cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
37%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.17 16位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.08 9位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.03 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator さやん12さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    なんとなくて展示場見学。 地震に強い家がよく、鉄骨造希望。 鉄骨メーカーを主にまわり、主人が全館空調に興味を持つ。 他にも全館空調のメーカーはあったが、トヨタホームは豊田グループ?関連会社?のダンサーから他より安く、機能性もアップしたものをだったから。 また保証も手厚いこと。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator るなママ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    アパートに住んでおり、子供も居たので足音の騒音苦情が大家さんより連絡あり大至急ハウスメーカーを探して家を建てることに。たまたま行ったモデルルームがトヨタホームで外観の雰囲気が気に入り見学させてもらいました。営業の方にはゴリ押しされることなくセールスポイントを重点的に説明頂き1度はトヨタホームで建てようと決めましたが、打ち合わせ先が住まいから遠く毎週通うのが大変だったので、結局地元にあるハウスメーカーにお願いをすることに決めました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 葵 梨紅さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    建売なので、色々不満点はあるものの、見た中で1番理想に近い場所を選びました。 ただ、値段が高い!本当にそこが1番の不磨です。 アフターフォローは、5年に1回点検が入るので、そこは安心できます。 またリフォームも金額が高いので、他の業者にやってもらう事が多そうです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えーやみーやさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    正直価格面で初めは検討枠から外れていました。 しかし、展示場で話を聞くうちにトヨタホームの魅力、耐震性などに引かれていきました。また、トヨタブランドのため正直今後会社が倒産することは無いと思いますし、ここからの人生何十年…と考えるとかなり魅力的でした。 展示場での対応もコロナ禍でありましたがかなり丁寧に説明していただき非常に良かったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みいみあちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    住宅展示場を見て、夫は全館空調、全室にエアコンではなく下の階、上の階それぞれ一機ずつのがいいということと尚且つ自由設計ができる所がいいと考えていました。それでいてトヨタホームさんが理想と近いのかなと思いました。まだ、家づくりが始まったばかりなので決定ではありませんが、前向きに検討したいと思ってはいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りおくんのママさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    家族がこちらで建てたので参考までに見学にいきました。 大手なのでさすがな対応だとは思いました。 安心感もありますが、住んだあとの欠陥部分などの対応状況も家族から聞いているのでしっかりアフターフォローをしてもらいたいな、という思いもあります。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りお30さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    最初のアンケートでゆっくりみたいとさ選択したら、必要な時のみ声をかけてくれゆっくりと見てまわることができました。 まだハウスメーカーは決められてませんが、これからじっくり検討しようとおもいます。 営業担当のかたと信頼関係を築いて、納得し大満足できる家を建てたいと思います 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みやれんちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゴリラブさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示会に行って、お話を聞かして頂きました。 お家のことや、どこを売にしてるか、どのような設備が合っているかなどいろいろと詳しく教えて下さいました。とてもわかりやすく、ニコニコ笑顔で接してくれたので良かったです。 また子どもがいることをよく考えてくれたアドバイスを頂けたので、参考になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しょこ125さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    他社に比べて高めの料金設定でしたが、納得いく設計図を出してくれたのはトヨタホームさんのみでした。親世代との二世帯住宅で特別な作りでしたが、様々な提案をしてくださり助かりました。 担当の方は大変知識が豊富で頼りになりました。 当時子供が小さく大変でしたが、お気遣いいただいてありがたかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Komama920さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    アフターフォローの充実と地震への強さで選びました。外壁タイル、床暖房、全館空調を選べるなどの選択肢が多かったのも魅力的でした。また間取りの提案力も高く、理想的な家が建てられそうだと感じました。さらに営業さんはまめに連絡をしてくれたので安心感がありました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひろ91さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    自由設計で住みやすく家事、育児のやりやすい良い点をたくさん教えてもらえたけどその分予算がどんどん増えていき最終的にいいなと思う家の設計プランを立てた所かなりの予算オーバーになってしまった。また、じっくり検討したかったけど急かされてストレスを感じてしまった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator shiho_0117さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    これから建てようと思って見学に行きました。 予算の関係もあるのですが説明が分かりずらく初めて建てるにしてはちょっと私からすると端的に思えてしまいました。 ほかも見比べて見ないとなんとも言えませんが私はここで建てたいかと言われると今のとこイマイチです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りらっちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    テレビでトヨタホームを知り、見学に行きました。強度とデザイン性に惹かれて住宅の購入を決めました。予算の都合もあり、納得がいくまで何度も打ち合わせを重ねて大満足の家が完成しました。担当者の方も親切でいろんな相談にのってくださいました。これから大事に住んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator coominsさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    トヨタというブランド力と、骨組みがトヨタオリジナルの柱であること、全館空調システムが利用できること、様々なコンセプトに合わせてデザイン力があるということの、総合力で決めました。もちろん構造上自分たちの希望通りに全て建てられるわけではないですが、間取りなどを決める際は、可能な限りできないとは言われずに、代替案などを提示していただき、結果納得する家を作ることができました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あのんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    設計は自由で色々とわかままもいいながらも、主人のなっとくいく、設計にしてもらいました。 工場で組み立てをしているねで、家自体はあっという間に家ができました。 スマートエアーズはどこにいても温度差がなく、しいていえば、うちが建てたときは1階と2階の別々のスイッチがなく、2階にはスマートエアーズをいれなかったら、建てた後別のスイッチができ残念だった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator unagiさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    3
    名の知れたメーカーなので信用できた。 子連れでも嫌がられることはなくよかった。おむつ替えや授乳などは少々遠かった。ベビーベッドの用意があるともっとよかった。 素人なのでシンプルにしすぎて、もうちょっとオシャレな提案が欲しかった。最近の家は断熱がしっかりしてると聞いていたが、やはり冬は寒すぎる。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator naco____さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    住宅展示場を見に行き、実際にお話が進んだのはトヨタホームと一条工務店の二社でした。主人の勤務先にて割引があること、一条工務店より設計の自由度が高いこと、条件付土地の立地が良かったことが決め手となりトヨタホームに決めました。しかし、担当の方の熱意や、家の性能は断然一条工務店の方が勝っていたと今でも思います。冬になる度、寒い家にいると一条で建てれば良かったと後悔の念に駆られます。、 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator らびっとさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    まだ、家を建てる予定まではなかったのですが、地元とは違い、転勤してきた土地だったので土地勘を知るためにも、将来どこに、と考える上での参考にとハウスメーカーを訪れましたが、とても親切に説明していただきました。自分たちの家を建てるとなった時は、身内の職人さんに建ててもらうのが私の希望です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    住宅展示場を見て回って、ネットで色々と調べた中でトヨタホームに決めました。外観が一番建てる土地に一番しっくりきたためです。営業担当さんが親切にしてくださりました。建てた後の、ミスが多々発見されたのは残念でした。メンテナンスやアフターフォローは、しっかりされてるのでお願いしやすいです。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング