絵も可愛い。 色々な形も出てきて、わからないながらも、話をして、聴かせるようにしている。 詳細を見る -
2018/11/13
*しまさん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5インターネットで調べ、0歳の赤ちゃん向けの絵本として紹介されていたので購入しました。最初の頃は無反応で絵をじーっと見つめるだけでしたが、同じ言葉の繰り返しがあるので何回も読み聞かせることによって言葉のリズムを覚え徐々に反応してくれるようになりました。最近では読む度にリズムや音程を変えたりすることで面白がってにっこりと笑ってくれるようになりました。その反応が嬉しくて読んでいる私も次はどうやって読もうかなぁと工夫したくなりました。読んでいる方も楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
KOREXさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5知人からのおさがりでした。丁度この頃に電車に興味があり読んであげると喜んで笑ったり言葉が出たりして読み聞かせる方も楽しかったのを覚えています。また、気に入って子どもも、自分で本を出して開いて見ていました。 詳細を見る -
2019/02/12
M*kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5電車が可愛くて絵本を動かしながら読んであげていました。 文章も長くないのでページをめくるまでの時間もスムーズなので飽きないようです ガタンゴトンという発音も目を引くようでわかりやすくてよかったです。 色もはっきりした色なのでみやすいようでした。 詳細を見る -
2018/11/13
こらりっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5同じ言葉の繰り返しは子どもが好きそう、また、福音舘ははじめての絵本に最適だという理由で購入しました。やはり何度も同じ言葉の繰り返しなので、子どもは気になるみたいです。まだ食いついて見るほど興味は持ってなさそうですが、これから好きになるのではと思っています。 詳細を見る -
2018/09/12
mikuu.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5「ガタンゴトン」と同じ言葉を繰り返すので、リズミカルで子どもも覚えやすかったのかなと思います。読んでほしいときは子ども自ら持って 来れるくらい、薄くて軽いところがよかったです。イラストを指差しながら、モノの名前を少しずつ覚えていきました。 詳細を見る -
2019/02/12
Lulucocoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
53ヶ月の頃に飛行機に乗った際に貸してもらいました。当時はまだ絵本に興味がそこまででてきてなかったのですが、少しの間ぐずり対策にもなり、とても助かった。もう少し大きくなったらまたこの本を読ませてみたいなと思いました。ボードタイプではなく、紙の本なので、現在(9ヶ月)はすぐ噛みちぎりたがると思うので、1歳ごろに改めて読み聞かせてみたいと思った。 詳細を見る -
2018/11/13
ななちょこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5お友達ママからお下がりで譲り受けました。 がたんごとん がたんごとん 繰り返しが楽しいようでニコニコしていました。絵はシンプルですが子供ははっきりしていて好きなようです。 何度もよんでとせがまれました。 詳細を見る -
2018/11/13
カイトットママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5男の子なので乗り物が好きでした。単純でわかりやすく絵も可愛らしいのでとても気に入って何度も読みました。同じシリーズのザブンザブンも気に入って読んでいました。その後は自分で電車のおもちゃで同じように遊んでいました。 詳細を見る -
2018/11/13
さchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5保健センターでいただきました。もともと乗り物がすきなので最初から食いつきがよかったです。「がたんごとん」と言いながら膝の上に子どもを乗せて、動かしてあげるととても喜んでくれました。ファーストブックとしてそればかり読んでいたので今はボロボロになりました。 詳細を見る -
2019/01/22
HiSA06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5出産祝いに、図書館の司書をしている友人から貰いました。児童書担当なだけあって、低月齢でも読み聞かせしやすい内容で、少し大きくなっても興味を持ってもらえるような本でした。 リアクションは薄いですが、がたんごとんの繰り返し音は耳に残るようです。イラストもシンプルで可愛いし、ごちゃごちゃしていないので、個人的には好きです! 詳細を見る -
2018/11/13
ゆう0225さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5小さい子供が聞いても分かりやすい表現(ぴょーん)などがしてあり、次なんがでてくるかな〜とワクワクしてじーっとみていました♩かえるも好きなので買って読ませてよかったです!!他の子にもおすすめしたいです! 詳細を見る -
2018/11/13
めぐへさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5以前、保育園等の読み聞かせに参加した時に子どもが喜んで聞いていたものを購入しました。 同じ流れだけれど、次何が出てくるか期待しながら見てるのがすごくわかりいっしょに読んでいて楽しかったです。 今では、字は読めないけれど、内容はしっかり覚えたようで弟に読み聞かせしてくれています。なのでこの本を購入してホントに良かったと思っています。 この、本はちなみにシリーズで2冊購入しました。 詳細を見る -
2018/11/13
mini18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5近くに図書館があり、そこの読み聞かせのイベントで読んでいただき、子供が声を出して笑って喜んでいたので、借りました。読みやすく、体を使って遊ぶことができ、子供もそうですが、親である私ですら楽しくなる絵本でした。 詳細を見る -
2018/07/18
あおすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5がたんごとん、ざぶんざぶんなどの繰り返し表現が気に入って、笑いながら聞いています。図書館でたまたま子どもが手にしたので選びました。今でも、絵本で遊ぶときは、自分でいつも選んで開いています。「のせてください」に対し「はーい」と言います。 詳細を見る -
2018/11/13
エイリアンマザーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5在学中に保育所での実習にて指導者から0歳児に人気の絵本だと聞いて読み聞かせを行いましたが、みんな興味津々で見入っていた。 簡単な擬音の繰り返しから、その後の園児との関わりにつなげやすかったようにかんじます。 詳細を見る -
2018/11/13
たまねぎこまちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ガタンゴトンと読み聞かせるときの調子がよく、母親の表情もみて楽しむことができるみたいです。次は何かな?と自然に興味がわくようで、キャッキャっと手をバタバタしながら本をめくろうとする仕草までみられるようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
まめこくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5仕事で使用していたのを、子供が生まれてから読み聞かせするようになりました! はじめは、反応は少なかったが繰り返し読んで行くうちに、ページをめくろうとしたり、本を叩いて喜ぶようになった。寝る前の読み聞かせは、本を選ばせているが、自分で手に取ることもある! 詳細を見る -
2018/11/13
ちぐちぐささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5色がはっきりしているので注目していました。また、絵本と同じようにぴょーんと飛んだりすると喜んでいました。月齢的に、まだ読むというよりは、見て楽しんだり、パラパラページをめくって楽しんでいるような感じです。 詳細を見る -
2018/07/18
ohana087_eさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5検診のときにブックスタートで頂いた絵本です。生後3ヶ月頃?はじーっと絵を見ていました。最近になって、猫を指差すようになりました。めくってもなぜか猫だけ指差します。前よりわかってきたのかなと成長が感じられます。絵もシンプルでとてもわかりやすいので、赤ちゃんにはいいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。