cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
37%
☆3
39%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator 絵美しゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    秋探しに新宿御苑に行きました。入園料は大人1人500円です。 ピクニックセットと外遊びのおもちゃを持っていきます。 遊具等はないため、ボールやバトミントンなど遊び道具を使って遊びます。 新宿駅からは10分くらい、新宿3丁目からすぐなので、アクセスも良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Madoooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    入場料が大人1人200円と手頃なので、お天気がいい日は散歩がてら、新宿御苑に遊びに行きます。 都会の中に自然が広がっていて、どこか開放的な気持ちになります。 子供が小さいので、飲食店を利用すると周りに気を使ってしまいますが、ここならピクニックシートを広げ、のんびりご飯を楽しむことができます。 遊具の設置は無く、持ち込みも禁止ですが 自然と触れ合うことで、知識を得る勉強にもなります。 ですので、新宿御苑以外でも、草花を見つけると指をさし、興味を示しています。 のびのび、自然の中で学ぶことができるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator unomeさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    新宿在住で自転車で近いので新宿御苑によく行きます。 花見の季節は馬鹿みたいに混雑するので絶対行きませんが、初夏はとても気持ちいいし、秋はドングリを拾いまくれます。 複数人の子供で行くと、基本的に走り回ったり登れる木があるのでまたがったり。 木陰にシートをひいて本拠地を作り大人はおしゃべりして休めます。 ただ、下の子が生まれたばかりで赤ちゃん?2歳のうちは、遊具もなく 広過ぎて奥まで移動するのも大変だし、テントを張れないので、 新宿中央公園の方が利用しやすいと感じます。 また、500円に値上がりしたのでこれからは足が遠のきそうです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    祖父母の家が近く以前住んでいて子供の頃よく連れて行ってもらっていました。ゆっくり芝生広場でお弁当を広げて楽しめて大好きな場所です。 赤ちゃんを連れて行ってみてもう少し授乳室の数があればと思いました。 これから大きくなるにつれて行動範囲が広がってもっと楽しめるようになるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Chiyukaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    お花見に行きました。 お酒が禁止なのと有料なので騒いでいる人たちが少ないところはよかったです。 最近ではお花見の時の金額が上がってしまったのが残念です。 遊具があるわけではないのですが広いので子供たちが騒ぐのには良かったと思います。 お弁当を持ち込んでピクニックには良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Dorimomさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    お友達と会いながら自然に触れられて、子供のいない友達と遊ぶときに重宝しました!お茶した後に、子供が遊びたいモードななったときに、新宿のど真ん中なのですぐ行けて1時間くらいふらっと寄れるのでおすすめです。200円ですが入園料もあるので、周りにいる人も安心でした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hanahana3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    先日子供連れで初めて行きました。入園料は大人1名で200円かかります。自然がたくさんで気持ちよかったです。飲食サービスがあまりないのが残念でしたが、ゴミの配慮かなと思います。車でアクセスしやすくていいです。ただねんね期の赤ちゃんには少し早かったかもです。天気の良い日にピクニックするのにはいいと思うので、子供が歩けるようになったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ゆかお88さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    バラを見に行きました。 バラはとても綺麗だったので良かったです。 芝生は広くて木陰も沢山ありゆっくり遊んだり、ランチしたりできたので、料金はかかりますが良かったと思います。アクセスもいいので、たまにはまた利用したいと思いました。 春以外の季節は行ったことがないので、今度は夏にも行ってみたいと思っています。自然も多いので、季節によって咲いてるものも違うと思うので、また違った感じの新宿御苑を見に行こうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator tibitaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    休日は混むので平日しか利用していませんが、天気の良い日にゆっくりピクニックができて、新宿が近いのでお買い物して帰れてとても便利です。近くにはカフェがたくさんあるのでおいしいコーヒーが飲めて気分が上がります。 まだ子供がハイハイなので、歩けるようになったらもっと来る回数が増えるかな。やはり子供には自然を感じて欲しいですよね。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator えりなりょりょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    駅からかなり近く、芝生が手入れされているから、ハイハイする赤ちゃんにはかなり安心だと思って いつも利用します。 かなり広いし、オトナも楽しめのんびりできる印象かがあります。食べものもあるのが、かなりありがたいです。感謝、感謝です お金を払うからか変な人もいないので安心できる場所です 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    入場料が安いことと、都心のアクセスの良さから、週末たまに行きます。 遊具使用は禁止ですが、緑を見て気分をリフレッシュさせるのには良い場所だと思います。 トイレは汚くはないですが、綺麗でもありません。 オムツ替えは近くのデパートでトイレをお借りして済ませるのがおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator なおまま ともきぱぱさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    友人宅の近くの為、こうつうのへ゛んは よいか゛、トイレなどが遠くオムツ替えに少し困りました。桜の時期はとても綺麗でのんびり出来ておススメです。 新宿御苑前駅で、都心にいながらも、とてものんびりとした雰囲気が楽しめます。また、風景に高層ビルも見えるのが都心ならではな感じです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator チロチロ子さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    幼稚園の遠足で新宿御苑に行きました。広々としていて、走っているだけで楽しいという年齢の子供たちには充分な場所だと思います。ただ、休憩所やトイレなどの衛生面はもう少し改善されると良いなと思いました。それからもう少し売店の数や品揃えなども豊富だともっと便利だし公園を満喫できるのではないかと感じます。都会の中にある自然で立地も良いので、その辺を改善してもらえたら個人的にも頻繁に利用したいと思える公園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator しろ56さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    都心部からのアクセスが良く、親のリフレッシュに最適です。 デパートも徒歩圏内なので、買い物のついでに足を延ばすことも。 子供の月齢が小さいので、遊ぶという感じにはなりませんが、緑の中の散策は楽しいので、歩けるようになったら連れてきたいと思います。 但し、桜の時期はとても混むので、要注意です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator じゅりちゃまさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ショッピングついでに友人の子供らと一緒に新宿御苑に行きました。お弁当を持って行ってピクニックを楽しみ、のんびり自然散策をしています。大人もたくさんいますが、園内広いので子供も楽しめると思います。 遊具などはないのですが、のんびりできます。駅から近いですが都会の喧騒から少し離れてるといったかんじです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 咲さんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    新宿御苑前駅のえきから近く、季節の変化を感じられてとてもいいおさんぽになりました。入園料はいくらかかかったのですが、やすかったです。公園といえど大人が多く、静かでゆったりとしていました。外国人もとてもおおかったようにおもいます。子供の遊具のようなものはございませんが、自然やお花がたくさんあるので、こどもに話しかけながらお散歩しました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mamipupupuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    入園料がかかるためか、そこまで混んでなく、広々とした空間を楽しめます。 年に数回無料開園日もあり、あまり知られていないためか、その日も日比谷公園など無料の大規模公園などと比べると空いている。 帰りに三越伊勢丹でベビーフロアを見て帰るのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator yuz8kiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    妊娠中に2歳の姪っ子と遊びに行きました。まず、新宿御苑はとても広いので、行く場所や目的をあらかじめ決めてから行かないと疲れると思います。集合場所もポイントとなるところが少なくて分かりにくいで合流するのに時間がかかります。遊具などはありませんが、子供が思いっきり走り回れる良い公園だと思います 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator kkaori0207さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    友人の子供とお花見で出かけました。都心にあり、友人との集合にアクセスもよく、駅周辺のビルにて惣菜や飲み物を購入していけるので、とても便利だと思います。子供の遊べる遊具とかはないですが、スペースも広いので、バドミントンなどのおもちゃを持って行き、大人も子供も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Eri(o^^o)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    新宿御苑は特に遊具とかはありませんが、広くてピクニックをするには十分なスペースがあること、近くに百貨店などが多く食べ物を買うのに便利なため、利用しました。入園料が値上げになったため、コストパフォーマンスは悪くなっているように思います。また、広さの割にはトイレなどが少なく、オムツ替えや授乳が大変な面もあります。 詳細を見る

公園ランキング