タマホーム株式会社
タマホームの口コミ・評判・レビュー(283件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
てゅくすまんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3家を建てようと考えているところです。何から始めたらいいのかまだわからなかったので、とりあえず見学会に行くことにしました。予約して他の方と一緒にならないようにしてくださいました。ゆっくり見学をすることができました。気になることは丁寧に優しく教えてくださりました。サービス面は最高だと感じました。 詳細を見る -
2023/05/19
ちゃんたむさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3やっぱり明日の25日13時半をなんか買い物行く予定ですよねー笑ラストヒロイン誕生日ケーキ屋さんラスト名前の新生児に送らないと行けないので名前を取って欲しいです誕生日ケーキいつもの所で頼んどってもみんなでやったら、らんりおもむかえいかないけんけんけん今日の子供達 詳細を見る -
2023/05/19
rysymさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅見学に行きました。親切で子供達も見てくれたので、ゆっくり見学することができました。おしゃれなおうちでこんなおうちが建てたいなと思いました。木の素材を拘っていていいやと思いました。これからもたくさんハウスメーカー巡りをして色々なとこから学んで家づくりに役立てたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
りんりん19861202さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3ハウスメーカーで住宅を考えたが、転勤で保留になった。 なので、今のところ購入は一旦中止したので今後また機会があれば子供のことを考えて一番いいタイミングで購入を考えていきたいと思います。 その時は、コストを踏まえてメンテナンスやアフターフォローも末永くお願いできるハウスメーカーを選んで住宅を建てたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
あちゃもんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3色々見に行った結果、子育てしながらお金がかかるのでリーズナブルに新築しました。大工さん、職人さんとの天気や寒暖差あるなかの作業を間近でみられてほっとしてます。丸2年経ちましたが、自分たちで駐車場やウットデッキをつくり、快適に過ごせています。 詳細を見る -
2023/05/19
じゅん36さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3いくつか住宅展示場をまわりました。 色々調べて自分たちに合ってるのがタマホームでした。これから、色々と決めるのに楽しみです。 まだ、建てていませんが営業担当の接客もよく丁寧に教えてくれました。 また、周りのクチコミも良かったです。 大満足なお家ができるのが楽しみです。 詳細を見る -
2023/05/19
ばくばくばっくんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3建売、マンションを含める新居を探している中、ローコストでの注文住宅がどのくらいなのか一度話を聞いてみたいと思いタマホームに伺ってみました。低予算で、という要望に関しては予想を超える低価格で提供していただきました。やはりコンパクトな設計になっており私たちの理想の家とは違いました。ただ、土地探しから設計まで親身に話を聞いていただき担当していただいた方は好印象です。キッズスペースもあり助かりました。 詳細を見る -
2023/05/19
chooon1さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3まだ、建てる時期など正確なものは決まっていませんが、いずれ欲しいなと思っており色々なハウスメーカーを回って勉強している途中です。 私たちがハウスメーカーを決める上で大事だと思っていることは、デザインを自分たち好みに建ててくれるって言うのは当たり前ですが、建築費+土地+外構が予算内に収まること、建てたあとのメンテナンスやランニングコストが低いこと、それなりの知名度があるハウスメーカーであることが第1条件です。 その条件を満たすかなと思うのがタマホームさんでした。 まだ、タマホームさんに決定という訳ではありませんが、営業の方もガツガツ来るような方ではなくタマホームの売りを一生懸命教えて下さるような方だったのですごく印象が良かったので、いつか建てる日が来ればご縁があればいいなとおもっております。 詳細を見る -
2023/05/19
チーズかよさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3何件もハウスメーカーに足を運び、調べて選んだハウスメーカー。 何回も通い、相談を繰り返し、納得のいく、よい家ができました。 が、アフターがいまいち。 3ヶ月点検、6ヶ月点検、1年点検と、最初は頻繁にハウスメーカーさんとのやりとりがありましたが、その後は、5年、10年とハウスメーカーさんと合う機会もへり、家を建てた時の担当者は辞めてしまい、知らない方が転々と。 5年、10年とほぼほったらかして、お金がかかる修理とかになったら、ひつこく連絡してきて、ちょっとガッカリです。 詳細を見る -
2023/05/19
こず14さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3他の工務店の設計士さんにすでに作成してもらっていた図面をもとに依頼したところ、大幅に予算が削減できたためこちらに変更して依頼しました。こちらから具体的にお願いすれば割と柔軟に対応してもらえるのですが、あちらからの提案は少ないので、言わないとしてもらえない、と言う感じです。 後になってから、あの時教えてもらえていれば…ということが多いです。 詳細を見る -
2023/05/19
りっちゃん1919さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3タマホームは販売員の熱意や積極性に欠けており、私達は他ハウスメーカーでマンション契約をしました。 タマホームのCMに釣られて見に行きましたが、いまいちでしたね。色んな意味で良い経験が出来たと思っておりますが。 契約を決めた他ハウスメーカーとはフジケンです。 まだ建築中ですが楽しみです。 詳細を見る -
2023/05/19
あすりん2さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3住宅展示場やネットで調べていろいろなところに行きここに決めました。 値段の割におしゃれで可愛くて、よかったです。またいろいろな、ことを提案してくれて、とても良かったと思います。 まだ住み始めたばかりなのでこれからメンテナンスなどお願いひやすいよう、良い関係を築いていけたらいいなと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
すあま4さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3希望した条件が揃った土地が見つかるたびにこまめに連絡をくれました。説明や打ち合わせをした住宅展示場の二階スペースには分かりやすい家の断面の模型もあり、理解しやすかったことと、小さいキッズスペースがあったことにより、まだ幼い子どもを連れての打ち合わせも気兼ねなく行うことができました。 詳細を見る -
2023/05/19
あーちゃんたっくんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3とくになし子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
mntママさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅展示場にていろんなメーカーを見学し、 ローコストだったため、タマホームで建てることにしました。 営業さんは、とてもいい方で子供へもやさしくしてくれてありがかったです。間取り図の提案の際タマホームは、建築資格がない営業さんがつくるみたいで、変な間取りになっていたりしました。 経験のなかで、やっているんだろうけど、他のメーカーはちゃんとした方がやっているので柱の構造など、把握されているためしっかりとした図面だなーと思いました。その点、タマホームは安いだけあってだめだなーと感じました。 おうちのつくり的には、大手だけあって 標準仕様でもわりといいものを使っていたのでよかったです! 詳細を見る -
2023/05/19
やえ3さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
aippさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3どこも高いと感じた なかなか手を出せない とても良いものを使っているとは感じるが もう少し誰でも手が出せるくらいにしてほしい 耐震性が魅力であった 他にも色々なところを見たが各々で良いところがあったので、何を重視するかを明確にしてから行くべきだと思いました 詳細を見る -
2023/05/19
みなあーたんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3キャンペーンに参加させていただきま、モデルハウスを見せていただきました。使っている断熱材やトリプルガラスについても説明いただき、コロナ禍でしたが、国産材を使用しているため、海外木材を仕入れる必要がなく、コストが抑えられているのがとても魅力に感じました。 詳細を見る -
2023/05/19
vamos72さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
2値段の関係でタマホームに決めたのですが希望を聞いたのに全く違う図面をもってきたり地盤改良はかからないと言われていたのにさらっと180万の見積もりを出されたり地鎮祭の日に行ってみたら神主さんがいなかったり住んで1ヶ月程で外壁が剥がれ落ちたりと、本当に散々でした。安いからと言って…というのが正直な感想です。 詳細を見る -
2023/05/19
もずく26さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
2CMなどで見ていて良さそうだったのでわざわざ車で1時間半かけて行ったのですが、担当の方がかなり高圧的な態度で、予算を伝えると鼻で笑うような感じでした。 CMでは低予算で!というのを謳っていたのに、なぜこのような態度を…と思い、旦那と二人でここは無いね…と候補から外しました。 期待していたのでとても残念でした。 後日、他のハウスメーカーで良い担当さんと出会え、家を建てました。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。