三井ホーム株式会社
三井ホームの口コミ・評判・レビュー(86件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
m_poさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4住宅展示場をまわり、モデルハウスで知り合った方にご担当いただきました。 子どもも小さく、家の中の空調を一番重視していたので全館空調システムを中心にご提案いただき、こちらの要望を汲み取った間取り提案もいただきました。何度も打ち合わせを重ね、こちらの意見も忌憚なく伝えられ、またその意見も随時取り入れていただき満足いく家づくりができました。 詳細を見る -
2023/05/19
まみたす1115さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4身近に三井ホームで建てた人が多く、外観も自分の好みであったため見学に行ってみると、スタッフもきちんとした対応の方が多く安心して建てられそうなイメージを持った。他のメーカーも検討したが最初に出会う営業マンの対応の仕方でここで買いたい買いたくないが決まると言っていいほど、別のメーカーは上から目線であったりしたが三井ホームは丁寧な対応で好印象だった。 詳細を見る -
2023/05/19
まよ8さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4きちんと説明してくれて家自体もとても魅力的でしたがやはり自分たちの中では駅からの高さや職場からの近さが優先順位高いため、結局はハウスメーカーではなく、空いてる土地で決めました。探していくと希望のハウスメーカーで建てるととてつもない金額になるため建て売りで決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
つむまいえんじぇるさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4新築を検討していましたが、途中で必要なくなってしまったため、説明を聞いただけで終わりました。いつかもしまた機会があれば同じハウスメーカーで考えたいとは思っています。特にこれ以上書くことはありません。利用したことがないに訂正したくとももうそのページに戻れない仕様のようですので不要な文章で埋めます。 詳細を見る -
2023/05/19
momoco03さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4住宅展示場でいくつも見て、全館空調に魅力を感じ選びました。災害にも強く、他にも迷ったメーカーとのちがいをデータで丁寧に説明してもらいました。すべての点において優っていたので、安心できるかなと思いました。 今後のアフターフォローにも期待したいです。 詳細を見る -
2023/05/19
まみいいいいいぃさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4住宅展示場に行き全然わからないまま説明を聞きに行きました。どこのハウスメーカーもとても親切で1から教えてくれました。しかし一見だけ予算を聞き鼻で笑われ門前払いを受けました。そのハウスメーカー以外はとても親切で、それぞれの強み等教えてもらえました。しかし土地から探すのは時間がかかるので、結局ハウスメーカーで家を建てることができず、家を買ってしまいましたが、時間があったらハウスメーカーで立てたかったと思います 詳細を見る -
2023/05/19
306さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4家を建てるということは人生で最大と言ってもいいくらいの買い物です。家族で長く住む場所ですから住みやすさはもちろんですが、やはりその会社の人間性が1番かとわたしは思います。どんな相談にも乗ってくれる、時には家とは関係ないことでさえも。アフターフォローはもちろんですが、本当に些細なことでも相談できる 詳細を見る -
2023/05/19
あさちゃんままさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4住宅展示場に行き見たときに家の造り、空間が気に入り担当してくれた方がとても良くしてくれて好感がもてました。そこから土地探しをしてかれこれ1年経ちましたが未だに納得の行く場所が見つからず、建築には至っていません。保証の面では10年後、20年後にお金がかかるメーカーが多いですが、初期に高い分アフターケアがしっかりしているので安心感があります。 近々いい土地が見つかるのを期待しています。 詳細を見る -
2023/05/19
Tsubasaaaaさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4いくつかハウスメーカーが集まっている展示場で話を聞きましたがとても丁寧に対応してくださってわかりやすかったです。自分たちに合ったプランや資料を作ってくださって、とても参考になりました。事情が変わってしまい、お断りすることになってしまいましたが、連絡もまめにくださってとてもありがたかったです。他のところと比べることをしていなかったのでわかりませんが、もし次家を建てる話があがったときは、利用したいなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆぅ☆*°さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
4住宅展示場でみたのが初めてでした。そこで説明を聞いたり、実際の現場を見学させて頂きました。小さい子どももいるので快適に暮らせる家を目指します。まだ検討段階ですが、不明に思うところを解決させてより良い家造りをしたいとおもいます。お値段は少々高めですが、機能性はいいなと思っています 詳細を見る -
2023/05/19
のぞのぞ88さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4資料請求をハウスメーカーにできる応募をし、営業の方から電話があったところに見に行くようにしました。三井ホームは洋館のイメージが強かったので、シックな家を建てたかった私たちには、一応見に行こう。という軽い気持ちで行ったのですが、シックな家も建てていて、タイル張りではない家が良かった私たちには、塗り壁に魅力を感じ、決めました。営業の方も若かったのですが一生懸命で、好みに合うモデルハウスにたくさん連れて行ってくれ、設計士も要望の多い私たちの意見をまとめてくれました。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね 詳細を見る -
2023/05/19
まろんさんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4住宅展示場に行き色々なメーカーを見学し最終的に三井ホームに決めました。子供がいるなか、遊べる環境を作ってくださったり、時にはスタッフさんが子供と遊んでくださるときもありました。子供がいる中での対応が凄くよく、嬉しかったことと、ここなら信用して家を建てれると思い、こちらで購入させて頂きました。 詳細を見る -
2023/05/19
さとなおばにさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4外観や内装の自由度が高く、また地震などの災害にも強いということで三井ホームに決めました。納得がいくまで何度も設計士さんが間取りをかいてくださったり、自分たちの好みを理解したインテリア(カーテンや壁紙)をコーディネーターさんが提案してくださったりして、満足のいく家ができました。 詳細を見る -
2023/05/19
Ikumin_s2さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場を見たりネットで色々調べまくり、実際は建ててはいませんが、色々住宅展示場に足を運び参考にはしました。値段と部屋数と学区とかも色々考えながら探していました。丁寧な説明をしてくれて何も分からない私にはとてもわかりやすかったです。夏だったのですが、暑い中お疲れ様でした。 詳細を見る -
2023/05/19
のりぽよさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4ディズニーが好きなので三井ホームの住宅展示場みた時に一目惚れして決めちゃいました!それから家の構造等の話を聞いて見えてる所だけじゃなく見えない所もしっかりしてると思いました!間取りも何度も何度も要望に答えてくれて納得のいく間取りになりました! 詳細を見る -
2023/05/19
しぃたーさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4とにかく急いでいたので、あまりこまかく打ち合わせしませんでした。将来のこともあまり深く計画や考えがなくて、もう少し色々考えても良かったかと思います。予算との兼ね合いもあったので家を建てるのは大変だと思いました。担当の営業さんは若くてちょっと交渉とかしにくい感じがしました。 詳細を見る -
2023/05/19
りっか母さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4同居の父が三井ホームに決めました。 全館空調や建てたあとのメンテナンスのしやすさが決め手のようでした。 三階建のエレベーターつきですが、エレベーターまでオシャレな雰囲気で良さそうです。 ただ、三井ホームはブランド的な値段の高さがあります。 この先のメンテナンスなど説明をまだしていただいていないので不安です。 そういうのは最初に聞きたかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
momoka...さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4展示場巡りをし、耐久性や生活環境を踏まえ三井ホームを検討中。坪単価はもちろん全てにおいていいお値段がしますが、その分素晴らしい商品です。しかし担当者の方の対応が悪く、他ハウスメーカーさんの悪口やデメリット、欠点等をひたすら言われ凄く気分が悪かったです。自社に自信を持っているからと他者を批判するのはどうなのか?と思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
lyckaさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
4木造の家がいいなと漠然とした考えで資料請求を数社行い、その中で連絡があった三井ホームに決めました。最初は家の見た目が好みだったことで興味を持ちましたが、住宅展示場で屋根裏が暑くないことや地震での倒壊がないことも決め手の後押しとなりました。少しでも費用を抑えたいと悩む私達に、キャンペーン外だったガス機器などの設備が安くならないか営業担当者の方が走り回ってくれたりしてサポートしてくれました。多忙で火災保険などの必要な手配を調べる時間が確保できていませんでしたが、大手なので各業種と色々と提携されているので、何が必要なのか自ずとわかるところも助かりました。設計に関しては何度も何度も打ち合わせして納得いくまで話し合えたので満足しています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。