cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
37%
☆3
31%
☆2
4%
☆1
4%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 3.74 28位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.51 26位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.44 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator みかん56さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    展示場を回り、担当者と話してみて、費用の面だったりデザインだったりと、自分達に合っているところを最終選びました。今は自由設計が普通みたいで、それまでは要望なんて特にないと思ってましたが、結構あるものですね。担当者がそれらも引き出してくれて、納得できる家になりました。雑誌に載る様なおしゃれな家ではなく普通の家ですが、既製品でも今まで考え抜かれて今の形になったわけで利便性は抜群です。もちろん要望を言えば提案もしてくれ、長期優良住宅として税金も割り引かれます。土地選び購入から設計、銀行との住宅ローンのやりとり、最後まで一貫して担当者がついてくれるので安心です。費用面、自由設計を考えるなら是非オススメしたいハウスメーカーです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まっつー1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    いろんなハウスメーカーを見て探していて、自分にあった予算、設計などの要望を出しながら探していて、ちょうどタマホームで東北限定のキャンペーンをやっていて話を聞いたところ普通に建てるよりもコスパも良かったので決めた。 どんな家が理想か、話し合いながら思った以上にスムーズに話が進みあっという間に家が立ったイメージ。アフターフォローも親身になってくれるので良かったかなと思う 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator せおっちさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    営業の人が他のハウスメーカーの人たちと比べてすごく親切でお客様に対して丁寧でした。社員教育がしっかり出来てて、信頼出来ました。 こちらの要望なとしっかり聞いてくれて話し合いもスムーズに出来ました。 家が建つまで様子を見に来てくれたりしてとても頼もしかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ハウさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator hiikarii1545さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    間取りが気に入ったため、他のハウスメーカーを最終的に選び、タマホームの間取りをほとんどそのまま採用して建築した。モデルハウス展示を見たが、とても気に入ったため、採用した。モデルハウスが近くにあったため、子供連れで休みの日に見にいけたのでよかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みかんん1さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    展示場やネットで調べたりして5件くらいのハウスメーカーからタマホームを選びました。無理な提案もなく、営業マンも優しくて、安くて高性能な家、耐震等級3も取れるし、耐震ダンパーも付けれるという事で決めました。無事予算内でおさめることもでき、さらにシューズクロークや宅配ボックスも置け、満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かわしおさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    担当した下さった方がとてもいい人で、土地探しから手伝っていただき、どんどん話を進めることができて、1年間経たないうちに完成して、今では快適に住んでいます。アフターフォローも3ヶ月点検からあり、色々相談も聞いていただけ、早めの対処もしていただきました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 海洸渉湧ままさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    自宅のリフォームをと考えていましたが、いまいち乗り気ではなく、そっけない態度でした。新築と比べると確かにびびたなものですが、それでも。。母屋はもうなくなったハウスメーカーさんだったので、よく聞く所でと思ってこえかけたのですが。。。。もう頼りたくないなって思いました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator こぐまママ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    最終的に分譲住宅を購入したのですが、その過程でタマホームさんにもお世話になりました。 担当の方は説得力があり、押し付けがましくもなく、とても好印象でしたが、建物のクオリティ等が少しだけ物足りなく感じたため、これなら場所がいい分譲住宅でいいかなとなり、この最終決定となりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちー210さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    知人からの紹介で話を聞くためにタマホームさんに行きました。家を建てるにあたり、タマホームで建てる際のメリット、デメリット、価格など事細かく教えてもらいました。金額的にも抑えたいと言う要望に対し、コロナ禍で価格が上がっているなかで、なるべくコストを抑えての土地探しを行ってくれたり、色んなデザインや流行りのものを教えてくれたり、要望に寄り添ってくれました。 信頼して家を建てれるなと感じ、タマホームさんに建築依頼を行いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator macomacoさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    まだ住宅展示場の見学に行き始めたばかりで他社と比べることが難しいのですが、対応してくれたスタッフの方が親身になって相談に乗ってくださったり、子どもと二人で行ったのですが手のかかる子もすぐ懐いてしまうほど面倒も見てくれました。最初は来店プレゼントに惹かれて軽い気持ちで行ったのですが、今後真剣に考えようと思うきっかけになりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あおりさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    自分で考えた間取りにしたく、それを叶えてくれるハウスメーカーを探していて出会った。外壁のメンテナンスも40年程しなくてよいとのことで、安い上に自由もきくことからタマホームに決めた。担当の方と始めは気が合うと思っていたが、途中から合わず、少し嫌な思いをすることもあったが、自分の予算で、好きなように建てられたのでトータル的には良かったと思っている。まだ建てたばかりなので、アフターメンテナンスがどうなのかは分からないが、期待している。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator くまころさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    商品はよさそうだったけど、営業さんの対応が少し悪いように感じた。何度か訪問したが、前に対応しててくれた方がいなくなっていたり、前の人と言う事が違ったりとなんとなく信用できない感じがした。価格帯と商品は魅力的だったのでもうすこし検討したいと思う。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるママんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    初期投資は高いがその後メンテナンスな最終減で良いのが魅力的です。強いて言えば、価格がもう少し安ければもっと良いと思う。担当者も丁寧な対応で良かった。設計もまずまずの自由度もあるように感じた。打ち合わせの場所がもっと近場ならより良かったと思う。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぽよっちさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    まだいろんなハウスメーカーを見て回ってるところで検討中です。それぞれのハウスメーカーの売りを聞き子供と安心して暮らせるお家を建てたいと思ってます。地震などに強く全館空調やZ空調、床暖房など東北住みなので冬暖かく夏は涼しく子供が過ごしやすいお家が魅力的だなと思ってます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator くまもさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    土地を探すところから始めました。タマホームの担当の方には熱心に色々と説明して頂き、この土地ならこんな間取りの家はどうですか??とこちらの要望を踏まえた上での間取りを何個か作っていただき、細かいところでの変更にもすぐに対応して頂き、凄く熱心な方だなと思いました。注文住宅で2世帯住宅を建てる予定だったので色々なハウスメーカーを検討しました。一つ一つの値段についても細かく教えて頂き、もし建てるならローコスト住宅で信頼出来るハウスメーカーでと考えて居たのですが、コロナの自粛要請が出てから家のことはお休みしてしまい、急いでいた事もあり結局は土地が広めな建売住宅を年末に購入しました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Tenten820さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    営業担当の方があまりよくなかったので、結局この時は辞めました。 展示場へ行ってすごく気に入っていたのでショックでしたが、大きな買い物をする上で今後信頼できない人だったのと無責任な人に感じたので今はその時決めなくてよかったとおもっています。 今後、信頼出来るハウスメーカーに出会えたら利用します。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator そぎちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    タマホームはとにかく安いというイメージです。 住宅展示場での、イベントが魅力的で何度か足を運びましたが、自分の家をタマホームで建てようとは思いませんでした。 素敵なお家ではありますが、耐震や断熱の面ではいまいちかなと思います、、、。 アフターフォローの面ではまだ話を聞いたことがないので少し興味があります。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なっぴ52さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    一戸建てを建てるためにたまたま行ったところが今建てたところのメーカーでした。いくつか検討した方が良かったかなということもありますが、私達にあう値段で建てて頂けたので良かったと思います。アフターサービスは数年あるかと思いますが建てて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ベキコさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    タマホームさんが低予算で建築できると聞いたので見学に行き、プランを作成してもらい何度か打ち合わせをさせていただきましたが、担当がド新人で何に置いてもたどたどしくとても不安でした。先輩がついてフォローはしてくれてましたが何も分かってなくて新人丸出しでこんなに高い買い物をするのにこの人で大丈夫なのかと不安になりタマホームで建てるのを辞めました。 詳細を見る
前へ
9/15
次へ

ハウスメーカーランキング