福音館書店
くだものの口コミ・評判・レビュー(285件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
すず♡♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4読んであげるとニコニコする。 途中で飽きて次のページをめくろうとするので、とばしとばし読むことが多い。 4ヶ月健診の時にブックスタートに参加して頂いた絵本。 最近はバナナをよく食べるようになって、そのページに興味を持つようになった。少しずつ分かっていけば良いなと思う。 詳細を見る -
2018/05/30
..さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4最初は見ているだけだったが、月齢が進みわかってくるようになると、自分から話したり、覚えたことを伝えてくれるようになりました。親としては絵がキレイでシンプルな本である点も気に入っています。シンプルではありますが十分楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
さくママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4くだものの名前と「さあどうぞ」くらいしか言葉は載っていませんが、娘はフルーツが大好きなのでとても楽しそうに眺めています。本のフルーツをつかんで食べようとする素振りをするのですが、それも見ていてかわいいです。 詳細を見る -
2018/05/30
kaorin0322さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵がとってもきれいでリアルだったので購入しました!息子に読んであげるなんとなくニコニコして、さぁどうぞと見せてあげたあと果物とってもぐもぐと食べるマネをしていたら、絵本に手をのばして触るようになりました 詳細を見る -
2018/05/30
でこたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
43ヶ月検診のときに保健所でもらった本です。 わかるようになってきてから、よく読んでまーす! くだものの絵が描いてあるので…それをみてあーんとかもぐもぐするフリをしたり、どれ好き?とか言ってみせたりけっこうたのしくよませてもらってます。 詳細を見る -
2018/05/30
うちみなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4単純だけどわかりやすく、子どもの好きなくだものがたくさん出てきてとてもわかりやすくて気に入っています。絵を見ながら、今日食べたやつだねーとか、食べる真似っこをしながら読み進めていくととても息子も喜んでくれていてたのしそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
きよきよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4離乳食がはじまって食べ物に興味を持ってもらいたくて、選びました。身近な果物がいっぱい出てくるので、食べさせたことがある果物については、食べたことがあるねと、会話にもなるところも良いとおもいます。絵もちょっとリアルな感じで色合いも本物に近いので楽しめそう。 詳細を見る -
2018/06/06
usaruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4口コミで絶賛されていたので購入しました。 色鉛筆画のリアルな果物が、丸ごとの状態と食べられる状態と描かれていて、わかりやすいなと思いました。まだ娘はよくわかっていなそうですが、これから興味を持ってくれるといいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆうさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4昔、自分自身が子供の頃に好きだった絵本でした。 本物のように描かれたくだものを、『さぁどうぞ』と差し出されるだけですが、果物がとても美味しそうで、見ているだけで楽しかったのを思い出しました。 娘にはまだ早く、あまりわからないようでしたが、くだものをぷちっと取るふりをしながら口元に持っていくと、モグモグしていました。 詳細を見る -
2018/05/30
めいゆいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4市のブックスタートで頂いた本です。 娘はまだ絵本に興味がなかったのでぺらぺらとみる程度でした。姉の方が興味を持ちよく見ていました。読むときにみんなで食べるふりをすると興味を持ち、本を読みながらみんなで食べるふりをしながら楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
yokko9さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵がリアルでわかりやすく本物の果物と照らし合わせ読みすると、果物の理解が深まりよかった 物語はないけれど、現実離れした絵や物語よりシンプルでわかりやすく良い。また切りわけた果物の絵も実生活で食べる際のリアルさがわかり、果物の原型と切り分けて皮を剥いた状態と知ることが出来て良い。 詳細を見る -
2018/05/30
chi-cheerさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ与えるのが早かったらしく、絵を見てもピンと来ないようでした。時々めくってみてますが、内容がおもしろいというより、めくる行為が楽しいようです。絵がリアルなので、実物を見せながら読み聞かせると良いと思います。理解できるようになったらやってみるつもりです。 詳細を見る -
2018/05/30
えーしゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
41歳過ぎてから大好きな果物に興味を持ち始めた長男。物と名前が絵本を通してだんだん一致し始めると嬉しそうな表情をさせる。絵の大きさが年齢にあっていて、わかりやすいのかもしれない。これからも果物だけではなく、いろんな食べ物に興味を持ってほしい。 詳細を見る -
2018/05/30
flowernoteさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4はじめのスイカから始まって、全てのくだものがとても美味しそう。『はいどうぞ』と口に持っていってあげるとチュッチュッとします。最後のイチゴのところは、はっきりした色なので目を見開きます。まだ2ヶ月でもじーっと見ていることに驚きました。 詳細を見る -
2018/05/30
iku18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4出生届を提出した時にいただきました。 内容はシンプルですが、絵がとてもリアルでくだものがすごくおいしそうです。初めて見るいろいろなくだものを不思議そうに見ています。一緒に食べる真似をしながら読むと嬉しそうです。 これから離乳食が始まり食に関心が出てきたら、より楽しめる作品だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ぽんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4祖父母からの贈り物で絵本をもらいました。0歳からの絵本なので内容よりも子どもが興味を持ってくれれば良いと思ってました。絵には子どもも興味を持ってくれ手をたたいて喜んでくれました。内容は簡単なものなのであまりなかったです。 詳細を見る -
2018/06/06
まるあじさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ言葉はわからないのでイラスト重視で選びました。離乳食を始め出したので、食べ物に興味を持ってもらおうと選びました。イラストを見て本を叩いたり声を上げたりします。ページをめくったりするだけでも興味しんしんなので、他にもいろんな本を購入するつもりです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4実物にリアルな絵でシンプルなストリーだからわかりやすいのが良いです。登場するくだものを指して名前を呼び、一緒にあーんって食べるフリをしながら読んで楽しんでいます。 くだものの名前を覚えたり、くだものを好きになってもらうきっかけにもなるので買って良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
しぃ825さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4果物の絵が綺麗だが、大人にはシュールに見える。 子供は繰り返しの言葉でわかりやすく、ごっこ遊びに発展しやすくて良いと思った。 文字も少なくて月齢が低くても読み聞かせられる本だと思います。 本に手を出したり、ページをめくるのが楽しいようです。 詳細を見る -
2018/05/30
ayq731さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4食べものに興味を持って欲しい思いと、言葉のきっかけになればと思い読み聞かせました。一歳になったいまでは食べる真似をしたり、指をさして喜んで見ています。くだものも大好きで本物を見つけるとちょーだいと指をさしてきます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。