株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/26
aya1029さん
5家族共有が簡単で凄い使いやすいです。 たくさん写真撮るので、皆んなで共有出来るところが気に入ってます。 また、月一回アルバムを自動で作ってくれたり、 3ヶ月に一度成長ムービーを作成してくれるので、見返すのが楽しいです。 アルバムとか作るのめんどくさい私でも簡単に出来るので気に入ってます 詳細を見る -
2019/07/26
ロミィさん
5アプリの口コミ、簡単操作が決め手でこのアプリを使っています。一番気にしていたのはじぃじ、バァバが使いこなせるか。通知もいきますし、動作がとても簡単なので、誰一人挫折することなく使えています。兄弟でページの切り替えができるのもよくて、二人目が生まれてからもこのアプリを使いたいと思いました。 詳細を見る -
2019/07/26
うどん66さん
5スマホの写真を整理したくて調べていたらフォトブックを作成できるようで使ってみたら思い出にもなるし良かったです。 自分で自由にレイアウトもできるしデザインも可愛いのでオススメです。スマホの写真を整理したいけど現像するのにもお金がかかるし、一冊でスッキリ思い出を残せるのはとても素晴らしい。 詳細を見る -
2019/07/26
クロミ1112さん
5写真をLINEなどでおくるのがたいへんだったのでアプリをとることにしました! 家族で写真を共有できるところが素敵だと思います。じぃじ、ばぁばも楽しみにしていて写真をアップするとすぐに見てます!月ごとに写真が分かれてるのでとても見やすいです! 詳細を見る -
2019/07/26
tomorrow11さん
5おじいちゃんおばあちゃんや離れている家族とも簡単に写真が共有できてとても使いやすいです。コメントも入力できてSNSっぽくて楽しく使っています。フォトブックはまだ使い方がよく分からないので共有だけ利用しています。無料だったら使ってみたいですがたぶん有料なので使っていません。 詳細を見る -
2019/10/23
あひるーーーさん
5アプリのレビューを見て高評価だったので類似アプリが複数ある中、これに決めました 毎日たくさん写真を撮ってしまうので、LINEなどで共有するよりもはるかに手軽で容量もあまり消費しないところがとても良いです 無料でしか利用していないため、フォトブックの評価は出来かねますが、見本を見る限りとても良さそうなので、いずれはフォトブックの注文をしてみたいと思っています 詳細を見る -
2020/03/11
ひめりえさん
5使い方が簡単だし、機械おんちな私でも使いやすいです。また子どもが3人いるのでどうしても写真をいっぱい撮ってしまい、整理するのが苦手でどうしたらいいかわからなかったので、本当にありがたかったです。 子どももこのアプリを見てたのしんでいます。これから引き続き利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
harumimiさん
5ネットでお勧めされていて、試しに入れてみたらとても良かったので、今も使っています。撮りすぎってぐらいたくさん写真を撮るので、毎回旦那さんやお母さん、親戚などに送るのが大変でした。ですがこのアプリを入れてから一人一人に送らず一回で済むのでとても便利です!いつの写真かもアプリ側が整理してくれているので、とても見やすいです。 詳細を見る -
2019/07/26
so424chanさん
5家族で共有しやすく使い易いです。 写真の表示がもっと見やすくなるとさらに使い易いと思います。 無料であそこまで使えるので十分だとは思います。 おすすめの使い方操作方法等があれば、アプリにのせてほしいです。 フォトブックは作成した事はありません。 詳細を見る -
2019/07/26
yuaaaaaさん
5通院している産婦人科でこのアプリを紹介されてダウンロードしたのがきっかけです。 1番利用回数が多くなり操作方法を理解できてから1番使いやすいアプリになりこちらで整理するようになりました。 旦那との共有も簡単にできるので家族みんなで見れて気に入っています。 詳細を見る -
2019/07/26
otomom0131さん
5子どもがいる友人から勧められてアプリをダウンロードしましたが、離れて暮らす家族と子どもの写真をリアルタイムで共有でき、写真を撮影した日で勝手に整理されるので、ズボラでも続けやすくて助かってます!おまけにフォトブックも簡単に作れるのが嬉しい! 詳細を見る -
2019/07/26
しかさん。こたさん
5親戚の家に行った際、遠方に住む従姉妹の子供ちゃんのフォトブックが数冊あり、綺麗なフォトブックだなと思った 以前からみてねのアプリについてはWeb広告等で知っていたのでそこで仕上がりが確認できた 自分が妊娠したので使ってみたいと思って主人に相談し、使い始めた 詳細を見る -
2019/10/23
あのなーさんさん
5Instagramでフォローさせて頂いてる方がみてねのアプリがすごく使いやすいと載せていたのをみて私も使ってみたところ家族だけで共有できて写真も撮った日付順で並べられていていつ撮った写真なのかもすぐわかって見やすいし、なによりアルバム作成が簡単にできるので成長と共に残していけるのもすごくいいと思いました! 詳細を見る -
2019/07/26
ゆうみーちゃんさん
5家族で写真を共有するのにLINEではなく、みてねを利用させていただいてます。 動画も写真も送れて、月ごとに分けてくれるので見やすく簡単に共有をすることができるのでお気に入りです!まだフォトブックは作ったことがないので機会があれば試してみたいなと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
saom12さん
5他にもいくつか使っていましたが、出産する病院でのエコーの動画がこの「みてね」の動画でエコーをケータイに入れて管理できるからこの「みてね」を使い始めた。 最初はあまり使い方もなれなくて大変だったが、今ではとっても使いやすく本体に入れて家族と共有もできてるのと夫婦だけのとで分けれる機能があるからすごく使いやすいです! 詳細を見る -
2019/07/26
ハレイロさん
5妊娠前からCMで知っており、出産をキッカケに使い始めました。他のアプリはつかっていません。 そろそろ使い始めて2年になりますが、途中アップデートを何回かし以前よりも使いやすくなっています。 フォトブックの品質は良いのですが、注文がひと月分ずつしか決済できず、忙しくて後でまとめて頼みたい時に結構めんどうです。ポスト投函で送料がないのはありがたいのですが、自分用、両家用、遠方の祖母用となるとまあまあ費用がかかるので、アルバム代がもう少し安くなればもっと使いやすいのになと願ってます。 詳細を見る -
2019/07/26
mociciさん
5叔父叔母まで使え、写真をシェアしやすい。 親戚中で子どもは1人なので全員が写真を見たいとのことだったので、1番都合よく使うことができた。フォトブックにするにも、毎日アップしている写真を使うだけなので便利です。クオリティも十分なもので、満足しています。操作性も簡単で良いです。 詳細を見る -
2019/07/26
こずえとちえみさん
5上の子が生まれた頃はアプリなどは充実していなくて、フォトブック文化も始まったばかり。1つ作るのも大変だったし高額でした。最近はフォトブックも簡単に作れるようになったなぁと感じます。たくさん普及してますます利用しやすくなってくれることを期待します。久しぶりに作ってみようと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
kyana.25さん
5通っていた産婦人科でエコー写真を見る際にこのアプリのダウンロードが必要で使用しています。家族との共有が出来るので便利だなと思い、両親にもアプリのダウンロードをしてもらい、現在も使用しています。子供の写真等を共有するのに便利なので、今後も使いたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/26
そんわいふさん
5知人に紹介されて子どもが生まれたら使おう!と意気込んでました。 まだ生まれていないですが、笑 エコー写真を載せて歴史を作っていこうと思っています。 大きくなったらフォトブックも 作成してみたいです。今から楽しみです! パパ、祖父母と共有しやすいので 重宝して行く予感です笑笑! 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。