cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/23
    avator korosukenoさん
    5
    口コミで教えてもらいました。カメラを撮っても月例ごとに分けてあることと、その都度、編集してくれるので、忙しくて整理できない時も、勝手にアプリがやってくれるので使いやすいです。遠方に住む祖父母にも孫の成長をみていただけるので、いいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator とんちゃん∞さん
    5
    両親やや姉夫婦などにも写真が共有でき、共有したものにコメントもできるので本当に、いい機能だと思います?? アルバムも作れるのでほんと最高( *? ??)???無料でこんなに親戚みんなが満足出来るアプリは他にはないですーこれからも使い続けます!! 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ちんちこいさん
    5
    写真を祖父母や叔父叔母に見せるとき、それまではLINEグループで送っていたのですが、グループの管理や写真のダウンロードが大変だったので、友人に聞いて使い始めました。ダウンロードしなくてもいつでも振り返れる点、LINEからグループを探さなくていい点がとても使いやすいです。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator natsunanoさん
    5
    妊娠中にエコー写真、エコー動画を親たちに見てもらうために使用しました。年のいった親たちにも簡単に操作できるのでありがたかったです。今も共通のしゃしんなどをあげたいときには利用しています。フォトアルバムを作るのには違うアプリを使用していました。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator h.n、11.03さん
    5
    機械音痴な私でもアプリを使いこなせるのでとっても簡単です。 フォトブックはまだ作成した事がないので、分からないですけど、3ヶ月に1度くらい、こんなフォトブックどうですか?って通知のみきます。それを見るとシンプルで可愛くてついついやりたくなるんですけど、私は自分でアルバムを作成してるので作ってません。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 32_2132さん
    5
    いつもこどものかわいい写真が撮れると家族にLINEで送っていたのですが、ぜんぶ見てほしくても枚数が多すぎて送るのをためらったり、厳選したりしていたのですが、みてねのアプリだと全部載せてみんなにいつでも見てもらえるのでとても愛用しています。生まれたての写真も簡単に見返すことができるのでこれからも使い続けたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん
    5
    義理の姉が使用していたので、義理の父母が操作しやすいだろうと思い使用し始めました。月ごとに簡単に閲覧できるため、いとこの成長具合と比較しやすく、過去の写真も振り替えって見やすかったのが重宝しています。誰が何時間前に閲覧したのかもわかって、見てくれたんだなという確認もできてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ナガタユミさん
    5
    他のアプリは使用したことがないので比較はありませんが、毎日登録した人がいつ見たか分かるようになっているので、見てくれているという気持ちになり、以前より頻繁に写真を撮るようになりました。毎月見返してみると思い出がたくさんあり、忘れかけていた思い出がすぐよみがえってきます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あき128さん
    5
    育児の合間に簡単にできるから作りやすいし、写真がどんどんたまっていって成長過程が分からなくなるから振り返ったり、大きくなったのを比べるにはちょうどいい。 おじいちゃん、おばあちゃんに追加で作って送れるのも喜んでもらえて良かった。 アプリ自体も使いやすいから写真をとったらすぐに載せて共有できるのも、離れた両親に見てもらえるからとてもいい。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator HaruChulさん
    5
    会おうと思えば会える距離にいるけど毎日成長していく我が子を自分の両親や旦那の家族に見せてあげたくてみんなで始めました。何ヶ月かに一回ある1秒動画もその動画だけでも成長を感じられるしフォトブックを頼まなくてもこんな感じはどうですかと見本が通知されるし頼むかどうか毎回検討してる。家族も毎回写真や動画をあげるとすごく喜んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator かれんん1216さん
    5
    ラインで家族ひとりひとりに写真を送るより一気に送れるし、通知がいく便利さ。すごくいいアプリです!遠くに住んでいる家族に身近に感じてもらえてます。祖父からも更新はまだか?と催促されるほど家族みんなで愛用中です!無料アプリとは思えないクオリティーです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator りんmama_aさん
    5
    もともと姉が子どもを出産し利用していたアプリでした。簡単に家族で成長を共有できる画期的なアプリだと思い、自分も子どもができたら使うと決めていました。また、旦那の両親が遠く離れて住んでいるのでなかなか会えません。アプリでいつでも子どもの写真や動画を見てもらえる点がとてもありがたいです。まとめ買いのがお得なのでまとめてフォトブックを作成していきたいと考えています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ゆゆととさん
    5
    写真をアップするときアップ済みの写真は表示されないなで重複してアップしてしまうことがない。アップしてもたまに通知がいかないことがある。家族みんなで共有、夫婦のみで共有がえらべる。アップした動画を自動で1秒動画集をつくってくれるのがいい。画像、動画ともに日付を変更もできる。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ごん0708さん
    5
    家族みんなで共有できるので、実家の親も孫の成長を見ることができ嬉しそうです。操作も簡単で使いやすいです。フォトブックにもできるので、プレゼントしてよろこんでもらっています。動画もDVDにできるので今度やってみようと思ってます。 月ごとに写真が表示されるのでとても見やすいです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 3yukaさん
    5
    妊娠中から、写真の共有アプリを探していました。 子供が産まれたら、いくら撮っても撮りたいない!となりそうだし、じいじいばあばあにも見せるために管理がしやすいものをと探していました。 インスタグラムで子育てしている方の投稿をみていたら、このアプリを使っている人が多く、使いやすいのかなと思いインストールしました。 まだ共有が出来ていないのですが、これから大活躍しそうです! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あかるんさん
    5
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator chicaco31さん
    5
    翌年のカレンダーにしました。思ったよりも写真の画質が良く、値段も安く感じました。使っているアプリは家族で共有でき、なおかつじいちゃんばあちゃんも使いやすいようで助かってます。当然、カレンダーは私が言われた写真で注文しました。そこまではじいちゃん達にはまだできない… 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator チビ子ママさん
    5
    はじめたきっかけは、あまり詳しく覚えていないが月齢別に自動で整理してアルバムが見れるのと定期的に1秒動画を作成してくれそれも、家族共有できるので使いやすいです。 本も枚数もしっかりあり月齢別に作成できるのもいいので、今も使っています。 兄妹の子供の写真も簡単に切り替えて見れるので二人目も、利用していきたい。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ゆーちゃんまんさん
    5
    毎日たくさん写真を撮っているので、それを家族のグループLINEにアルバムで貼って共有していました。それをみてねとゆうアプリに変えてから、月ごとに写真が保存されていくので見やすくなりました。 フォトブックなどはまだ利用したことはないですが、いずれ使ってみたいなと思っています! 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator hana55さん
    5
    友人にオススメされて始めました。 グッズは注文したことないので評価も真ん中の3にしましたが、アプリはとても見やすく使いやすいです。 下の子も登録してますがそれぞれの年齢(月齢)が出るのも嬉しいです。 最近主人も始めて、それぞれの写真を共有できるので私の知らない子供達も見れたりとてもいいです☆(たとえば主人と子どもだけで出掛けた時の写真とか) フォトブックも注文してみようと思います。 詳細を見る
前へ
46/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング