タマホーム株式会社
タマホームの口コミ・評判・レビュー(283件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
あすかママ1さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3旦那が、このメーカーの営業なので、必然的に、こちらのメーカーで家を建てることに。打ち合わせ関連は、私が出産に近い時期だったので、ほとんど旦那任せでした。旦那も、熊本地震のあとで、かなり忙しかったので、夫婦で話し合う時間も殆ど無かったので、旦那も仕事の合間に、自分達の家について進めていたかと思います。 各工務店のお得意様扱いを受けることができたため、それぞれの仕様は、サービスでグレードアップしてもらえたので、一般のお客様に比べると、かなりの得をしているかと思います。お陰で、坪単価の安いメーカーとして有名ですが、自由設計が売りのようなので、比較的丈夫な、質の良い家には仕上がったと思っています。総合評価が少し低いのは、私個人の感情で、旦那の態度が腹立つからです。自由設計が可能なので、お金をそれなりにかければ、充分な家を建てることができるメーカーだと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
こはぺんママさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3考えている予算と合っているので タマホームへ話を聞きに行きました。 今は子育てに疲れて少し家のこと考えるのをお休みしているのですが、また再開しようと考えています。コスト面が自分達に合っているだけでなく、担当の営業さんがそんな押しが強くなく、少し力を抜いた、けど分からないことには的確に丁寧に教えてくれることに主人が気に入っており、特に悪いところもないのでこのまま進めばタマホームで家を建てることになるのかなと考えています。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆりか27さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3たくさん住宅展示場などにいきたくさんのハウスメーカーを見ましたが、タマホームが一番安く安心な家が建てられると思いタマホームに決めました。しかし、いざ打ち合わせが進むといいものは全てオプションで結局値段が高くなるだけでした。安い家を建てたいならオプションは一切使わずタマホーム基準の家を建てれば注文住宅で安い家が建てれると思いますが、それなら建売の新築戸建とほぼ買う質は変わらないと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3展示場に行った時に低予算で組める事で決めました。確か、。ですが、コロナの影響もあるせいか、、アフターフォローの点で ?? 全然連絡ない。と不信感がありました、こちらから連絡したら今回りきれていないと言う事でした。家を建てたのはいいがアフターフォローはしっかりしてほしいです。 詳細を見る -
2023/05/19
なな62さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3タマホームなどいろいろ見に行きました。 有名ハウスメーカーは金額が高すぎて手がでませんでした。 社員の人もいい人はいるけど、いまいちしっかりしてなく、頼りない感じの人だったのであまりいいかんじはしなかったです。 展示ハウスはやはりきれいでおしゃれで、住みたいなと思うことはたしかです。 詳細を見る -
2023/05/19
takoちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3完成見学会に参加させて頂きました。商品はデザイン性もよく良いものでしたが、スタッフさんの知識量や気密性や断熱性に対する情熱は低めで、よく接客して頂きましたが、それから伺っていません。子供が産まれる前には店舗にも伺いましたが、接客する営業さんの力量にむらがあると思います。 詳細を見る -
2023/05/19
こーえさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3担当の方は誠意を持って対応していただいたが、設計士ではないので、間取りなどは直接建築士さんとお話ができるような会社のほうがよかったと思ういます。実際屋根裏がかなり広めの設計だったようで、素人では分からず、もともとロフトは付ける予定で付けていたのですが、もっと広くとることができたようなので、分かっていたら広くとりたかった。 間取りを広めに取ったけど、コストはわりとおさえられたので、よかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
turquoise☆さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3タマホームで建てましたが建った後の対応がダメでした床下のバネが足りなかったり階段の電気の配線を間違えた状態で最終引き渡しだったり…しかも途中から定期のメンテナンス以外で不調があって見てもらうときに交通費かかかるという事で一定の価格を取られる事になりました。 詳細を見る -
2023/05/19
うんとこみーちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3自由に建てられてのこ価格はタマホームにしかでにないと思ったけど、作りが適当なのか、すぐ壊れる。窓に隙間が出来てるしキッチン歪んでるし、タマリビングで買って取り付けてもらったテレビ台は扉の隙間が徐々に広がっていくし、そのくせ保証期間が過ぎたら治せないって、そりゃこんな安いわけだ。二度とたてません。おすすめもしません。家族が安心して30年以上住み続けられる家を買いたいならタマホーム以外にします。 詳細を見る -
2023/05/19
たくあん0927さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3予算を考えてタマホームにしました。 間取りを考えていくときの担当者さんはとても良かったのですが、工務担当の方は最悪でした。なぜか壁紙は決定済みだと思い込んでいたようで、しかもそれを気付いたのが壁紙の業者が入る前日。 あと、立ち合いでの建築中の家のチェックを約束していたのにすっぽかされたりと最悪でした。。 家の出来には満足していますが、やはり細かい部分の作りは雑だったりします。。 アフターメンテナンスは、ネットのクチコミにもあるように悪かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
いろははるはるさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3専門用語が多くわかりずらかった。 プランニングなど想像がしにくく夢盛りだったような気ぐする 話は楽しいし提案はしてくれるので買いたくはなった。 でも後で話し合ってみたらちょい現実みが無かったので、再度またみに行きたいとは思いました。 他にも工務店さんがあるし二階建てより平家が望んでるので 詳細を見る -
2023/05/19
いぶしんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
31年前から新築を考えていて、他に3、4社ぐらい聞いてプラン出してもらったり見学に行ったりしていました。最終的に1社で絞った時に看板が見え口コミもいいと聞いていたので、ダメ元で話だけ聞くと、標準設備も豊富で、一番金額、家の感じが理想だなって思いここに決めました。直感でいいなって思ったので間違いないと思います 詳細を見る -
2023/05/19
あきな23さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3私の姉と妹がそれぞれタマホームで建てていて、安くて注文住宅だから、普通の家を建てる分には問題ないよ!と勧められてタマホームで契約しました。打ち合わせから家が建つまで特に問題も無く、納期も間に合わせてくれて助かりました。ただ、家を建てたあとの営業さんの私たちの優先順位が下がったのがわかるくらい、様々な手続きについて遅く、問い合わせてものらりくらりとかわされて、しまいには嘘までつかれました。現場監督さんが仕事ができる方で信頼ができたのでまだ良かったですが、アフターフォローについてもいまいちです。 詳細を見る -
2023/05/19
さなあおさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3様々なメーカーを見に行って、予算の関係からタマホームに決めました。他のメーカーよりも安価なのに全国メーカーであるし、建具などのグレードが高いのが決め手でした。また、自由設計で図面を自由に決めることができるのに、建具等が標準設定が細かく決まっているのでその中から選べるという決め方であることも、優柔不断で詳しくなく細かいこだわりのない私達には決めやすく魅力的でした。アフターフォローも全国区なのでしっかりしているとのことので安心して住みたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
さおり220さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3スタッフの方の対応が残念でした。内容自体は悪くないとはおもいます。 もう少しキッチンやトイレなどなど、選べる幅が広がるといいとおもいます。せっかくの注文住宅なので、ある程度の縛りがあるともったいないとおもいました。 キャンペーンたくさんして欲しいです 詳細を見る -
2023/05/19
まー0624さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3特にありません。可もなく不可もなくでした。家を建ててから、担当や監督がコロコロ代わるのも、大手ハウスメーカーのデメリットです。次はタマホームでは建てません。ほとんどの大きなハウスメーカーへ行きましたが、やっぱり、信頼が1番大事なポイントです。 詳細を見る -
2023/05/19
めいとはなさん 利用時の子どもの年齢:2歳
3営業担当の方を夫婦ともに気に入ってこちらとの契約に決めました。間取りは私が素人ながらに書いてきたものをプロの建築士さんが満足な形に仕上げてくれました。施工時の現場監督さんも大工さんもいい方たちでほぼほぼ満足しました。途中の説明不足によって最後に納得できないことがありましたが話をしたくても担当さんがその時には退社してしまっていて新しい担当さんでは話が噛み合わなかったのが残念でした。ですが、こちらを選んで後悔はありません。ほぼほぼ満足です。 詳細を見る -
2023/05/19
はるな13oさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3熱心に間取りを考えて下さり、何もわからなかったのでアドバイスもして下さり助かりました。図面で見るのと実際たってからでは実感があまりわかなったけど、タマホームで立ててよかったと思えました!アフターフォローに関しては不備がでたりで全然でしたそこは改善してほしいです。。 詳細を見る -
2023/05/19
みるちちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3まだこどもの歳も低く、なかなか行くことができずにいるなか、ファーストコンタクトで家づくりの全ての事を細かく教えて頂きました。ただ、その後からなかなか進まずにいます。なかなか行くタイミングが合わず。大きな買い物なので、スタッフさんが気長に待っていただけることを願っている現状です 詳細を見る -
2023/05/19
まゆりあさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3色んなところのモデルハウスの見学に行き、色んな話を聞きました。数あるハウスメーカーさんに何度も休みのたびに時間を作り子供も一緒に連れて行くのは、楽しみな反面予定よりも時間がかかり意外と大変でした。タマホームの担当の方がはじめすごく優しく親身に対応頂き、サンプルの設計図もとてもオシャレだったのでタマホーム良いかもね?と夫婦でどうするか悩んでいました。しかし、3回目に行く事になるときには担当の方のペースであれよあれよという間に相手ペースで話が進み、一旦持ち帰って夫婦で相談してから決めると言ったのに、いつ迄に建てたいという希望はありますか?あくまで理想の日程なので気にせずお聞かせ下さい。と言われたので答えると、早くしないとその分完成が遅くなるからとまた相手ペースになり、仮契約を交わす事に。納得いかないと思っていたけど言えずにいました。そんな中、父の付き合いなどもあり結局タマホームではなく父の知り合いにお願いする事になりました。仮契約とはいえ、契約を交わしているから。と、手付金は全額戻りませんでした。一生ものの買い物なので、自分の意見をしっかり持ち、強い意志で自分のペースを乱される事なく、理想の家づくりを実現できる事が、快適な新居生活を送る事につながると思います。そして今は、理想の家に住めて快適に過ごせているので、父の知り合いにお願いして良かったと感謝しています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。