cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
37%
☆3
39%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator かえじゅうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    新宿に行ったついでに娘と主人と3人で行きました。入場料が上がっていたことにびっくりしましたが、その分綺麗な紅葉を見ることができたし、都会の真ん中で車を気にせず走り回れたのはよかったかなと思います。ただ、ピクニック気分でご飯を用意していたらそれを狙ってカラスが近寄ってきました。子供が狙われないように、食べ物を取られないようにと気を張らなければいけなかったので、その辺は気を付けた方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator きときとさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供用の施設ではないので当たり前だけど、子供のためのものはほぼない。 おむつ替えシートもないが、芝生なので外で変えるのに抵抗が無ければ特に問題はない。また、アルコール禁止なので周りの人に気をつける事は少なくて済む。 また、混雑時には、ベビーカーは優先入場させてくれる 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ばたこ24さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子連れの友達家族と遊びに行きました。公園が広いのでお散歩をしたり葉っぱやどんぐりで遊んだり、良い運動にもなり楽しかったです。新宿駅からも近いので、色々なところに住んでいる人たちで集まるのにもアクセスがよく、公園で遊んだ後に食事をするお店の選択肢も多いので、使いやすい公園だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Mana130さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友人の子供とともに遊びにいきました。遊具などはなかったですが、広いスペースがあるので、そこでランチをして自由な時間を過ごすことができました。多少うるさくしても大丈夫なのはお店と違って多少楽なところがあると友人は話していました。公園にいく前後で駅のトイレを使用しました。公園のトイレ、となると設備もわからないというのは一つ難点ですね。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mollさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    広い芝生の広場で走り回ったり、森林で落ち葉やどんぐりを集めたり、子供が楽しめる場所がたくさんあります。近所の保育園の子供たちも大勢来ていました。 都会の真ん中にこんなに広い緑があるとは、驚きですし、大人も癒されます。 我が子はまだ小さくて歩けないときに連れて行きましたが、歩けるようになったらまだ行きたいなと思います。 駅からのアクセスも良好で、私たちは新宿御苑の駅で降りて、新宿御苑内を散歩し、千駄ヶ谷門から出て千駄ヶ谷駅から帰りました。 お弁当を持って行ってもいいし、一日中楽しめるスポットだと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator ぽこたん0828さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    とにかく広々としていて、思う存分走り回れる。大人も周りを気にせず過ごせるところがとてもよい。季節の自然に触れ合えるので、葉っぱを拾ったり、お花を摘んだり、たのしそう。家からのアクセスもよく、年パスがあるのも魅力的。また、新宿だと友達ファミリーと集まるのも便利。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator やまださん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    とにかく広いので、それだけで楽しい。人はいっぱいいるけどそれ以上に広くて混雑してる感じがしない。葉っぱや枝ひろいが楽しめる。飲酒や喫煙禁止なので安心。中の売店がちいさいので、食べ物やのみものは基本持ち込み前提なのが少し面倒だが、新宿伊勢丹でもなんでも駅から途中で買ったり食べたりするところはいくらでもある。駅から近いのも魅力。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator enasa10さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスは文句なくいいです。 周りにデパートがあるので、デパ地下でお惣菜を買ってピクニックを楽しめます。 遊具などはないですが、芝生が広く、いろいろな植物があるので走り回ったり、少しボール遊びをしたり、落ち葉遊びをしたりと楽しめました。 公園がかなり広いのでトイレまで行くのが大変でした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こまりんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ママ友たちとピクニックをしに新宿御苑にいきました。みんなでシートを敷き、お昼を食べて、歩ける子は芝生をちょこちょこ歩き、まだねんねの子は広く敷いたシートの上を転がっていました。広々としているので、のんびり座って話しているだけでリラックスできました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちかさん4125さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    遊ぶ遊具はもう少し大きい子ども向けでした。特段子どもに優しい施設の作りではなかったですが、新宿自体はなんでもあり、困らないので問題なく遊べました。うちの子どもは花を見たり、虫を見たりして楽しんでいたので、細かいことを気にしなければ充分楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    いつも千駄ヶ谷駅から降りて御苑に行きます。駅からすぐなので便利なのと帰りは一周回った後に新宿方面出口から出て買い物する事が出来るので便利です。入場料はかかりますが、天気の良い日や気候が暖かくなって頻繁に行くようになれば年間パスポートもあるので10回行けば元はとれます。子供が遊ぶ遊具はないですが、広大な緑と色々な種類のお花が植えてあり、敷物を持ってピクニックは本当に気持ちが良いです。そんな大都会の中の自然とは逆に、空を見上げると高層ビルが見えるギャップも好きです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私は妊娠中でまだ公園デビューはできていませんが、お友達のお子さんと行った時の体験となります。新宿御苑は場所がとても広く、芝生で転んでも安心なため子供も親もとても快適に過ごせました。有料ではありますが衛生面では安心だと思います。授乳室やオムツ台もあるので私も子供を生んだら行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あびゆりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    新宿御苑は子供がいない時からよく使用させてもらっています 毎年のお花見シーズンはいっていました 子供にもたくさんの桜を見せたくて連れていきました ベビーカーで来店しているお子様連れもとても多いので一眼を気にすることなく楽しめます 子供と桜のベストショットが撮れると思います 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator sunxseiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    学生時代の友人達6名、子供3名で、集合しました。まずみんな集まるのにアクセスがとに書く良いところなのと、着くまでに買い出しが選びやすく美味しいお弁当もコンビニもドラックストアもあるので、用意に気合いを入れなくても集まれたのは良かった。おっしゃれーーーー!っという感じにならないけど、だからこそ気の知れた友人や子供のいない人もみんなでワイワイできる感じ。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator *aya*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    入場料がかかるので気軽に行く感じではないけれど、桜の時期と紅葉の時期を避ければ目立った混雑もなくのんびりピクニックや日向ぼっこができる。 海外の方が多いのが気になるが、敷地が広いので空いた時期ならさほど気にならない。 自然を楽しみゆったりと過ごすのがメインなので、小さい子供はいいが歩き回る子供や我が出てきた子には退屈かもしれない。 アクセスは地下鉄ならすぐだがJRからだととても遠い。 子供が大きくなる前にもう一度行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator aaaka1011さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    芝生でゴロゴロしたかったので、ポップアップテントを持っていったのですが使用禁止でした。なのでレジャーシートのみ利用。子供のことを考えると日陰を作ってあげたかったです。それ以外全て満足、きれいに整備されてて授乳室もあってとてもよかったです。今度は日傘を持って行こうかなと、旦那と話していました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator お風呂さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    電車で一本ということもあり、家族でよく行きます。 新宿ですが、御苑の方は静かです 広いので人は多い時期もありますが、シートなどを持っていけば静かなところでお昼をいただくこともできますし、芝生もあるので走り回っても安心です。 他の公園と違い入園料が取られますが、きちんとお手入れはされておりきれいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まこつんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自然を見に行きましたが夏ということもあり、日差しが強く赤ちゃんにはまだ刺激が強かったかなと思いました。入場料もかかるので、もう少し大きくなってボールなどの玩具を持っていったら広いから楽しめるかなと思いました。あとはお弁当などを用意してピクニックも楽しいのかもしれないです 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator msykmikytkさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    新宿駅からは少し歩くため娘はベビーカーで。もう少し駅近だったらなーとも思った。周辺にもう少し子連れで使えるカフェやレストランがあるといい。探すのに苦労したため次はお弁当を、持ってこようと思った。自然が豊かなので、娘は落ち葉や木の実拾いを、楽しんでいた。親も落ち着けたし、気分転換になった。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mmm2020さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    新宿御苑にみどりの日に行きました。知らなかったのですが、入園料が無料になるようです。お手洗いは色々な場所にあるので、難民にもなることなく快適に過ごせましたがすごく綺麗なお手洗いか、と言われれば普通の公園のお手洗いです。 もっと大きくなってから(小学生など)行った方が楽しめる公演だと思います。 詳細を見る

公園ランキング